紀元前3000年から紀元前1000年頃までのころにジックラトがつくられていたということです。
その時代から焼いたレンガとアスファルトを使って、約90メートルの高さの建物をつくっていたんですね。
メソポタミア文明の高度な技術力を感じますね。
こうしたところから、自分たちの力を見せつけて有名になろうとしているという物語が生まれた背景も納得できる気がします。
紀元前3000年から紀元前1000年頃までのころにジックラトがつくられていたということです。
その時代から焼いたレンガとアスファルトを使って、約90メートルの高さの建物をつくっていたんですね。
メソポタミア文明の高度な技術力を感じますね。
こうしたところから、自分たちの力を見せつけて有名になろうとしているという物語が生まれた背景も納得できる気がします。
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/6031
このページは、キリスト教センターが2017年2月22日 15:04に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「バベルの塔 その4 実在のモデル」です。
次のブログ記事は「バベルの塔 その6 バベルの塔の意味」です。