「イベント」と一致するもの

新年度春学期の授業が始まりました!

おはようございます。

 

2013年度が始まりました。

みなさん新たな気持ちで学業その他に取り組んでいこうと頑張っていらっしゃることと思います。

キャリアセンターでは今年度もこのブログを通じて、学内外のイベント情報や就職支援の状況などを

発信していこうと考えております。よろしくお願いします。

 

さて、本日(4/8)からいよいよ春学期の授業がスタートしました。

新入生の方は大きな希望を持ちながらも、同時に不安もあるでしょうし、

わからないことも多くて戸惑っていらっしゃるかもしれません。

ぜひ、先生、職員、先輩など頼りにしてください。きっと助けになりますよ。

 

新4年生の多くの方は就職活動の企業説明会、選考の真っ只中で、

各地を飛び回り、選考の結果に一喜一憂していることかと思います。

大学生活(授業)と就職活動の両立はかなりたいへんなものだと思います。

ただ、原則としては大学の授業を優先してください。

就職活動で選考等の日程をどうしても変更できない場合は、

事前に「欠席届」(教務課・学生課にあります)を担当教科の先生に提出してください。

また、事後にはキャリアセンターに来て「就職活動に関する証明」に記入し、

キャリアセンター職員の捺印後、担当教科の先生に提出してください。

 

では、今年度もたくさんの学生さんの来課をお待ちしています。

 

グッド★ウィング。

 

 

【4年生対象】合説情報を更新しました!(4月~7月開催分)

こんにちは。キャリアセンターのグッド★ウィングです。

 

4年生を対象とする学外合同企業説明会一覧を更新しました!4月~7月開催分です。

 

4月から本格的に就職活動を始めようという方はぜひ参考にしてください。

イベント等の変更もありえますので、詳しくは主催者HPをご確認ください。

 

新年度がスタートしました。フレッシュな気持ちで頑張っていきましょう。

 


 

合同企業説明会学生用.xls


グッド★ウィング。

春、卒業式!

316日、桜のつぼみが膨らみかける暖かなこの日、

 

名古屋学院大学は2012年度の卒業式を迎えました。

 

 

無事、この良き日を迎えた卒業生のみなさん、おめでとうございます!

 

4枚全部.bmp 

卒業式の日は、大学がいつもと何かちがう"非日常"な空気に包まれます。

 

多くの笑顔があふれ、そこかしこから明るい声が聞こえてくる一方、

 

大学祭などのイベントとはまた違う、独特の雰囲気です。

 

底抜けに明るいけど、誇らしいような、緊張しているような、不思議な空気。

 

卒業式や挨拶の時、友達との会話にも・・・色々な瞬間に"名残惜しさ"がにじみます。

 

 

 

 

卒業の喜び。

 

友達や先生との別れ。

 

授業やサークル活動、バイト・・当たり前の日常もすっかり変わっていく予感。

 

「一瞬たりともこの時間を取りこぼしたくない」と、大事な今を惜しむ気持ち。

 

始まりつつある新生活への期待と意欲、

 

多くの人への感謝。

 

 

 

既に新生活に向かって動き始めた現実への緊張感から、

 

懐かしい仲間との時間に回帰する一瞬の安堵感かもしれません。

 

色々なものが入り混じって、この雰囲気を作りだしているのでしょうね・・・。

 

 

 

卒業生のみなさんが、

 

NGUで学んだ思い出と、

 

卒業の日の笑顔を胸に、

 

良き人生を歩まれることを、祈っています。

 

 

 

大学祭や同窓会のホームカミングデーなどで、是非、また元気なお顔を見せくださいね。

 

 

 

チョッパー子

『女子学生のための就職フェア』が開催されました。

 

こんにちは。

 

昨日は名古屋キャンパスの北側にある国際会議場にて、

 

『女子学生のための就職フェア』が開催されました。

 

この合同説明会は中部圏の大学・短大の共催で運営し、

 

女子学生の採用に積極的な企業80社が参加しました。

 

また、人事採用担当者による就職活動講座や、内定者・人事担当者による

 

就活アドバイスの発表、大学職員による就職相談コーナー、各業界の内定者による

 

就職相談コーナー、東海3県の新卒応援ハローワーク相談コーナー、無料適性検査コーナーなど

 

様々なブースを用意し、イベントを盛り上げました。

 

全体の参加学生数は720名、本学からは23名の学生が参加しました。

 

会場も広いことから少し、全体の雰囲気はさびしい印象を受けましたが、

 

参加企業は女子採用に積極的な企業ということもあり、学生もいくつもブースを回り、

 

熱心に採用担当者の話に耳を傾ける姿が印象的でした。

 

今年度の4年生の状況を全国的にみると、女子学生は男子学生に比べ、

 

好調のようです。

 

しかし、女子学生には特有のワークライフバランスや採用枠の少ない事務職志望が

 

多い傾向など越えなければならないハードルは男子学生以上に大きいように思います。

 

今、熱心に活動をしている女子学生は粘り強く、『自身が輝ける1社』を時間をかけて

 

見つけていってください。必ず運命の1社』があなたと引き合わせてくれるはずです。

 

 

 

image①.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッド★ウィング。

 

本学主催『会社説明会』が終了しました。

 

 

CIMG2047s-.jpgこんにちは。

 

 

個別会社説明会及び合同会社説明会の全日程が終了しました!

 

最終日のみ天気が悪く参加学生数は減少しましたが、

 

多くの学生が意欲的に参加し、概ね企業からの感想も好評価を

 

頂き、成功裏に終えることができました。

 

昨年度からの就職活動短縮に伴い、企業も採用活動を効率的に

 

行うため、外部での就職イベント以上に大学で開催する学内会社説明会に

 

重きを置く傾向があります。

 

そんな中、今年度は参加企業数も前年より60社以上多い企業にご参加頂きました。

 

今回開催した学内会社説明会参加企業からひとりでも多くの2014年卒学生に

 

ご縁があることを切に願います。

 

また、本学キャリアセンターでは4月以降、定期的に学内会社説明会を開催します。

 

今後とも2014年卒学生の就職支援に全力を注いでまいります。

 

 

グッド★ウィング。

 

 

春休みなう

 2月6日~8日に、本学主催『個別会社説明会』が開催され、

今週13日~15日は本学主催『合同説明会』が開催されていますが、

 本学の学生だけを対象に行うイベントで、例年この説明会から

参加企業への就職につながるケースも多数あるとの事!!

3年の学生さんは名古屋キャンパスの会場に足を運ばれましたか?

 春休み、就活の学生さんは毎日忙しいと思いますが、

まだまだ寒いです!体調管理には十分気をつけてください!!

 就活に関する報告・相談などありましたら、

キャリアセンターは開室しています。(午前中は総合事務部へ)

電話(0561-42-0350)

メール(setosous@ngu.ac.jp)でも大丈夫です。連絡お待ちしてます。

P1050041.JPG

 

今朝は雪がチラホラ降って

いましたね(>_<)

 

 

 

P1050043.JPGのサムネイル画像 先日、キャリアセンターには、

社会人になる心構え本や、

14年度版の就活に関する本

などが入りました。

読んでみると、ためになると思います。

就活の参考にしてください。

(●^o^●)

 

瀬戸キャリアラ

 

 

 

 

バレンタインデー

チョッコチョッコチョッコチョッコチョッコレィト♪

 

と、うかれてしまう日。

女性がチョコを贈る日ですね。日本では。

それは日本だけのことで、もともとはキリスト教関連の行事で、ローマ帝国の時代ウァレンティヌス神父が・・・(省略)

ま、外国のバレンタインとはずいぶん違うと思っておけば、海外に行った際に戸惑わないと思います。

バレンタインの由来は検索すれば山ほど出てきますよー。

 

クリスマスも「キリスト教でもクリスマスお祝いするんですねー」なんて(クリスマスはキリスト教の三大祭です)本来とはかけ離れたものになっていますし、ほんとうに日本の商魂はたくましいです。でもなんだかんだいいつつ、食べ物イベントには毎度のっかってしまいます。この時にしか食べられないものを見逃すなんてっ!と、やられっぱなしの今日この頃。

xxx新着DVDの紹介xxx

 

こんにちは。昨年末から新しくカウンターに入ることになりましたティー( T )と申します。

皆様よろしくお願いします。

 

さて、テスト期間も終わり、春休みに突入。

今日は入試で、朝から学生服を着た受験生の方達が、大学に来ていました。

入試は人生の一大イベント。今まで頑張ってきた成果が無事に発揮出来ることを祈っています。

ご縁があって本学に入学した際は、ぜひ学情に足を運んでくださいね。

 

IMG_4861.JPG 

パソコンを触るのもよし、パソコンについて相談するのもよし、本を借りるのも良し、館内にあるDVDを見ることも出来ちゃいます。

 

 ちょうど新着のDVDが入りましたので、ご紹介します。

 

 

130131 blog.jpg 

 

 

今回新しく入ったのは、以下の7枚です。

 

  • スノーホワイト
  • アメイジング・スパイダーマン
  • テルマエ・ロマエ
  • 宇宙兄弟
  • 森崎書店の日々
  • 阪急電車
  • エンディングノート

 

その中で今回私がお勧めするのは、阪急電車です。

阪急電車のサブタイトルは、〖片道15分の奇跡〗。

 

15分あったら、皆さんは何をしますか?

ちなみに私はPCを開いてネットサーフィンです(#^.^#)

 

ストーリーのメインは電車!!阪急今津線です。
宝塚から西宮北口までを約15分でつなぐレトロな線。
その電車に偶然乗り合わせた乗客達の様々な人間模様を描くストーリーです。



キャストは、芦田愛菜ちゃんを始め、中谷美紀さん、戸田恵梨香さん、宮本信子さん、南果歩さん、谷村美月さんといったそうそうたる顔ぶれです。

 

時間があったら、ぜひ館内でご覧下さい。※貸出不可のため館内利用でお願いします。

さすがに15分で見ることは出来ませんが(笑)

 

人と人との繋がりっていいなって思わせてくれる素敵なストーリーです。

見た後にほっこりと心が癒されますよ。

 

阪急電車、乗りたくなってきました♪

 

 

 

【3年生対象イベント案内】2・3月分予約中です!

こんにちは。

 

キャリアセンターでは春休み期間の2・3月にセンター内で

 

各種イベントを平日毎日実施します。

 

↓具体的なスケジュールは下記をご参照ください↓

イベントスケジュール(2・3月).xlsx

 

2月以降は企業でも徐々に選考に突入していくところも増えていきます。

 

その際に今回行う集団模擬面接やグループワーク、ディスカッションは

 

必ずや役に立ちます。自己表現力、プレゼン能力の向上も図れます!

 

繰り返し、参加していただくことも可能ですので、ぜひ、積極的に

 

参加して共にトレーニングしましょう!

 

予約はキャリアセンター窓口他、電話・メールでも受け付けています。

 

キャリアセンターは春休み中も変わらず(月)~(金)9:00~18:00で

 

開室しています。

 

TEL:052-678-4090

MAIL:career@ngu.ac.jp

 

 

グッド★ウィング。

*革でつくるブックカバー教室*

11月28日(水)に

図書館イベント「革でつくるブックカバー教室」が開催されました!!

申し込みポスターを掲示すると、

「ポスターをみたんですけど、申し込みって始まってますか?」と、

問い合わせをしてくれた学生さんがたくさんいて、

予想外の大反響さに喜びを感じました!

私も11月のはじめに申し込みをしたのですが、

この日が楽しみで楽しみで!!

 

当日は、

事前に選んだ色の革をいただき、

まずは刻印を入れる練習です。

教室内は「トントントントン、トントントントン」と音が鳴り響き...

ブックカバー.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

刻印.jpg

 

 

 

 

 

 

廊下を歩いている人が何をしてるんだ?と

様子を伺いにくるのではというほど。

練習が終わったら本番!

ブックカバーに刻印をしました!

楽しくって、夢中になり

ブックカバーが刻印だらけの学生さんもいました♪

 

お次は、

ステッチ縫いです!

革に均等に穴を開けて、

縫っていきます!

結構根気がいりました!!

DSCN0487.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

 

 

 

 

ステッチ.jpg

 

 

 

 

 

 

そして、

革を磨いて...磨いて...

(職人さんのように本格的に磨き上げている学生さんもいました!)

完成です!

勢ぞろい.jpg

 

 

 

 

 

 

私はオレンジの革にブルーのステッチで

ミッフィーの世界っぽくしました;)

自分で作ったということが嬉しくて、

おうちに帰って、親に見せびらかしちゃいました!

 

 

図書館のイベントをご存知でない学生さんは、

もったいないことをしていますよー!

こんなにも貴重な体験を学内でできるなんて!!!

来年はどんなイベントが開催されるのでしょうか☆

乞う、ご期待です!

 

〔 学生サポーター わんしー 〕

 

 

 

イベントが続きます!

みなさん、ご無沙汰しております!

 

 

 

ここ最近は、ESCのお手伝いする各学部のイベントが盛り沢山で、てんやわんやのESCです。

 

(ブログの更新が滞っていても、許してね・・・。)

 

 

数あるイベントの中でも、

 

12月5日の催し物は、皆さんもご存じですよね?

 

 

 

そう、卒業研究発表会です!!

 

卒業研究といえば、大学4年間の集大成です。

 

先輩、あるいはお友達を応援するとともに、

 

あなた自身の実りとするために、

 

是非、参加してくださいね!

 

 

 

 

↓↓今後の各種イベントはこちら↓↓

 

【研究発表会】

 

12月5日(水)●  

 

経済学部卒業研究発表会 公開審査会  1430~ 翼館クラインホール

 

外国語学部卒業研究発表会       1400~ 曙504教室

(外国語学部では、発表会後に学部長特別表彰もあります)

 

12月22日(土)

 

商学部ゼミ対抗研究発表大会 本大会  1000~ 曙館5階(?)

(3年生がグループ研究の発表をします)

 

 

【その他イベント】

 

12月5日(水)

 

中国ビジネスセミナー         9101040 曙504教室

(中国コミュニケーション学科の主催ですが、どの学部の方でも参加できます。

「海外ビジネスの魅力」を、起業した先輩から直に聴けるチャンス!!

1限に授業のない方は是非参加してくださいね!)

 

12月12日(水)

 

外国語学部ビジネス研修 トヨタ自動車工場見学

大至急申し込みしてね!!

 

 

 

 

それぞれ、CCSの掲示板に案内していますので、詳細はそちらを見てみてくださいね。

 

 

チョッパー子

Thanksgiving Day

 

毎年11月の第4木曜日はThanksgiving(感謝祭) Dayです。

 

 

日本ではあまり知られていませんが、

アメリカではお盆やお正月並に大事なイベントなんですよ♪

 

そしてその翌日はAfter Thanksgiving Day、別名Black Fridayと呼ばれています。

 

この日を境にアメリカ国内のお店が一斉に値下げをして、

クリスマス商戦に向けたショッピングシーズンがスタートします!

 

「Black」は黒字を意味しているそうです:)

赤字から「黒」字に転換する、という願いを込めて・・・

 

わたしもBlack Fridayを経験したんですけど、

もう日本とはスケールが違いますね(゜゜;)

圧倒されました!!

 

そして不思議なことに、

海外にいると太っ腹になるというか、

どんどんお金を使ってしまいます・・・

海外に行くときは財布のひもが緩みますのでご注意ください!笑

 

 

【名古屋の学生サポーター ぺんぎん】

 

 

 

【3年生対象】4年生による内定者報告会

こんにちは。

 

昨日、名古屋キャンパス曙館にて、3年生を対象とした
ライブトークイベント「内定者報告会」を開催しました。
4年生の内定者9名が報告者となり、就職活動のやり方や
ポイントについて、また決定先の概要説明やなぜその企
業に決めたかなど、様々な質問に答えてくれました。

参加者は150名ほど集まり、4年生の話に食い入るように
聴き入り、メモを取る姿が印象的でした。

5限目は質問フリータイムとし、個別での質疑応答の時
間を設け、そこでも熱心に4年生のもとへ話を聴きに行
く姿が多くみられました。

4年生の内定者はみな3年生に対し親身にアドバイスをし
ており、就職活動を通して大きく成長した姿が窺えました。

就職環境は依然、厳しい状況が続いていますが、1人で
も多くの3年生が今日の4年生に刺激を受け、長期化する
就職活動を粘り強く乗り切ってもらいたいと思います。


CIMG1583.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1606.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1638.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1626.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッド★ウィング。

講座の概要

 

 10月17日(水),午後から経済学部主催の就職対策特別講座が開かれました。開催案内のビラにはキャッチコピー「おじけづくな,動きだせ!」の文字が躍り,なかなか刺激的です。講演者は,本学の卒業生(85E)でキイストン社を経営する細見昇市社長と,今年10月に東証上場の最年少記録を塗り替えた(21歳1ヶ月)話題のリブセンス社の村上太一社長。キイストン社は飲食業界に特化した総合人材採用コンサルティング,リブセンス社はインターネットメディア運営を事業とする会社です。

 会場は,約300人が入れる曙館201教室でしたが,開演前から多くの学生が最前列席を陣取り,開演時間にはほぼ満席でした。主たる対象者は,就職活動を控えた経済学部3年生というものの,「他学部生も歓迎」とアナウンスされていたことから,会場を埋め尽くしたのは学部・学年に関係なく,社会への関心が強い熱心な学生集団でした。司会は,このイベントを企画した経済学部の河原林直人准教授です。

 

キイストン社長細見昇市さんのメッセージ

 

 細見さんは,自身の学生時代を振り返りながら,これから就職活動に向う学生たちへのメッセージを熱く語ってくれました。人材採用コンサルティングを営む細見さんは,人を見ることが仕事です。幅広い人的ネットワークを抱え,日常的に多くの企業経営者と接しているプロの目から見た,「魅力的な学生像とは」が語られました。それは同時に,本学OBとして後輩達への厳しく温かい激励の言葉でもあったように思います。

 細見さんのメッセージは,次のようなものでした。

○学生時代は,学生でしかできないようなことをしよう。自分の学生時代には,インド旅行,アルバイト,ボクシング,テレビの公開放送出演などを果たし,それが自らの自信や他者との差別化につながった。

○自己アピールのためには,他人と違う何かを持とう。

○素敵な笑顔を持とう。素敵な笑顔を持ち人に好かれるにはどうするか。多くの人と会うことだ。様々な人と会い,それぞれを生きた時間にするためには笑顔が不可欠。

○ハングリーになろう。ハングリーでいるとモノの本質が見えてくる。

○人の倍働いてこそ,周囲から認知される。リクルートに勤務した頃には,ノルマの200%達成を目標にしていた。1日400社を訪問したこともある。これで1日5件の成約を得れば,トップセールスマンになるし,他人も認めざるを得ない。

 

リブセンス社長村上太一さんのメッセージ

 

 新進気鋭の青年実業家である村上太一さんは,すらっとした長身を仕立ての良い黒のスーツで身を包み,颯爽と登場しました。ノーネクタイは精神的自由人の表れか? ニコニコと微笑みを絶やさぬ童顔は,色白で,見るからに優しそうな好青年。この人が,今を旬と世間が注目する若手実業家か,と感じさせるほどの清潔感を醸し出していました。

 村上さんは,ベンチャー企業を始めた大学生時代やリブセンス社の経営哲学を,にこやかにそして爽やかな語り口で話されました。

 村上さんのメッセージは次の通り。

○ビジネスの要諦は,日常感じている不便や問題の解決にある。そこに新しいビジネスがある。だから,常に「こうなったら良いな」,「これが問題」というものに意識を馳せている。

○壁にぶつかったら原点に戻る。そのためには,やりたい事を「言語化」しておくと良い。そうすれば,辛い時にもすぐ見直せる。

○やりやいことを「言語化」しておくと,その延長にある未来のやりたいことも見えてくる。

○「やりたいこと」はできるだけ早く見つける方が良い。「やりたいこと」をやらないのが一番の後悔になる。

○人の幸せが自らの幸せ。それがリブセンス(Live Sense)社の会社哲学。

○目の前のことを全力でやる。それによって未来の視界が開けてくる。

○たくさんのことを経験しよう。自身の世界が広がるから。

 

会場の反応とその後

 

 お二人の講演の後,司会の河原林先生がフロアに質問や意見を求めました。すると,学生たちから次々と発言がありました。起業に重要なことは何か,リブセンスの会社哲学は自己満足ではないか,学生時代に何を考えていたか,etc.。

 意外に感じたのは,学生たちの「起業」への関心の高さです。幾つかの質問はその関連でした。もっとも,今回の講師二人はともに起業家であり,それに興味ある学生諸君が相対的に多く集まってきた,という事情もあるでしょう。教員たちの通説の中には「今の学生は,行儀が良くて大人しい」というのがありますから,そうでない学生たちを目の当たりにすることは,新鮮な驚きなのです。いやいやどうして,わが大学の学生たちも結構,気概溢れる若者ではありませんか?自ら会社を興そうというチャレンジ精神を持つ学生たちの,元気に発言する姿に「ほぉ~」となりました。

 講演会終了後には,わずかな時間でしたが,控室で細見さんと村上さんと懇談しました。お二人の話を聞き足りないと感じたか,あるいは我がヒーローにもっと接近したいと感じたのか,数名の学生たちが控室に訪ねてきて,追加質問をし握手をして貰っていました。細見さんの鑑定では,こういう積極性のある学生は「買い」だそうです。

 「お役にたてれば,次回もやりますよ」と講師の温かい言葉に,河原林先生はじめ関係者一同,深い感謝の念。企画運営にあたった経済学部やキャリアセンターの皆さん,ありがとうございました。 大盛況の講演会でした。

サミットの概要

 

 10月13日(土)の午後,本学日比野学舎にて,地域連携センター主催「全国学生カフェサミット」が開催されました。これは,本学の学生たちが運営する店「マイルポスト」の設立10周年を記念する行事として行われました。マイルポストは,2002年に瀬戸市の銀座通り商店街の空き店舗からスタートし,2007年に大学本部が名古屋市熱田区に移転すると,日比野商店街に新たに「カフェ&ベーカリー」のお店として再出発しました。発足当時から企画や運営に熱い情熱を注いできた経済学部の水野晶夫教授にとっては,さぞ感慨深いものがあったでしょう。歴代のマイルポスト店長と祝賀会を催したに違いありません。

 さて,学生カフェサミットです。当日は,全国から16大学の参加がありました(注)。会議場の日比野学舎301教室は,ほぼ満席で100人強の参加となりました。日比野商店街の近藤一麿理事長や敬和学園大学の趙教授,神戸松蔭女子学院大学の山科さんにもご参加いただきました。お忙しい中,どうもありがとうございました。

 第一部は6大学の事例報告と記念トークライブ。「私たちのカフェ自慢」と題した事例報告では,6大学が店舗の紹介と活動内容を各5分間という短時間でプレゼン。続くトークライブでは,「猿カフェ」を展開する「クリエイトワークス」「SARU」代表取締役の猿渡弘太さんの講演でした。

 第二部は,「次の10年に向けて―学生カフェの運営成果と今後の展開の方向性を問う―」と題したトークセッションです。猿渡さんにコメンテーターとして入って貰い,本学経済学部の井澤知旦教授の司会進行のもとに,各大学のカフェ代表者が本音を吐露する時間となりました。

 

それぞれのカフェ

 報告をした6大学のカフェはそれぞれ個性的でした。

 新潟県新発田市にある敬和学園大学の「まちカフェ・リンク」は学生と市民主体のコミュニティ・カフェを目指し,社会福祉の事業として運営されています。報告者の石田さんと川上さんのお二人は,いずれも人文学部共生社会学科の学生です。学んでいる社会福祉を実践に活かしているのでしょう。地域の特産品を扱った商品開発は,極めてもユニークです。

 一橋大学の「Caféここたの」は,年間売上額670万円と,今回参加カフェの中では圧倒的な収益力を誇ります。「ここたの」は「ここ楽しい」の略語だそうな。運営主体はNPO法人,ロケーションも商店街のアーケード内,営業は水曜日を除いて毎日,食事メニューは一般のカフェに劣らずとても豊富です。学生カフェとは思えぬ本格派。

 和歌山大学の「カフェWith」は,安達先生のゼミ生がゼミ活動の一環として運営しています。生きた経済と地域を学ぶのが狙い。その場所は,空き店舗からオープンカフェまでと多彩です。オープンカフェは,市内各所でイベントに合わせて開店します。

 広島経済大学の「Café Time」は,平日(月曜~金曜)に12:00~21:00まで営業している,これまた本格的なカフェです。運営組織も執行・広報企画・経理・商品開発・総務などの部を構成し,まるで会社組織。実際,商品開発には相当の労力を費やしているようで,オリジナルメニューに工夫の跡が伺えます。

 香川大学の「和カフェぐぅ」は,瀬戸内芸術祭が行われるアートと環境の島「直島(なおしま)」で展開しています。題して「直島地域活性化プロジェクト」。営業は,観光客が「直島」に訪れる土曜と日曜。学生たちは営業前日に食材を買い込み,船で直島に出かけ,閉店後にまた船で戻ってくる。だから,往復の交通費が嵩み利益は期待できない,という。それでも,このプロジェクトへの参加学生は65人と大所帯。

 そして,本学のマイルポスト。改めて紹介することもないでしょう。他大学に負けず劣らずの歴史と実績を誇ります。

 

猿渡さんのお話し

 

 猿渡さんは,名古屋で若者に人気の「猿カフェ」を展開している実業家です。カフェの運営にはプロ中のプロですから,猿渡さんの講演とコメントは,アマチュア経営者の学生たちには大きな刺激となったに違いありません。猿渡さんの講演とコメントから,興味深いメッセージを幾つか拾ってみましょう。

 ○客にとってカフェの魅力は,空間と自由な時間を楽しめること。だから,空間も接客も徹底的にお客さんの目線でサービスする必要がある。

 ○「猿カフェ」のテーマは,ちょっとした「非日常性」。ゆったりとしたソファ,一般家庭には置かないような調度品は,それを演出する小道具。

 ○営業や経営に大切なことは,情熱と継続。

 ○リーダーは饒舌であることが重要。

 ○愛される人間になろうとしたら,愛する人間になれ。

 ○人は人でしか磨かれない。だから,多くの人と接し磨きあうことが重要。

 ○夢を実現するにはコツがある。夢を掲げ,その夢の具体的状況を明確にし,そのために何が必要であるかをリストし,このリストを一つ一つ実現していくことだ。

 

対外試合の重要性

 

 全国学生カフェサミットは,マイルポストに参加している学生たちの対外試合でした。こういう対外試合をすることは,成長のために凄く重要です。何故か?それは,組織の中だけに意識が終始すると,ついと内弁慶で,独善的な「井の中の蛙」になりがちだからです。そうならないために,外部との交流が不可欠です。

 何でもそうですが,何事かを一生懸命やっていれば,必ず問題や課題が現れてきます。一人でやっていると,なかなか問題解決のための妙案も浮かびません。しかし,外部と交流することで,同業他者と問題を共有することができるし,上手くいけば自分では気がつかない解決方法を教えて貰うこともできます。つまり,対外試合によって,他の人も同じような悩み事を抱えているんだ,自分だけが悩んでいるのではないのだ,と問題を他者と共有し,一緒に解決策を探す友人を得ることができます。さらに,悩んでいた問題への対処法を教えて貰うこともできます。加えて,自分では気づいていなかった将来の発展方向や考え方さえ学ぶことができます。

 これは,教員が参加する外部の研究会や学会活動も同じです。なぜ,研究者は学会に参加するか?それは,自分の研究成果を世に問うことが第一の理由でしょうが,それを通じて自らの研究に対する他者からの評価や批判を聞き,さらに研究水準を高めるためです。そうでなければ,自己の殻に閉じこもった自慰行為と変わりません。外部を見,外部と付き合うことで,自らをより良く知ることができるのです。

 学内や仲良しサークルの内に留まっていては,自分自身を客観視できません。マイルポストに限らず,他の部活動やサークル活動を行っている学生諸君,あるいは学業で優秀な成績を誇っている学生諸君も,是非,様々な機会を利用して積極的に対外試合に臨んで欲しいと思います。闘う相手は狭い学内の人間ではなく,日本全国,そして広く世界の同業他者なのです。

 

マイルポストの関係者へ

 

 マイルポストの学生諸君にもお礼とお褒めを言わせて貰いましょう。マイルポストの運営には,サークル活動一般に共通する組織運営の難しさだけでなく,商売としての難しさも体験することでしょう。さらに,お客さんは内輪の友人だけでなく,外部の一般客も居ます。お客さんにとっては,運営主体が学生であろうが誰であろうが,お金を払って商品やサービスを買うのだから,マイルポストに対してもプロのサービスを求めます。そこで,貴方がたは社会の厳しさを体験します。そうして切磋琢磨の時間を持つのです。

 その成果の表れだと思います。全体司会を担当していた4年生の栁田亮平君も,マイルポストの代表としてプレゼンやトークショーに参加した3年生の山本美紗さんも,他大学の学生に気後れすることなく,見事にご自身の役割を果たしていました。あぁ,彼らは立派に成長しているなぁ,と感心しました。この活動で学んだことを,今後の就職活動にも,そして卒業して社会人になった後にも活かして欲しいと思います。

 また,日頃のマイルポストの活動や今回のイベントを支えてくれた学生諸君,彼らを支援している地域連携センターの教職員の皆様,本当にご苦労様でした。ありがとうございました。「猿カフェ」の猿渡さんと交渉し新機軸を拓いて頂いた立花さんに感謝。

 

(注)報告6大学:敬和学園大学,一橋大学,和歌山大学,広島経済大学,香川大学,名古屋学院大学。ポスターセッション参加10大学:北海道大学,青森中央学院大学,東北大学,横浜国立大学,松本大学,名古屋大学,滋賀県立大学,神戸松蔭女子大学,兵庫県立大学,九州大学。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.903.0