「名古屋キャンパス チャペル」と一致するもの

いい声

昨晩のこと・・・「おやすみ」を言ったつもりが「いってきます」と口走っていました。

とんだ一日のしめくくりでした。

いったい私はどこに行こうとしたのやら・・・ションボリとおとなしく眠りの国へいってきました。

 

新学期がはじまって落ち着いてきて、残暑も落ち着いてきて・・・いるのかいないのか・・・疲れが出てくるころですね。

疲れた心と体に力をくれるカレッジアワーのお知らせです。

明日、10月10日(木)12:40より名古屋キャンパスチャペルにて行われます。

担当は外国語学部のいい声の先生です。

お昼はチャペルでリフレッシュしませんか?お楽しみに!!

呼べ!

「呼べ!大きな声で友を」

 

いつもまったりしたキリスト教センターブログですが(というのは私のせいか)、珍しく力強い入り方です。

 

これ、明日のチャペルアワーの題です。

力強いメッセージをくださる先生なので今からワクワクします。いやー、楽しみ!

10月8日(火)名古屋キャンパスチャペルにて12:40から始まります。

大学創立記念日礼拝

近頃ブログのTop画像を変更したことにお気づきでしょうか?

名古屋学院大学創立記念日礼拝を行います。

 

日時:10月15日(火) 12:40~ 13:10
奨励:高見伊三男・スポーツ健康学部教授
題 :「イエスの愛の教え」
場所:白鳥学舎 チャペル
   瀬戸学舎 嗣業館4階会議室
          (TV会議システムによる)

2013創立記念日礼拝ポスター.pdf

 

そして、10月7日(月)の名古屋キャンパスチャペルでのオルガンアワーは創立記念日礼拝にちなんで(?)学生生活にぴったりな讃美歌と前奏曲などを中心に予定しています。入退場自由ですのでお気軽にお越しください。

むらさきと白

名古屋キャンパスチャペルの庭は今むらさきと白の花が咲いています。

 

ヤブラン(藪蘭)の小さなむらさき色の花が満開です。

CIMG1924.jpg_effected.pngそして一輪だけ咲いた白いばら。

CIMG1925.jpg_effected.png

花を見ようと外にいくと一瞬で蚊がよってきます・・・、これはやはりチャペルの中から見るのが一番!

ということで、明日の10月3日(木)12:40からカレッジアワーが行われます!!!

早めに入場して花を見ながらゆっくり気持ちをカレッジアワーにむけてくださいね。

天の父にならって

今日は9月30日、ということは明日から10月。

来月って明日からのことなんですねー。

 

そんな10月1日(火)の12時40分から13時までは名古屋キャンパスチャペルにてご存知(?)チャペルアワーが行われます。

奨励題は「天の父にならって」

聖書箇所はルカによる福音書6章36節

 

お楽しみに!

エキュメニカル

来週月曜のオルガンアワーのプログラムは色々な讃美歌集から讃美歌メドレーを予定しております。

エキュメニカルなかんじです。

 

エキュメニカル。

 

エキュメニカル・・・

 

えきゅめにかる?

 

キリスト教は舌をかみそうなややこしいカラカナ用語だらけですね。

覚えてもキリがないというか・・・覚えたはなから忘れていってしまうので、いつも覚えることがいっぱい!物覚えが悪いおかげで、何度同じことを聞いても新鮮!何度でも感動できる!

私の残念な記憶力の話は置いときまして、エキュメニカルです。

 

"世界教会主義"などと訳されているようですが、色々な教派にわかれたキリスト教を統一していこうという運動を意味しています。

キリスト教の様々な教派

 

history.jpg讃美歌21も編集の際の留意点としてエキュメニカルな視点をとりあげているんですよー。(詳しくは『讃美歌21』のまえがき参照)

ということで、他の国、他の教派、共同体などの讃美歌をとりあげたいと思います。

9月30日(月)12:40~13:10、場所は名古屋キャンパスチャペルです。

ぜひ色々な讃美歌にふれてみてください。

カレッジアワー

「チャペルアワーと何が違うんですか?」

と聞かれることの多いカレッジアワー。

 

礼拝の中で、主に近隣教会の牧師のメッセージに耳を傾けるのがチャペルアワー。

礼拝の中で、主に本学教職員のメッセージに耳を傾けるのがカレッジアワー。

 

違うといえばとても違うし・・・ほとんど同じといえば同じ・・・?

秋学期のカレッジアワーは「学生時代に影響を受けたこと(本、人など)」をテーマにお話していただきます。

明日9月26日(木)12:40から名古屋キャンパスチャペルにて始まります。

すくすくチャペル

すっかり大きくなった名古屋キャンパスチャペルの桐の葉

CIMG1917.jpgの上に...

CIMG1916.jpgバッタがいました。

 

大きくなったといえば"はからめ"

以前は

CIMG1837.jpgでしたが、今は

CIMG1921.jpgこのように次の葉っぱが出てきています。

 

そういえば秋学期になって毎朝チャペルの前を移動販売車が通るようになりました。

キャンパス内でのグルメ販売が始まったんです!!!

メロンパン、クレープ、たこ焼き...などなど、日替わりでくるので毎日何を食べようか楽しみです・・・私も大きくなりそうです。

見えてきたこと 忘れないこと

明日、9月24日(火)は皆様お待ちかねの(?)秋学期名古屋キャンパスでのチャペルアワーがはじまりますよー!

 

奨励題は「見えてきたこと 忘れないこと」

聖書箇所は出エジプト記23章9節です。

 

何が見えてきて、何を忘れないようにしたいのか・・・気になりますね~。

12時40分から始まりますが、ちょこっと早めに余裕をもっておこしください。

こどもさんびか

秋学期が始まりました。

ということで、週明け月曜日からオルガンアワー、チャペルアワー(名古屋)とカレッジアワーもぞくぞくと始まります。

 

最初のオルガンアワーは"こどもと平和"をテーマに讃美歌や前奏曲を予定しています♪

9月23日(月)12:40~13:10、名古屋キャンパスチャペルにて行います。

入場無料、入退場自由です。

ぜひお越しください。

秋学期チャペル行事のお知らせ

いよいよ明日、9月20日より2013年度秋学期チャペルアワー・カレッジアワー・オルガンアワーを開始いたします。

CIMG1620.jpg<チャペルアワー>
【名古屋キャンパス】
毎週火曜日  12:40~13:10
期  間   9月24日~12月24日(10月15日を除く)
場  所   名古屋キャンパス チャペル

【瀬戸キャンパス】
毎週金曜日  13:00~13:30
期  間   9月20日~12月20日(10月25日を除く)
場  所   瀬戸キャンパス チャペル

<カレッジアワー>
※名古屋キャンパスのみ
毎週木曜日  12:40~13:10
期  間   9月26日~12月19日
場  所   名古屋キャンパス チャペル

<オルガンアワー>
【名古屋キャンパス】
毎週月曜日  12:40~13:10
期  間   9月23日~12月23日(10月14日を除く)
場  所   名古屋キャンパス チャペル

【瀬戸キャンパス】
毎月第三水曜日 13:00~13:30
期  間    10月16日~12月18日
場  所   瀬戸キャンパス チャペル

チャペル行事のご案内(名古屋キャンパスチャペル)2013chapel.pdf

オルガンアワーのご案内(名古屋キャンパスチャペル)2013chapel2.pdf

9月12日 学位記授与式

 

大学院事務室安東です。

 

本日は、名古屋学院大学の学位記授与式。

学部卒業生と大学院修了生の合同卒業式(修了式)です。

 

3月の学位記授与式は、学部生の卒業生が1000人近くいますので、いつもは、名古屋キャンパスに隣接している

名古屋国際会議場で実施します。

9月は、名古屋キャンパスのチャペルで行います。

キリスト教主義大学らしく、非常に荘厳な感じです。

 

チャペル全景1.jpg

 

讃美歌、聖書朗読などがあり、学位記授与が行われます。

大学院修了生は、アカデミックガウンを着て出席していただきました。

 

集合写真1.jpg

 

阿部さん1.jpg

すみません、ちょっとタイミングが悪く、先生が目をつぶってしまいました・・・。

 

道家くん1.jpg

 

みなさん、ほんとうにおめでとうございます。

今後の活躍をお祈りしています!!

 

 

 

留学生別科入学式

 

CIMG1843.jpg本日10時より名古屋キャンパスチャペルにて留学生別科の入学式が執り行われました。

写真は入学式後にチャペル前で記念撮影をしている時の様子です。

CIMG1842.jpg本学での学びが豊かなものとなりますよう祈っています。

桐の変身

名古屋キャンパスチャペルの庭に植えられている桐。

緑の〇〇で紹介したあと、剪定されて、空き缶みたいなサイズになっていたのですが・・・いつのまにか何事もなかったような大きさに成長していました。

CIMG1080.jpgたった1月でこの成長。 何度見ても驚きます。

この成長力があれば・・・といつの間にかできた青アザがなかなか消えない身としては羨ましいかぎりです。

学ぶこと

本学は夏休みといえど、集中講義やサークル活動などで学生さんが本日も活動しています。

色々学んでいる学生さんに負けまいと、お休み中にパイプオルガンの勉強に行ってきました。

 

パイプオルガンは一つ一つ手作りです。

オルガンの見た目も違い、音も違い、細かいところを見ると鍵盤の色やら形状(長さや幅)やらetc...が違うので初めて弾くオルガンはあれこれ勝手が違って一苦労です。またそれが勉強になるわけですが・・・。

設置されている会場の響きも重要で、反響が小さいと音と音の間がぶつ切りになり、大きいと逆に音と音がくっついて濁ってしまいます。

違うオルガンをさわるとあらためていつものオルガンの魅力に気が付かされます。

CIMG0505.jpg↑いつもの(?)瀬戸キャンパスのオルガン

 

力強いリード管の音もあれば柔らか味のある繊細な音も出るオルガンです。フルート系の4フィート管などは小鳥のさえずりのような音で一推しです。チャペルはオルガンの音の魅力を引き出すために響きも大変よく考えられています。

色々なオルガンを体験すると、ますます勉強したくなります。いくつになっても学ぶって楽しいですね。

 

さてさて、体験といえば明日は名古屋キャンパスのオープンキャンパスです。

もちろんチャペルも開放します。

ぜひお立ち寄りください。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.903.0