「イベント」と一致するもの

本屋さんツアー実施しました

ごきげんよう、スタッフのかえるまんじゅうです。

去る6月7、8、11日、丸善名古屋本店にて「本屋さんツアー」が開催されました。
参加を希望した学生さんたちに直接本屋の店頭で図書館に入れる本を選んでもらう、というイベントで、
今回は3日間で16名の学生が参加し、本を選びました。
去年は諸事情によりWEB選書という形での実施でしたが、
今年は無事に実店舗に赴いて選んでいただくことができました!

CIMG1453.JPGCIMG1444.JPGCIMG1433.JPG

今回選ばれた本は9月より本学図書館にて展示いたします。
お楽しみに!!

(なごやの図書館スタッフ かえるまんじゅう)

レインボーチャペルアワー

毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な性」について考える様々なイベントが開催されます。
本学では、「レインボーチャペルアワー」という特別な礼拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティについて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)について、ご一緒に考えてみませんか。

<レインボーチャペルアワー詳細>
日 時:6月3日(金)13時~13時30分
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:安間 優希(NPO法人 PROUD LIFE 代表理事)

日 時:6月7日(火)13時~13時30分
場 所:曙館201教室
奨励者:堀江 有里(日本基督教団 京都教区 巡回教師)

レインボーチャペルアワー2022.pdf

※2022年度のチャペルアワーは当面の間「学内関係者のみ出席可」とさせていただきます。チャペルアワーに出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用など、各自可能な範囲で感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

(伝道師じゃないほう)

今月の聖句

ところで、2月になったのでしれっとtop画像を変更しております。
そしてブログの背景色はピンク色。
ほら、2月ってピンク色なイメージのイベントがありますし。
とはいえ、だいたいの2月はキリスト教的に"紫色"の季節が始まる月なのですが、今年は珍しく紫色の季節は3月からなので、こんな機会も少ないかとピンク色にしてみました。
今月の聖句はルカによる福音書17章21節より

202202g.jpg
曙館のサイネージ広告用の縦版
言館のサイネージ広告用の横版(現在のブログtop画像)

202202f0.jpg

キリスト教的紫色の季節についてはまたの機会に。。。
(伝道師じゃないほう)

学情がTwitterを始めました!

こんにちは。

学術情報センターでは、皆様に学術情報センターからのお知らせやイベント、新着の本やDVDのご紹介、特集コーナーの設置など、いろいろな情報を迅速にお知らせするため、この度Twitterアカウントを開設いたしました!

毎日Twitterを手放せないあなた、是非アカウント「@ngu_gkj」で検索してください!

フォロー、いいね!、リツイート待ってます♪

ただし、リプライなどには対応しておりませんのでご了承ください<m(__)m>

twitter告知.jpg

【イベント】クリスマスツリー点灯式のご案内

IMG_2014.jpg

アドベント、日本語では待降節(たいこうせつ)と呼ばれる季節が近づきました。ちなみにキリスト教的には待降節が新年の幕開けの季節になります。わーめでたい!
クリスマスを迎える心の準備期間、様々なイベントを予定しております。
まずはクリスマスツリー点灯式(名古屋キャンパス)で幕開けです。

<クリスマスツリー点灯式>
日時:11月29日(月)16:45~17:00
場所:しろとりチャペル前広場
出演:聖歌隊

写真は昨年の本学のクリスマスツリー。寒空の中頑張って撮影した渾身の一枚。


※学生や教職員など学内関係者のみ出席することができます。なお、出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用などできる限りの感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

明日は宗教講演会!

2021年度秋学期宗教講演会、いよいよ明日開催です。
早瀬和人先生(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)をお招きし、「迷い出たダンゴムシのたとえ」と題して講演をしていただきます。
学内限定のイベントとなります。

<宗教講演会>
日時:11 月 11 日(木) 2 時限
場所:曙館 502 教室
講師:早瀬和人氏(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)
演題 : 『迷い出たダンゴムシのたとえ』がわたしたちを生かす

学生や教職員など学内関係者のみ出席することができます。
なお、出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用などできる限りの感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

今月の聖句のこととか。

202111c.jpgしれっと今月の聖句の画像、11月のものにブログのtop画像を切り替えています。
横版のこれ↑は言館のサイネージで流れる画像、そして曙館で流れるのは縦版のこちら↓になります。

202111a.jpg

キリスト教の暦的には今月が年末にあたるので落ち着いた色合いにしてみました。
そう、年末なんですよ。
キリスト教的な新年はクリスマス前のアドベントと呼ばれる期間からスタートです。
これがまた毎年ちょっとずつ日にちが変わる仕様になっていていちいちカレンダーを確認しないといけないわけです。
今年は11月28日(日)からアドベントの期間、つまり新年に入ります。
ということで、これからだんだんクリスマスのイベントのお知らせをしていきますのでぜひブログなどチェックしてくださいね!
(伝道師じゃないほう)

宗教講演会のご案内

2021年度秋学期宗教講演会のご案内です。
早瀬和人先生(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)をお招きし、「迷い出たダンゴムシのたとえ」と題して講演をしていただきます。
実は2018年に開催予定だったこの講演会、大雨により中止となり、このたび3年越しの開催となりました。
学内限定のイベントとなります。

<宗教講演会>
日時:11 月 11 日(木) 2 時限
場所:曙館 502 教室
講師:早瀬和人氏(日本キリスト教団宇治教会牧師、附属愛児園園長)
演題 : 『迷い出たダンゴムシのたとえ』がわたしたちを生かす

学生や教職員など学内関係者のみ出席することができます。
なお、出席される際は、手洗い・消毒・検温・マスクの着用などできる限りの感染症対策をお願いいたします。体調不良の場合は出席をご遠慮ください。

【しろとり】展示「Web選書展」開催中です

ただいましろとり図書館では「Web選書展」を開催中です。

IMG_7590.jpg

毎年「本屋さんツアー」という、学生さんと実際に町の書店へ行き、

図書館にあったらいいなと思う本をかごいいっぱい購入するイベントをしているのですが、

今年は感染症対策のため、インターネット上で本を選びました。

IMG_7599.jpg

就活や勉強に役立つ本だけでなく、

趣味や読み物、楽しい図鑑など幅広いジャンルの本が揃っています。

みなさんと同じ学生の目線で選んだ本なので、読みたい1冊に出会えるはずです。

ぜひ一度お立ち寄りください。

IMG_7600.jpg

場所:名古屋学院大学 名古屋キャンパスしろとり
   曙館3階 学術情報センター(図書館)
期間:2021.Autumn & Winter

(名古屋の図書館スタッフ:ゆまたろう)

【注】"奴ら"が大量発生中?!👻

Happy Halloweeeeen!!

イベントごとにはいくつになってもはしゃいでしまいます🎃

ハロウィンといえばUFJのホラーナイト!

え?USJてちゃんと言いましたよ。

もし、お前の主張通りUSJUFJ言い間違えたんが俺なんやとしたら、

俺、なんで今こんな堂々としてるわけ?

(お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、私かまいたちの大ファンです。

Youtubeも欠かさず見るくらいには・・・ZIPの密着ギリギリまで見て、遅刻しかけるくらいには・・・大阪時代からみてしまうくらいには・・・好きです(突然のマウント))

話が大きくそれてしまいましたが、USJのホラーナイト!

皆さんは行ったことありますか?!

クルーさんの特殊メイクが素晴らしいのはもちろんですが、

お客さんのメイクのクオリティが高すぎる。笑

過去にピエロのメイクをしたお客さんをみてがちビビりしました・・・笑

最近はダンスがメイン(?)なので、怖いの苦手な方でも楽しめると思います!

コロナが収まったら行きたいものです!!!

ラタタダンスしたいなぁ~イケメンクルーを拝みたいなぁ~

もう心臓のペンダントはないのかぁ(´・ω・`)

おっと、ついついUSJへの思いをはせてしまいました。

.

さて、USJに負けじと学術情報センターもハロウィン仕様になっています!!

MicrosoftTeams-image (3).jpg

じゃーーーーん!!

テレビ周辺ではとどまらす・・・

あんなところや、こんなところにまでおばけが大量に・・・!!

DVD配架エリア(学情内に入るときも)に入る際は必ず消毒を!!

しないと、口内炎が毎週2つできる呪いにかけられるのでご注意を。

MicrosoftTeams-image (2).jpg

MicrosoftTeams-image (1).jpg

開館はしていますが、相談コーナーは感染防止のため事前予約制になっていますので、

うわ!!!パソコンが壊れた!持っていこう!!

ではなく先にCCS問合せ相談やお電話をしてください。

電話で解決する場合もありますし、teamsでの相談も可能です!!

感染対策をしながら、イベントを楽しみましょう!!!

HALLOWEEN PARTYでも聞きながら・・・(また歳ばれちゃう?)

La la la ...Halloween party La la la ...Let's Trick-or-Treat!!

それは太陽のせい

IMG_1115.jpg

写真は夏休み前最終出店につき50円引きにつられてクレープを買ったの図。ちなみに中身はティラミスと迷った末に抹茶クリーム。

あっつーいですね。
曙館の入り口で体温測定のモニタリングが行われているんですが、チャペルから歩いていくだけでジュージュー焼かれて顔の表面温度が上がるようで、晴れの日は38度近い数値をたたきだして警告音をひびかせ、通るたびに個別の温度計で再確認する流れになっています。用事で行き来が激しい日はちょっと恥ずかしくなります。ちなみに毎回再測定では平熱です。
ところで、授業期間が終了するのにともない、春学期の奨励動画配信も終了しましたが、ブログは秋学期まで特にイベントがあるわけでもありませんが、休業日以外は更新していきますのでお付き合いのほどよろしくお願いします。

(伝道師じゃないほう)

パイプオルガン公開練習【瀬戸キャンパス】

パイプオルガン公開練習 ※コンサートにあらず
明日、金曜日、瀬戸キャンパスチャペルで開催します。
こちらはタイトルそのまま、本学オルガニストがパイプオルガンの練習を公開で行うというイベントです。

6月25日(金)に以下の3回の時間で開催します。
① 11:30~12:00
② 12:30~13:30
③ 14:30~15:00

公開練習ですから、自由に出入りしてください。
演奏体験も可能です。パイプオルガンを弾いてみたい学生さん、教職員の皆さん、オルガニストに声をおかけください。
質問などもお気軽にどうぞ!
予約や持ち物は必要ありません、が、試奏したい楽譜があったらお持ちください。

コンサートではないので、ヘビーローテーションで練習していることもあります。初めての曲をたどたどしく弾いている場合もあります。ご容赦ください。

本イベントは学内の学生、教職員向けに開催いたしますが、
マスクの着用
手指の消毒
ソーシャルディスタンスの確保
のご協力をお願い申し上げます。

※コロナウイルス感染症対策として現在、一般の方のキャンパス立ち入り禁止措置を講じております。

春学期授業期間は以下の日時で開催予定です。
しろとりチャペルでは毎週火曜日11:30~12:50
瀬戸チャペルでは毎月第四金曜日11:30~12:00、12:30~13:30、14:30~15:00

お楽しみに。



奨励題:イエス様、怒ってくれちゃうの?!
奨励者:寺田 留架(約束の虹ミニストリー 代表)

毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な
性」について考える様々なイベントが開催されます。

本学では、2週にわたって「レインボーチャペルアワー」という特別な礼
拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティに
ついて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)につい
て、ご一緒に考えてみませんか。

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

レインボーチャペルアワー配信予告

毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な
性」について考える様々なイベントが開催されます。

本学では、2週にわたって「レインボーチャペルアワー」という特別な礼
拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティに
ついて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)につい
て、ご一緒に考えてみませんか。

日 時:2021年6月8日(火)13時配信開始
奨励題:イエス様、怒ってくれちゃうの?!
奨励者:寺田 留架(約束の虹ミニストリー 代表)

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期のチャペルアワーは、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

本学の教職員および外部のキリスト教関係者の方々による様々なテーマの
お話を聴くことができます。

配信スケジュールは下記のページからご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

朝の礼拝「Everyone is Awesome!」



奨励題:Everyone is Awesome!
奨励者:柳川 真太朗(キリスト教センター職員・チャプレン)

毎年6月は、世界各地で「プライド月間」とされ、LGBTをはじめ「多様な
性」について考える様々なイベントが開催されます。

本学では、2週にわたって「レインボーチャペルアワー」という特別な礼
拝を行います。キリスト教的な視点から、セクシュアル・マイノリティに
ついて、また、私たちの「性」(ジェンダー・セクシュアリティ)につい
て、ご一緒に考えてみませんか。

新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、春学期の「朝の礼拝」は、
集会形式の開催ではなく「奨励(礼拝説教)」の動画配信を行います。

配信は毎月1回。公開日は下記のページから予定表をご確認ください。
https://www.ngu.jp/facilities/christian/chapel_hour/

本学の学生・教職員のみならず、動画を視聴してくださる全ての皆さまに、
聖書に基づく励ましのメッセージが届けられることを願っています。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.903.0