「夢の応援団」

| トラックバック(0)

『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンの原様に「夢の応援団」と題して奨励していただきます。

『「メイク・ア・ウィッシュ」とは英語で「ねがいごとをする」という意味のボランティア団体です。3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立されました。メイク・ア・ウィッシュは独立した非営利のボランティア団体で、宗教的、政治的団体ではありません。』

(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンHP、https://www.mawj.org/about/make-a-wish-story/より)

原様には2012年に宗教講演会の講師としてお越しいただいたこともあります。その時の内容がチャペルブックレットNo.17におさめられておりますので、ぜひこの機会にhttps://www.ngu.jp/media/booklet-17.pdfもご一読ください。

<瀬戸キャンパス>
日 時:5月22日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:原順子(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン名古屋支部、日本基督教団教会員)
奨励題:「夢の応援団」
聖 書:フィリピの信徒への手紙4章4節~7節

お楽しみに!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/9347

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2024年5月21日 13:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「さあ、これから」」です。

次のブログ記事は「「社会連携センターサポーターの活動」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0