お知らせ

公式YouTubeチャンネルにて奨励動画を配信しております。
名古屋学院大学 公式YouTubeページ
ぜひご覧ください。

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
皆様の出席お待ちしています。
<チャペルアワー詳細>
日 時:7月2日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:青木 一起(スポーツ健康学部教授)
奨励題:「見えない偏見と向き合とき
―心のまなざしを問い直す―」
聖 書:ヤコブの手紙 3章18節

パイプオルガンによる音楽礼拝

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーの奨励内容をパイプオルガンによる音楽礼拝に変更いたします。

開始直前は混雑が予想されます、チャペル涼しくしてお待ちしていますから、どうぞお早めにお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:7月1日(火)13:00~13:30
奨励:パイプオルガンによる音楽礼拝

CBCラジオ「キリストへの時間」

| トラックバック(0)

CBCラジオ「キリストへの時間」は、毎週日曜日の朝6時30分より放送されているキリスト教を紹介するラジオ福音伝道番組です。東海3県で毎週5万人の聴取者がある人気番組であり、1952年の第1回放送以来、CBCラジオの最長寿番組記録を更新し続けている日本屈指の歴史あるラジオ番組でもあります。

今年も7月の放送について、名古屋中学校・高等学校の先生と共に本学のキリスト教関係科目担当の先生が番組内のメッセージを担当しております。日曜日の爽やかな早朝のひと時、聖書のお話しと賛美歌の調べとともに心安らぐ時間をお過ごしください。


【CBCラジオ「キリストへの時間」毎週日曜日 朝6:30~6:45放送】

 ◎7月6日(日)琴 ひかる((名古屋中学・高等学校 聖書科主任)
 ◎7月13日(日)大薮 博康(名古屋中学・高等学校 宗教部長)
 ◎7月20日(日)澤村雅史(名古屋学院大学 スポーツ健康学部教授)
 ◎7月27日(日)李 相勲(名古屋学院大学 国際文化学部准教授)

※番組は放送終了後もインターネットラジオ「radiko」でも聴くことができます。

パイプオルガンによる音楽礼拝

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
パイプオルガンによる音楽礼拝です。
ペンテコステ(聖霊降臨祭)と三位一体というキリスト教の暦に関する曲を予定しています。
すでにキリスト教関係科目でお知らせしておりますが、
CCSの掲示板に
「チャペルアワー」について(お願い)
を掲載しております。
名古屋キャンパスのチャペルアワー、出席に関する重要な案内があります。
詳細についてはCCSへアクセスし、ご確認ください。

開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月26日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル 
奏楽者:荒川ゆり子(本学オルガニスト)
奨励:パイプオルガンによる音楽礼拝
聖書:イザヤ書40章31節 

「愛を知ること」

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
豊田教会牧師の江連先生を奨励者におまねきします。
皆様の出席お待ちしています。

<チャペルアワー詳細>
日 時:6月25日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:江連 実(豊田教会牧師)
奨励題:「愛を知ること」
聖 書」:ヨハネの手紙一 4章7節~11節

「脱・どうせ無理」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーは「脱・どうせ無理」と題して各務原教会牧師で本学非常勤講師の川上先生に奨励していただきます。
開始直前は混雑が予想されます、チャペル涼しくしてお待ちしていますから、どうぞお早めにお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月24日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル 
奨励者:川上 侑(各務原教会牧師・本学非常勤講師)
奨励題:「脱・どうせ無理」 
聖書:ヨハネによる福音書6章8~13節

「効率?」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月19日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル
奨励者:伊藤 幹(経済学部准教授)
奨励題:「効率?」
聖書:エフェソの信徒への手紙 5章15~16節

「蛍の光」

| トラックバック(0)

今週のチャペルアワーは『キリスト教と命』をテーマにした特別なチャペルアワーです。
明日の瀬戸キャンパス 『キリスト教と命』チャペルアワーのご案内です。
日本基督教団 名古屋中央教会の竹内牧師を奨励者におまねきし、「蛍の光」と題して奨励をしていただきます。

<瀬戸キャンパス>
日時:6月18日(水)13:00 ~ 13:30
場所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:竹内款一(名古屋中央教会牧師)
奨励題:「蛍の光」
聖書:使徒言行録2章1~11節

皆様の参加をお待ちしています。

「もしもし、いのちの電話です」

| トラックバック(0)

今週のチャペルアワーは『キリスト教と命』をテーマにした特別なチャペルアワーです。
まずは明日の名古屋キャンパスでの行事のご案内です。
愛知いのちの電話協会事務局長の加藤氏を奨励者におまねきし、「もしもし、いのちの電話です」と題して奨励をしていただきます。

<チャペルアワー>
日時:6月17日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル
奨励者:加藤明宏(愛知いのちの電話協会事務局長)
奨励題:「もしもし、いのちの電話です」 
聖書:ルカによる福音書10章36~37節

チャペルアワーに引き続き加藤氏を講師に14:45~16:15(4時限)の時間に、宗教講演会を開催します。

<宗教講演会>
日時:6月17日(火)14:45~16:15(4時限)
講師:加藤明宏氏(愛知いのちの電話協会事務局長)
講演題:「善いサマリア人と隣り人」 -いのちの電話と傾聴―
会場:名古屋キャンパス 翼館4階 クラインホール
本講演会は、キリスト教科目の授業内で実施しますが、どなたでも参加可能です。参加される方は、直接会場にお越しください。(予約不要、入場無料)

皆様の参加をお待ちしています。

『キリスト教と命』チャペルアワーのご案内

| トラックバック(0)

ペンテコステおめでとうございます。
6月10日(火)名古屋キャンパスでのチャペルアワーの写真です。

IMG_2295.JPG


さて、お気づきでしょうか。

赤い。


講壇に掛かっている布が赤色です。

赤楚学長が奨励者だから赤くしてみたということではなく、ペンテコステの典礼色というテーマカラー的なものが赤なので、赤の講壇掛けになっております。
ちなみに赤の講壇掛けを使用する時期、1週間限定です。来週にはまた色がかわります。

肝心なチャペルアワーの中身、某S先生との熱唱も心に響いたのですが、何よりも次のご予定が差し迫っていても時間を使い切ってギリギリまで「なぜ学ぶのか」「どう生きていくのか」の根元にある本学の建学の精神「敬神愛人」について、学生さんたちに伝えたいことを全て伝えきろうとする赤楚先生のあふれでる熱意を感じる...体感する奨励でした。
特にペンテコステ礼拝と銘打っていないのですが、「炎の舌のような」と表記される聖霊の存在を感じた、そんなチャペルアワーでした。

さて、ペンテコステを記念しての行事を次週開催します。
『キリスト教と命』をテーマに両キャンパスでチャペルアワーを行います。

<名古屋キャンパス>
日時:6月17日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル
奨励者:加藤明宏(愛知いのちの電話協会事務局長)
奨励題:「もしもし、いのちの電話です」 
聖書:ルカによる福音書10章36~37節

<瀬戸キャンパス>
日時:6月18日(水)13:00 ~ 13:30
場所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:竹内款一(名古屋中央教会牧師)
奨励題:「蛍の光」
聖書:使徒言行録2章1~11節

また、名古屋キャンパスでは6月17日(火)、チャペルアワーに引き続き14:45~16:15(4時限)の時間に、宗教講演会を開催します。

<宗教講演会>
日時:6月17日(火)14:45~16:15(4時限)
講師:加藤明宏氏(愛知いのちの電話協会事務局長)
講演題:「善いサマリア人と隣り人」 -いのちの電話と傾聴―
会場:名古屋キャンパス 翼館4階 クラインホール
本講演会は、キリスト教科目の授業内で実施しますが、どなたでも参加可能です。参加される方は、直接会場にお越しください。(予約不要、入場無料)


皆様の参加をお待ちしています。

本学聖歌隊が出演する演奏会のご案内

| トラックバック(0)

西暦325年に開かれたニケア公会議から1700年を記念した演奏会に本学の聖歌隊が参加します。

【ニケア公会議1700年記念演奏会】
日時∶2025年6月15日(日)14:45開演
場所∶カトリック南山教会
料金:無料(全席自由)
出演∶合唱団 花集庵 Ensemble Spicy
   聖歌隊 南山大学スコラ・カントールム
   金城学院大学 クワイヤ
   名古屋学院大学 聖歌隊
指揮∶荒木 旬
  藤森 徹
  ヤコブ・ライチャーニ

曲∶メサイアよりHallelujah/G.F.Handel
  教皇マルチェルスのミサよりCredo/G.P da Palestrina
   O lux beata Trinitas/Andrej Makor 他

ConcerttheCouncilofNicea.jpg

ConcerttheCouncilofNicea.pdf

本学聖歌隊インスタグラムの該当記事へのリンクです。
みなさんこんにちは、聖歌隊です。 遅くなりました ...

聖歌隊の活動。

よろしくお願い申し上げます。

「輝いて生きる」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
すでにキリスト教関係科目でお知らせしておりますが、
CCSの掲示板に
「チャペルアワー」について(お願い)
を掲載しております。
名古屋キャンパスのチャペルアワー、出席に関する重要な案内があります。
詳細についてはCCSへアクセスし、ご確認ください。

開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月12日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル 
奨励者:澤村雅史(スポーツ健康学部教授)
奨励題:「輝いて生きる」
マタイによる福音書5章13~16節

朝目覚めると枕元に100万円

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
南山教会伝道師の先生を奨励者にお招きしています。

「朝目覚めると枕元に100万円」

すっごく内容が気になる奨励題です。

ぜひお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月11日(水)13:00~13:30 
場所:瀬戸キャンパスチャペル
奨励者:大塚 勁(日本基督教団 南山教会 伝道師)
奨励題:「朝目覚めると枕元に100万円」
聖 書:マタイによる福音書6章25節~34節

「いのちの電話」をご存知でしょうか。
自殺予防のための電話相談です。
1953年、ロンドンの英国国教会牧師チャド・が自殺予防のための電話相談をはじめました。その活動が「サマリタンズ(善き隣人)」です。1971年に日本で「いのちの電話」がはじまり、運動が全国へ広がりました。愛知いのちの電話協会は日本いのちの電話連盟の中で活動されている団体です。
毎年皆様にご協力いただいているクリスマス献金の送り先の一つです。
愛知いのちの電話協会のことを詳しく知りたい!と思われた方はぜひホームページをご覧ください。
愛知いのちの電話協会ホームページhttp://www.nagoya-inochi

6月17日(火)に開催する2025年度春学期宗教講演会では、愛知いのちの電話協会事務局長の加藤明宏氏に「善いサマリア人と隣り人」 ―いのちの電話と傾聴―と題して講演していただきます。
本講演会は、キリスト教科目の授業内で実施しますが、どなたでも参加可能です。参加される方は、直接会場にお越しください。(予約不要、入場無料)


  日 時: 2025年6月17日(火)
        14:45~16:15(4時限)
  講 師: 加藤 明宏氏 (愛知いのちの電話協会事務局長)
  講演題: 「善いサマリア人と隣り人」 -いのちの電話と傾聴ー
  会 場: 名古屋キャンパス 翼館4階 クラインホール

When you  feel  small

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワー、赤楚学長に奨励していただきます。
で、ですね、実は、ですね、赤楚先生 with 某S先生 によるコラボ熱唱が奨励の中であるとかいう情報を耳にしております。
これは是非とも生で聴きたいと皆様ご希望されるでしょうけれども、チャペルが満席の場合はサテライト会場へ中継を行います。
開始直前は混雑が予想されます、どうぞお早めにお越しください。

すでにキリスト教関係科目でお知らせしておりますが、
CCSの掲示板に
「チャペルアワー」について(お願い)
を掲載しております。
名古屋キャンパスのチャペルアワー、出席に関する重要な案内があります。
詳細についてはCCSへアクセスし、ご確認ください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月10日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル 
奨励者:赤楚治之(名古屋学院大学学長)
奨励題:「When you  feel  small」
聖書:ヨハネによる福音書 15章13節

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3