クイズの最近のブログ記事

第10問 ひらめき植物&食べ物クイズ解答編

そういえば、クイズをだしっぱなしになっていたことにようやく気が付きまして、今更ですが第10問目の答え合わせです。あ、時間があきすぎたので、どんなクイズかご紹介。
キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするものです。

キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ。


クロスワード形式の10問目。

黄色に塗られた部分が答えになります。

q200.jpg

タテのカギ
1 水が湧き出てくるところ。
2 テストのこと。入学〇〇〇。
3 蚕のつくる糸。

ヨコのカギ
1 自分がやっていることや状況を把握している心の状態。○○〇不明。〇〇〇が高い。無〇〇〇。
4 物の形を図にしたもの。三角形や四角形のように面、線、点、でえがくもの。

答え合わせはは続きを読むからご覧ください。
(伝道師じゃないほう)

第10問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ8問目の答え合わせと10問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、10問目です。
今回はクロスワード形式です。

黄色に塗られた部分が答えになります。

q200.jpg

タテのカギ
1 水が湧き出てくるところ。
2 テストのこと。入学〇〇〇。
3 蚕のつくる糸。

ヨコのカギ
1 自分がやっていることや状況を把握している心の状態。○○〇不明。〇〇〇が高い。無〇〇〇。
4 物の形を図にしたもの。三角形や四角形のように面、線、点、でえがくもの。

答え合わせは次回のクイズブログにて。
(伝道師じゃないほう)

9問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第9問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ8問目の答え合わせと9問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、9問目です。
今回はクロスワード形式です。

黄色に塗られた部分が答えになります。

q200.jpg

タテのカギ
1 矢の先のとがった部分のこと
2 アダムとエバが追い出された楽園
3 仲間内だけで通じるようにしてある言葉

ヨコのカギ
1 キャンプなど、野外に泊まること
4 自叙伝のこと

答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

8問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第8問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ7問目の答え合わせと8問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、8問目です。
今回はクロスワード形式です。

黄色に塗られた部分が答えになります。

q200.jpg


タテのカギ
1 葉の形がカエルに似ている木。英語だとメープル。
2 観光旅行などのこと。パッケージ〇〇〇
3 部品のこと

ヨコのカギ
1 川にすむ妖怪。甲羅があって頭にお皿がのっているらしい。
4 空気や空中のこと

答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

7問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第7問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ6問目の答え合わせと7問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、7問目です。
今回はひらめきクイズです。

これはなんでしょう?

q119.jpg
太陽の絵が半分になっていて・・・中にあるのは・・・さあ、これ、どんな植物をあらわしているんでしょうか?

答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

6問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第六問 ひらめき植物&食べ物クイズ

すっかり間があいてしまいましたが、キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ5問目の答え合わせと6問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、6問目です。
今回は「ある、なし」クイズ形式です。

q117.png

「ある」に共通するものはなんでしょう?
答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

5問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第五問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ4問目の答え合わせと5問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、5問目です。
今回は熟語クイズです。

この真ん中に当てはまる漢字(植物)はなんでしょう?

q116.jpg

答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

4問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第四問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ3問目の答え合わせと4問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、4問目です。
今回は「ある、なし」クイズ形式です。

q115.jpg

「ある」に共通するものはなんでしょう?

答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

3問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第三問 ひらめき植物&食べ物クイズ

キリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ2問目の答え合わせと3問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、3問目です。
今回は熟語クイズです。

この真ん中に当てはまる漢字(植物)はなんでしょう?

q114.jpg

答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

2問目の答えは続きを読むからご覧ください。

第二問 ひらめき植物&食べ物クイズ

予告通りキリスト教に関係する植物や食べ物についてクイズ形式で紹介をするシリーズ1問目の答え合わせと2問目の出題です。
キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。


クイズ、2問目です。
これはなんと読むでしょう?

q113.jpg


答え合わせは次回のブログにて。
(伝道師じゃないほう)

1問目の答えは続きを読むからご覧ください。

これはなんと読む? ひらめきクイズ初級編

予告通りキリスト教に関係する植物や食べ物についての紹介をするシリーズを開始しますよー。
文字ばかりでもつまらないでしょうから、クイズにしてみました。
あ、キリスト教の知識はなくてもわかる、あれば有利かも?なクイズ、ぜひ挑戦してみてください。

クイズの問題に移る前にまず例題です。

例題
これは何と読むでしょう?

h01.jpg


何が何匹いるかがポイント

蟻(アリ)が10匹。
アリがじゅう...
アリが十...
アリがトウ...

そう、答えは「ありがとう」でした!

ようやくクイズ、1問目です。
これはなんという食べ物でしょう?

q112.jpg


答え合わせは次回のブログにて。

(伝道師じゃないほう)

「ある なし」クイズ! 十問目の答え合わせ

「ある なし」クイズ十問目の答え合わせです。
「ある なし」クイズ、解けましたか?
前回のクイズ

q110.jpg
「花」はある? それとも なし?


答えは 続きを読む からご覧ください。


(伝道師じゃないほう)

「ある なし」クイズ! 十問目(難問!)

キリスト教(の知識がなくても解ける)「ある なし」クイズを出題しますよー。
これに必要なのはひらめき+一般的な知識。ぜひチャレンジしてくださいね!

q110.jpg

「花」はある? それとも なし?
答えあわせは11日のブログにて。

今回の問題は今までで一番の難問、のつもりです。
スペシャルヒントは 続きを読む からご覧ください。
(伝道師じゃないほう)

「ある なし」クイズ! 九問目の答え合わせ

「ある なし」クイズ九問目の答え合わせです。
「ある なし」クイズ、解けましたか?
前回のクイズ

q109.jpg

「案内」はある? それとも なし?


答えは 続きを読む からご覧ください。


(伝道師じゃないほう)

「ある なし」クイズ! 八問目の答え合わせ

前回のブログの答え合わせです。
「ある なし」クイズ、解けましたか?
前回のクイズ

q108.jpg

「上」はある? それとも なし?


答えは 続きを読む からご覧ください。


(伝道師じゃないほう)

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちクイズカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはキリスト教豆知識です。

次のカテゴリはキリスト教です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.7.0