7月23日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
その前に今回のお題についてご紹介しましょう。
さて、キリスト教と言えば?
そうですね、「シスター」ですね(なんでやねん)
シスター(修道女)と呼ばれる方々は「修道院」という施設で生活しておられます。イエス・
キリストの精神に倣って祈りと労働のうちに共同生活をするための施設で、男子修道院と女子
修道院とがあり、どちらも独身として生活することが定められています。
キリスト教の修道制の起源は古く、3世紀のアントニオス(251年頃〜356年)にさかのぼると
言われています。269年頃に財産を放棄して禁欲生活をはじめ、285年にはナイル東岸に赴いて
修道生活を実践しました。今回の絵画では、向かって左側に描かれています。ただし、彼が行
なったのは一人で修道生活を営むスタイルのものでした。共住制の修道を始めたのは、パコミ
オス(292年頃〜348年)という人物。彼は修行を行う同志たちを集めて、厳格な戒律に基づ
いた生活を送る共同体を創設しました。そうして、彼らの影響によって修道的生活は広く発展
していくことになりました。
しかし伝説では、アントニオスよりも先に「テーベのパウロス」(228年〜342年頃)という
人物のほうが先に修道生活を開始していたとされています。パウロスはテーバイの裕福な家に
生まれますが、ローマ皇帝デキウスによるキリスト教迫害のために、22歳よりテーバイ近隣の
砂漠に逃れ、生涯をそこで過ごしたと伝えられています。
アントニオスは、自身が最初の隠修士(独住修士)であると考えていたのですが、夢の中で他
に神聖で優れた隠修士がいるとのお告げを受けたため、その隠修士を探しに行くことにしまし
た。そうして彼は、その道中、ケンタウルスやサテュロスなど伝説上の生き物たちに道案内を
してもらいながら、パウロスの住む洞窟にたどり着くことができました。今回の絵画は、その
時の様子を描いたものです。
二人とも元気そうに見えますが、実は長年に渡ってメチャクチャ過酷な生活を続けてきている
んですよね。僕はまずネットとスマホが無いと生きていけないんで無理です。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
「『eスポーツ』ってなに?」という人は コチラ をご覧ください。
(一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイトに飛びます)
簡単に言えば、スポーツ競技としてコンピュータゲームを行うことを指します。対戦型格闘ゲ
ームの登場や、インターネットの普及などによって世界中に広がりを見せ、今では競技人口が
1億人を超えていると言われています。日本では、意外と少なく360万人。でもこれからどんど
ん増えていくんでしょうねぇ。
それにしても、今回の回答を見て「おじいちゃんがeスポーツかよ!」と思われる方もおられる
かもしれませんが、驚くなかれ。日本には「さいたま市民シルバーeスポーツ協会」という団体
があり、最高齢の会員はなんと88歳だそうです!
しかも、海外には平均年齢71歳のeスポーツチームも存在するみたいですよ!
「Silver Snipers オフィシャルサイト」
時間やお金はあるけど何もすることが無い...。
そんな悩みを抱えるご高齢の方々は多いと思います。
今、シニア層でゲームをプレイする人たちが増えてきているそうです。
認知症予防にも良いと言われていますから、お孫さんたちと一緒にレースゲームやパズルゲー
ムなどを楽しんでみるのも良いかもしれませんね。
大学生の皆さんも、積極的におじいちゃんおばあちゃんとゲームしてみよう!笑
その他の回答は ↓こちら↓ です
えっ?だから帰省したんだよ?父さん。
そんなものは...もう過去の話だ...(全教科赤点)
粘土で貯金箱を作るぞ
誰と入れ替わったのかな?
髭を2センチ切ります
金欠だから夏休みはカラスがくれたパンで凌ごうかな
前髪作ってみようかなって思ってる、貴様は?
終活活動じゃな
とりあえず8月31日は宿題
少なくともお前と過ごす時間はないかな
髭をどうにかせんとな~
105歳だから夏休みはいいから、そろそろ休みたい
[※その他の回答はこちらの判断でブログに掲載しませんでした。ご了承ください。]
今回も「キリ絵de大喜利」をお楽しみいただきありがとうございました!
今回で春学期は終了です。秋学期はあるかな...?分からんけどお楽しみに!
(伝道師のほう)
キリ絵 de 大喜利の最近のブログ記事
どうも!伝道師のほうです。
今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
(※春学期は今回が最終回です)
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「7月28日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/6b5tNNuZPvPYuDYW9
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
7月9日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
その前に今回のお題についてご紹介しましょう。
言わずと知れた、オランダ絵画の巨匠レンブラント・ファン・レイン(1606〜1669)の作品。
本作の題材となったのは、旧約聖書の「士師記」という書物に描かれている「サムソン」という男の物語(13〜16章)。
イスラエルは当時、ペリシテ人という民族に支配されていたのですが、そこに登場したのがサムソン。彼は怪力の持ち主で、ライオンを素手で引き裂くばかりか、ジャッカルを300匹捕らえて、それらの尻尾と尻尾を結び合わせたり、更には、ロバの顎骨1本で1000人ものペリシテ人をやっつけてしまうほどの力を誇っていました。
しかし、そんな彼にも唯一の弱点があるのです。それは......
「髪の毛を剃ったら力が抜け普通の人間のように弱くなってしまう」こと。
実は、その弱点によって、彼は物語の最後で命を落としてしまうことになります。
それでも、物語は意外な結末を迎えることになります。ぜひ聖書を開いて読んでみてください。
本作に描かれているのは、サムソンの意中のペリシテ人女性が、いつの間にか他の男性のもとに嫁いでしまい、それを知らずに彼女の実家を訪れたサムソンがショックを受けているシーン。それが父親のせいだと分かると、彼は、ペリシテ人たちの麦畑やぶどう畑を焼き払ってしまいました。色恋沙汰はこじれるとえらいことになりますね......。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
「ボタン 押したくなる」でググってみたところ、こんな記事を見つけました。
ボタンを押したくなるのは仕方ない? チコちゃんの解説に困惑の声
https://sirabee.com/2019/09/21/20162166592/
認知心理学に「アフォーダンス理論」という概念があって、
「物が持つ形や色、材質などが、その物自体の扱い方を説明している」
という考え方があるそうです。
たとえば、自動販売機の「あたたか〜い」は赤色で書かれていて、「つめた〜い」は青色で書かれていますよね。これは、文字だけでなく、その「色」によって判別することができるように工夫されているわけです。
ほかにも、ドアノブの形や、駅などにあるゴミ箱の口の形(缶・ビンやペットボトルは丸だけど、他の種類のゴミ箱は四角)などにも「アフォーダンス理論」に基づいたデザインが施されています。そして、それらの習慣、つまり「この形や色はこういう意味を表している」という認識は、これまでの各々の人生経験の中で自然に身につくものだそうです。
つまり、ボタンというのは、それ自体の形がすでに「押すべき物」であることを我々に訴えかけてきているため、ついその誘惑によってボタンを押したくなってしまうのです。
......なんそれ!!
何の話やねん。
皆さん、ピンポンダッシュは駄目ですよ。押したくなっても我慢しましょう。
その他の回答は ↓こちら↓ です
N〇Kをぶっ壊す!!
このスマホ、GALAXYじゃないじゃん!
だからーいつになったらバーガーできるのよー
最初はグーからだろ
あれ!?聖火ランナーのトーチどこいった?
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか!?
野球しようぜ!
俺と一緒に、悪の組織から世界を守らない?
後出しで勝つなんてせこいぞ!
押したのは俺だが、こんなとこにピンポンがあるのが、いけないんだ!!
王様が〜く〜〜る〜〜!!
あかん、優勝してまう。。。
お父さん、歯を磨きましたか
見て!見て!まっくろくろすけ、捕まえた!
散歩してたら最高のラブソング思いついたんだけど、スマホ持ってなくてさ!忘れないうちに録音してくんない?
オウオウオウオウ、はーんしーんタイガーース!
サンタさーん!今年のプレゼント、やっぱり新型SWITCHじゃなくてプレステ5がいいんだけれどまだ変更きく?
どうだ、おれはカブトムシつかまえたぞ!
[※その他の回答はこちらの判断でブログに掲載しませんでした。ご了承ください。]
今回も「キリ絵de大喜利」をお楽しみいただきありがとうございました!
それでは、次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)
どうも!伝道師のほうです。
今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「7月14日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/Vy7CGieHzMoZpsPQ9
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
6月23日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
その前に今回のお題についてご紹介しましょう。
作者のピーテル・パウル・ルーベンス(1577〜1640)は、バロック期のフランドルの画家。
七ヶ国語を話すことができた彼は、外交官としても活躍しました。
アニメ『フランダースの犬』で、ネロとパトラッシュが最期に見たアントワープ大聖堂の祭壇画『キリスト昇架』『キリスト降架』は、ルーベンスの作品です。
作中に描かれている「聖トマス」という人物は、イエス・キリストの十二弟子の一人。
ヨハネによる福音書では、復活したイエスのことを信じられず、「あの方の手に釘の跡を見、この指を釘跡に入れてみなければ、また、この手をその脇腹に入れなければ、私は決して信じない」(20:25)とまで言っていましたが、そんな彼の前に現れたイエスは、「見ないで信じる人は、幸いである」(29節)という名言を残しました。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
微糖チョコさん、二度目の最優秀回答選出おめでとうございます。
『銀魂』って、いつからシリアス回が入るようになったの?
僕、中学時代まで『ジャンプ』で読んでたけど、その頃まだシリアス回無かったよ。
今調べてみたら、15年半も連載してたのか。ヤバいな、銀魂。
ってこんなこと書いてたら「おっさん」って言われかねないからそろそろ止めとこう。
その他の回答は ↓こちら↓ です
今回も「キリ絵de大喜利」をお楽しみいただきありがとうございました!
それでは、次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)
どうも!伝道師のほうです。
今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「6月30日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/g9BscLmXnwoo9Ph4A
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
6月9日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
その前に今回のお題についてご紹介しましょう。
今回は、絵画ではなく「Freepik」(https://jp.freepik.com/)という画像サイトから聖書のイラストを拝借いて使わせていただきました。
まだ少年だったころの「ダビデ」(後のイスラエルの二代目王)が、敵国ペリシテの巨人兵士「ゴリアト」と戦った時の様子を描いた作品。ゴリアトの身長は「6アンマ半」(1アンマ=約44cm)と書かれているので、だいたい286cm!そんな超ビッグサイズの兵士との戦闘で、少年ダビデはなんと「投石」一つで勝利してしまいます。
そして、現在ではこの故事にちなんで、弱小な者が強大な者を打ち負かす番狂わせの喩えを「ジャイアント・キリング」と呼ぶようになりました。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
そうそう、そういうことです。
「生まれ変わったら円柱形」さん、分かってるじゃん。
今回の大喜利のポイントは、
「どうやって工夫して攻撃したか」ではなく
「いかに戦わずして(予想もしない方法で)勝利したか」を考えていただきたかったのです。
やっぱりいつの時代も、ママが一番怖いってことですかね。
こらーっ!ゴリアト!
小さい子いじめるなって
何度言ったら分かるんだい!
ゲーッ!
ごめんよ母ちゃ~ん!
ゴリアトが小さくなってしっぽ巻いて逃げていくの、見てみたいっスね。
その他の回答は ↓こちら↓ です
実は小さい方は、霊長類最強!吉田沙保里だった!
敵の体重超過により不戦勝
立体機動装置を使用し雷槍をうなじに撃ち込んだ
アッカーマン家の血が流れていた
対戦種目がモルックだった
膝カックン
泥を投げて固めた
無料200連ガチャを引いた
ジャイアントキリングの黒歴史をすべて読み上げた
投げ石を投げて頭に当てた
今回も「キリ絵de大喜利」をお楽しみいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)
どうも!伝道師のほうです。
今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「6月16日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/SEE1YZsSafT689rE6
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
5月28日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
今回のお題はこちらでした。
イエス・キリストの母となる女性マリアのもとに、ある時、天使が現れて、彼女が身ごもっていることを告げます。しかし、マリアには結婚予定のヨセフという男性がいましたが、身体の関係をもっていなかったので、妊娠しているはずがなかったのです。
ウォーターハウス(1849〜1917)の描いた本作に登場するマリアは、他の同じテーマを題材とした作品と比べて、体全体で驚きと戸惑いを表現しており、マリアの人間らしさを感じさせてくれる作品となっています。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
......いつ気づいた?笑
わ〜い。今日は彼氏と初デート♡
見てみて〜 この服、かわいいよね。買っちゃおうかなー
どう?似合うかなぁ?でもちょっと私には可愛すぎるかも
ここの水族館に来るの楽しみにしてたんだー
すごーい!イルカショー見るの初めてなの!
わぁっ!水がかかっちゃった!
でもちょうど良いや さっき買った服に着替えちゃおっと
ここから見る夜景、素敵よね〜
あっ見て!あそこで光った!あれ、UFOじゃない?
......ねぇ、ちょっと言いたいことあるんだけど。
今日さ、一言も私と喋ってくれないよね。どういうつもり?
今日のデート楽しみじゃなかった?来るの嫌だった?
あなたも私に言いたいことあるならハッキリと言っt......
あ!彼氏連れて来るの忘れた!
その他の回答は ↓こちら↓ です
......緊急事態宣言で学生さんが大学に来てないから
徐々に回答数が減ってきてるのが地味に寂しい!!
でも「常連」の皆さん、
今回も回答をお寄せいただきありがとうございました!笑
次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)
どうも!伝道師のほうです。
今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「6月2日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/s7VVUcx1ECdiUMj98
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
5月14日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
その前に、お題についておさらいしておきましょう。
新約聖書の「マタイによる福音書」に収められているイエス・キリストの説教集。
いわゆる「山上の説教」の様子を描いた作品です(「山上の垂訓」とも)。
「敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい」(5:44)や、通称「主の祈り」(6:9〜13)、「求めよ、さらば与えられん」(7:7)など、イエスの有名な教えがたくさん集められた箇所です。
日本語でもことわざとして知られている「豚に真珠」(7:6)や「砂上の楼閣」(7:24〜26)などの語源になった言葉も収められているんですよ。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
「もう恋なんてしない」ってはっきり言っちゃえば良い。
でもそれが言えない。ホントは寂しい。
「やっと自由を手に入れた」のに、名残惜しくなる不自由と感じていた過去。
でも強がって、ぽっかり空いた心を覆い隠したくなる。
だからはっきり言うんだね、「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」。
'92年の名曲からでしたね。
でも、こんなに人前ではっきりと宣言することかぁ〜??笑
その他の回答は ↓こちら↓ です
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)
どうも!伝道師のほうです。
緊急事態宣言下で授業は原則すべてオンラインになり、
大学内はがらんどうになっていますが(がらんどうは実は仏教用語)、
「キリ絵 de 大喜利」の回答はいつもどおり募集したいと思います!!
......そうです、半分やけくそです!笑
というわけで、今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「5月19日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/kmTXHecK74EbfAfVA
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
4月30日から募集していた「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
今回のお題はこちらでしたね。
旧約聖書「出エジプト記」の一場面、シナイ山で神から律法を授かったモーセが山から下りてきたシーンを描いた作品をもとに、「画像で一言」を考えていただきました。「モーセが何をしゃべっているか」に注目した人が多いようですね。
さてそれでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
社長!先日御社の人事部が大失態をおかしていましたが(http://blog.ngu.ac.jp/chapel/2021/04/de-19.html 参照)、今回は開発部が取り返してくれましたよ!おめでとうございます!
勢いで勝ち取ったって感じですね。シンプル イズ ベスト。モーセの独特のポーズと、彼の足もとで群衆が手を挙げて騒いでいる様子から「ライブ・コンサート」を連想したみたいですね。素晴らしいです。モーセの持っている「変な形の石版」を完全に無視しているところも潔くて良いと思います。
ちなみに、こんな回答もあったのでちょっと補足を。
「2個目の戒め破ると頭こうなりまーす」
(回答者:微糖チョコ さん)
モーセの頭見てみますと、何やらビームみたいなのが2本放射されていますよね。これ、中世ヨーロッパ美術では「角(つの)」として描かれていたんです。2本のビームが出ているのはその名残りということなのでしょう。
でも、モーセは普通の人間なので、当然「角」は生えていません。ではどうしてモーセの頭に角が描かれていたのでしょうか。その謎は、聖書の翻訳の歴史によって紐解くことができます。旧約聖書が書かれた元々の言語であるヘブライ語では、モーセについてこのように書かれていました。
「アロンとイスラエルの人々が皆モーセを見ると、彼の顔の肌が光を帯びていた。それで彼らはモーセに近づくことを恐れた。」(出エジプト記34章30節)
モーセが山を下りてきたとき、彼の顔の皮膚は光っていたそうです。しかし、「光る」と訳されたヘブライ語「カーラン」は「角」を意味する「ケレン」から生まれた動詞だったため、聖書が「ラテン語」に翻訳された際、誤って「角のある」と訳されてしまったんです。そのため、ラテン語訳聖書に親しんでいた美術家たちは、モーセを描く際、彼の頭に角を描くようになってしまったんですね。
以上、聖書トリビアでした!
その他の回答は ↓こちら↓ です
この名前書いてない100点のテスト誰の〜!!
もう大丈夫!ワタシが来た!!!
新型◯Phoneの当日販売、最後尾はこちらで〜す!
人類初、フリースタイルでメモを持ち込んだ奴
みんな信じてくれよ!本当に暗記パンなんだって!
国語の授業の音読が壮大
あ、こちらがびっくりドンキーのメニューでございます。
ゲーセンのダンスゲームめっちゃ上手い人とギャラリー
これを握り壊せれば握力は10点なのに...ぬんっ!!
今回のテストの藤原氏の範囲でーす
クラス全員が教科書を忘れた授業
パインカリーバーグディッシュ、パイン抜きで2つください
え〜雷でしょ、え〜大波でしょ、はい、終末でーす
神から賜った石板に誤字を発見したときの高揚感と気まずさ
iPhone72こっちで売ってるよ
石の上にも156年
どうだ!これが私の妻のフルネームだ
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)
どうも!伝道師のほうです。
今回の「キリ絵 de 大喜利」のお題はこちら!
回答は匿名(ニックネーム)で投稿していただけます。
画像内のQRコードから回答ページにアクセスしてくださいね。
※締切は「5月5日(水)」です。
※QRコードを読み取れない場合はこちらからどうぞ
https://forms.gle/pkrRcPjGBxDATBzPA
見事「最優秀回答」に選ばれた"おもしろ回答"は、
このブログはもちろんのこと、学内に何箇所か設置されている
「サイネージ広告モニター」でもババーンッと紹介させていただきます!
ブログの方では、その他の回答も含めてぜーんぶご紹介しますよ♪
学生さんも、教職員の方も、その他の方々・学外の皆様も、
誰でも参加していただけますので、ふるってご参加ください!
4月16日の「キリ絵de大喜利」最優秀回答の発表です!
今回のお題はこちらでしたね。
「指がくっつくとどうなる?」
ミケランジェロの『アダムの創造』。皆さん一度は見たことがあったと思いますが、
そんな有名な絵画をもとにしたお題で今回もたくさんの珍回答が集まりました。
それでは、最優秀回答の発表です。
今回、最優秀回答に選ばれたのは、こちら!
「会計が完了する」
(回答者:村上優真 さん)
最近は非接触で電子マネーでの支払いが当たり前。
もう少ししたら店員さんとの指タッチで支払い完了する時代が来るかもね。
「E.T.ポイントも貯まります」なんちゃって。
でも実は、こちらの回答、僕の中では「第2位」だったんです......
幻の「第1位」の回答はこちらでした
「Tポイントが貯まる」
(回答者:マタニティ産業 人事部 さん)
お前ぇ、よく考えてみろよ......
回答が発表されるモニターどこにあるよ......
名古屋キャンパス曙館には何ていうコンビニが入ってるよ......
全く、そういうとこだぞ......
というわけで、次点繰上げにさせていただきました。
その他の回答は ↓こちら↓ です。
心というライトが灯る
九九の段を一瞬忘れる
服を着ることができる
ファミレスの呼び出し音が鳴る!
フライデーされる!
後ろの女性に「お時間です」と剥がされる
「いや、指だけの接触でもやめよ。守ろう!ソーシャルディスタンス!」
どうなるドダック!!!!
アーメン
ゴジラとキングコングが和解する
マッチングアプリの評価が上がる
お家に帰る
いきなり口を押えられ、鼻から息を吹き込まれる
羞恥心が芽生える
前前前世からお互いを探し始める
入れ替わって前前前世からお互いを探し始める
出前館が来る
おにぎりを素手で食べてもこの指だけは米粒がつかない
裸族の契りを交わす
非接触型体温計と同じ機能が備わる
ラのフラットがはっきりと分かる
お焼香が爪に入らなくなる
このお題で最優秀賞が取れる
奥歯に引っ付いたポテチを取り出せる
橋の持ち方が桑マンになる
唾つけなくても本がめくれる
シャンプー買ってくれたら答えるよ
ヌッ、ヌッ、アロンアルファ!
「※出演者はきちんと感染症対策を行なっています」というテロップが表示される
「※十分な感染症対策を実施した上での演出です」というテロップが表示される
恋愛系
おっさんずラブの主題歌が流れる
Love so sweetが世界中に流れる
新たな恋の予感
お互いが頬をうっすら赤らめる
Love So Sweetが流れる
静電気系
静電気でバチッとなる
静電気でみんなビクッってなる
静電気が起きた後、なんやかんやで人類が滅びる
静電気が効かなくなる
E.T.系
E.T.の続編が始まる
いーてぃー
ETの音楽が流れる
スティーブン・スピルバーグに見つかる
E. T.
たくさんの回答をお寄せいただきありがとうございました!
それでは、次回もお楽しみに!
(伝道師のほう)