明日の瀬戸チャペルでのイースターチャペルアワーのご案内です。
村山盛芳先生(日本基督教団南山教会牧師)を奨励者にお迎えします。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<イースターチャペルアワー詳細>
日 時:4月23日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:村山盛芳(日本基督教団 南山教会 牧師)
奨励:「おはよう」
聖書:マタイによる福音書28章1~10節
明日の瀬戸チャペルでのイースターチャペルアワーのご案内です。
村山盛芳先生(日本基督教団南山教会牧師)を奨励者にお迎えします。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<イースターチャペルアワー詳細>
日 時:4月23日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:村山盛芳(日本基督教団 南山教会 牧師)
奨励:「おはよう」
聖書:マタイによる福音書28章1~10節
明日のチャペルアワーのご案内です。
金 元基先生(日本基督教団岡崎教会牧師)を奨励者におむかえしてのイースターチャペルアワーです。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<イースターチャペルアワー詳細>
日 時:4月22日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:金元基(日本基督教団 岡崎教会 牧師)
奨励:「復活のメッセージ」
聖書:マタイによる福音書28章1~10節
イースターはイエス・キリストの復活を記念する、キリスト教の中でも三大祭といわれる大切な祝日です。キリスト教の暦で、2025年のイースターは4月20日です。イースターを祝う期間は4月20日から6月7日まで。
そんなイースターの期間の最初の週のチャペルアワーはイースターチャペルアワーとして行います。
名古屋キャンパスしろとりチャペルでは金元基先生(日本基督教団岡崎教会牧師)、瀬戸キャンパスチャペルは村山盛芳先生(日本基督教団南山教会牧師)を奨励者にお迎えします。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<イースターチャペルアワー詳細>
日 時:4月22日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:金元基(日本基督教団 岡崎教会 牧師)
奨励:「復活のメッセージ」
聖書:マタイによる福音書28章1~10節
日 時:4月23日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:村山盛芳(日本基督教団 南山教会 牧師)
奨励:「おはよう」
聖書:マタイによる福音書28章1~10節
【瀬戸キャンパス】大学クリスマス礼拝・第69回チャペルコンサートのご案内
瀬戸キャンパスチャペルにおいて、大学クリスマス礼拝・第69回NGUチャペルコンサートを開催いたします。
キャンドルの灯りのもと救い主イエス・キリストの降誕を記念するクリスマス礼拝、奨励は本学スポーツ健康学部教授の澤村雅史先生です。
チャペルコンサートは、悠情氏(フィドル、ヴァイオリン)、山下力哉氏(ピアノ)、サポートに岡田壮平氏(フィドル、ヴァイオリン)をお迎えし、北欧、アイリッシュ音楽を演奏していただきます。美しくそして楽しい音楽をぜひお楽しみください。
入場無料、事前の申し込みは不要です。
聖なる夜の喜びを共に分かち合う時を過ごしませんか。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
概要は以下の通りです。
記
「大学クリスマス礼拝」
▼日時
2024年12月25日(水)17時~
▼奨励者
澤村雅史(スポーツ健康学部准教授)
「第69回NGUチャペルコンサート」
▼日時
同日 18時~19時
▼ゲスト
悠情氏(フィドル、ヴァイオリン)
山下力哉氏(ピアノ)
岡田壮平氏(フィドル、ヴァイオリン)
▼プロフィール
コンセプトは「ヨーロッパの街角のように」2006年フィドル奏者「悠情(ゆうじょう)」が中心となりスタートしたユニットプロジェクト。アイルランドなどのケルト音楽、北欧、ジャズ、ポップス、クラシックなどをアレンジし、オリジナル楽曲と共にパフォーマンス。今までにCDアルバムを10枚以上リリース。フィドラーズフェス名古屋、各地ジャズフェスティバル、名古屋ブルーノート、アイルランドフェス名古屋などの企画出演から、ディナーショー、イベンゲスト出演で好評を博す。
リーダーの悠情はかつてヨーロッパ各地を訪れ、様々なジャンルや自由な奏法などに関して日本とは全く違う幅広さに驚き感銘を受け1996年頃に国内でプロ活動開始。バンドメンバーは個性あふれるアーティストで多い時は10名を超える時もある。
▼会場
名古屋学院大学 瀬戸キャンパスチャペル(瀬戸市上品野町1350)
※参加費:無料/駐車場:有/申込:不要
お問い合わせは、Tel.052-678-4096(名古屋学院大学キリスト教センター)まで。
詳細は大学クリスマス礼拝&第69回NGUチャペルコンサート.pdfをご覧ください。
以上
名古屋学院大学 名古屋キャンパス 白鳥学舎チャペルにおいて、「大学クリスマス礼拝」を開催いたします。
写真は昨年のクリスマス礼拝の様子です。
大学でクリスマス礼拝に出席できることは、キリスト教主義大学ならではの魅力です。もちろん、学生や大学関係者のみならず、学外の皆様もお越しいただけますので、ぜひおでかけください。
クリスマスの喜びを共に分かち合いましょう。
奨励は日本基督教団御器所教会牧師の尹太悉先生をお迎えします。
礼拝の中で、日々練習に励み、美しい歌声にみがきをかけてきた本学の聖歌隊が特別賛美を行います。
そして今回、NGU教職員クワイアとして有志の教職員が英語で賛美をします。
事前の申し込みは不要です。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
概要は以下の通りです。
記
「大学クリスマス礼拝」
▼日時
2024年12月20日(金)16時45分~17時30分
▼場所
本学 名古屋キャンパス しろとり 翼館4階 クラインホール
(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
▼奨励
尹太悉(御器所教会牧師)
▼奨励題
「暗闇を照らす光」
※入場無料、申込不要。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
以上
【瀬戸キャンパス】大学クリスマス礼拝・第69回チャペルコンサートのご案内
瀬戸キャンパスチャペルにおいて、大学クリスマス礼拝・第69回NGUチャペルコンサートを開催いたします。
キャンドルの灯りのもと救い主イエス・キリストの降誕を記念するクリスマス礼拝、奨励は本学スポーツ健康学部教授の澤村雅史先生です。
チャペルコンサートは、悠情氏(フィドル、ヴァイオリン)、山下力哉氏(ピアノ)、サポートに岡田壮平氏(フィドル、ヴァイオリン)をお迎えし、北欧、アイリッシュ音楽を演奏していただきます。美しくそして楽しい音楽をぜひお楽しみください。
入場無料、事前の申し込みは不要です。
聖なる夜の喜びを共に分かち合う時を過ごしませんか。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
概要は以下の通りです。
記
「大学クリスマス礼拝」
▼日時
2024年12月25日(水)17時~
▼奨励者
澤村雅史(スポーツ健康学部准教授)
「第69回NGUチャペルコンサート」
▼日時
同日 18時~19時
▼ゲスト
悠情氏(フィドル、ヴァイオリン)
山下力哉氏(ピアノ)
岡田壮平氏(フィドル、ヴァイオリン)
▼プロフィール
コンセプトは「ヨーロッパの街角のように」2006年フィドル奏者「悠情(ゆうじょう)」が中心となりスタートしたユニットプロジェクト。アイルランドなどのケルト音楽、北欧、ジャズ、ポップス、クラシックなどをアレンジし、オリジナル楽曲と共にパフォーマンス。今までにCDアルバムを10枚以上リリース。フィドラーズフェス名古屋、各地ジャズフェスティバル、名古屋ブルーノート、アイルランドフェス名古屋などの企画出演から、ディナーショー、イベンゲスト出演で好評を博す。
リーダーの悠情はかつてヨーロッパ各地を訪れ、様々なジャンルや自由な奏法などに関して日本とは全く違う幅広さに驚き感銘を受け1996年頃に国内でプロ活動開始。バンドメンバーは個性あふれるアーティストで多い時は10名を超える時もある。
▼会場
名古屋学院大学 瀬戸キャンパスチャペル(瀬戸市上品野町1350)
※参加費:無料/駐車場:有/申込:不要
お問い合わせは、Tel.052-678-4096(名古屋学院大学キリスト教センター)まで。
詳細は大学クリスマス礼拝&第69回NGUチャペルコンサート.pdfをご覧ください。
以上
名古屋学院大学 名古屋キャンパス 白鳥学舎チャペルにおいて、「大学クリスマス礼拝」を開催いたします。
写真は昨年のクリスマス礼拝の様子です。
大学でクリスマス礼拝に出席できることは、キリスト教主義大学ならではの魅力です。もちろん、学生や大学関係者のみならず、学外の皆様もお越しいただけますので、ぜひおでかけください。
クリスマスの喜びを共に分かち合いましょう。
奨励は日本基督教団御器所教会牧師の尹太悉先生をお迎えします。
礼拝の中で、日々練習に励み、美しい歌声にみがきをかけてきた本学の聖歌隊が特別賛美を行います。
そして今回、NGU教職員クワイアとして有志の教職員が英語で賛美をします。
事前の申し込みは不要です。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
概要は以下の通りです。
記
「大学クリスマス礼拝」
▼日時
2024年12月20日(金)16時45分~17時30分
▼場所
本学 名古屋キャンパス しろとり 翼館4階 クラインホール
(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
▼奨励
尹太悉(御器所教会牧師)
※入場無料、申込不要。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
以上
【瀬戸キャンパス】大学クリスマス礼拝・第69回チャペルコンサートのご案内
瀬戸キャンパスチャペルにおいて、大学クリスマス礼拝・第69回NGUチャペルコンサートを開催いたします。
キャンドルの灯りのもと救い主イエス・キリストの降誕を記念するクリスマス礼拝、奨励は本学スポーツ健康学部教授の澤村雅史先生です。
チャペルコンサートは、悠情氏(フィドル、ヴァイオリン)、山下力哉氏(ピアノ)、サポートに岡田壮平氏(フィドル、ヴァイオリン)をお迎えし、北欧、アイリッシュ音楽を演奏していただきます。美しくそして楽しい音楽をぜひお楽しみください。
入場無料、事前の申し込みは不要です。
聖なる夜の喜びを共に分かち合う時を過ごしませんか。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
概要は以下の通りです。
記
「大学クリスマス礼拝」
▼日時
2024年12月25日(水)17時~
▼奨励者
澤村雅史(スポーツ健康学部准教授)
「第69回NGUチャペルコンサート」
▼日時
同日 18時~19時
▼ゲスト
悠情氏(フィドル、ヴァイオリン)
山下力哉氏(ピアノ)
岡田壮平氏(フィドル、ヴァイオリン)
▼プロフィール
コンセプトは「ヨーロッパの街角のように」2006年フィドル奏者「悠情(ゆうじょう)」が中心となりスタートしたユニットプロジェクト。アイルランドなどのケルト音楽、北欧、ジャズ、ポップス、クラシックなどをアレンジし、オリジナル楽曲と共にパフォーマンス。今までにCDアルバムを10枚以上リリース。フィドラーズフェス名古屋、各地ジャズフェスティバル、名古屋ブルーノート、アイルランドフェス名古屋などの企画出演から、ディナーショー、イベンゲスト出演で好評を博す。
リーダーの悠情はかつてヨーロッパ各地を訪れ、様々なジャンルや自由な奏法などに関して日本とは全く違う幅広さに驚き感銘を受け1996年頃に国内でプロ活動開始。バンドメンバーは個性あふれるアーティストで多い時は10名を超える時もある。
▼会場
名古屋学院大学 瀬戸キャンパスチャペル(瀬戸市上品野町1350)
※参加費:無料/駐車場:有/申込:不要
お問い合わせは、Tel.052-678-4096(名古屋学院大学キリスト教センター)まで。
詳細は大学クリスマス礼拝&第69回NGUチャペルコンサート.pdfをご覧ください。
以上
名古屋学院大学 名古屋キャンパス 白鳥学舎チャペルにおいて、「大学クリスマス礼拝」を開催いたします。クリスマスの日をチャペルで過ごせるのは、キリスト教主義大学ならではの魅力です。もちろん、学生や大学関係者のみならず、学外の皆様もお越しいただけますので、ぜひおでかけください。
クリスマスの喜びを共に分かち合いましょう。
奨励は日本基督教団御器所教会牧師の尹太悉先生をお迎えします。
礼拝の中で、日々練習に励み、美しい歌声にみがきをかけてきた本学の聖歌隊が特別賛美を行います。
そして今回、NGU教職員クワイアとして有志の教職員が英語で賛美をします。
事前の申し込みは不要です。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
概要は以下の通りです。
記
「大学クリスマス礼拝」
▼日時
2024年12月20日(金)16時45分~17時30分
▼場所
本学 名古屋キャンパス しろとり 翼館4階 クラインホール
(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
▼奨励
尹太悉(御器所教会牧師)
※入場無料、申込不要。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
以上
いよいよ来週、アドベント、クリスマスの準備期間が始まります。
名古屋学院大学では月曜日の夕方、クリスマスツリー点灯式を開催します。
15分のプログラムです。ぜひご参加ください。
<クリスマスツリー点灯式>
日時:12月2日(月)16:45~17:00
場所:しろとりチャペル前広場
奨励:神山美奈子(宗教部長)
出演:聖歌隊
申し込みなど必要ありませんから、時間になったらチャペル前にお集まりください。
なお、雨天時はしろとりチャペル内で開催します。
クリスマスにあたり、様々な社会的活動に取り組んでおられる団体・施設等に役立てていただけるように献金を募ります。
献金は本学と関わりのある下記の諸団体に送金させていただきます。
学生・教職員のみなさまのご協力をお願いいたします。
献金期間
・2024年12月2日(月) ~ 12月6日(金)
昼休み 曙館1Fセブンイレブン前
・大学クリスマス礼拝時
名古屋 12月20日(金)16時45分~
クラインホール
瀬戸 12月25日(水)17時~
チャペル
献金先:アジア保健研修所、愛知いのちの電話協会、止揚学園
明日のチャペルアワーのご案内です。
パイプオルガン演奏による音楽礼拝です。
キリスト教の暦では終末に気持ちをむけるメメントモリな季節なので、レクイエムと、一週間季節を先取りしてクリスマスの曲をプログラムに予定しています。
皆さんのご参加お待ちしております!
<名古屋キャンパス チャペルアワー>
日 時:11月28日(木)12:30~12:45 @しろとりチャペル
奨励者:荒川ゆり子(本学オルガニスト)
奨励題:パイプオルガン演奏による音楽礼拝
聖 書:ルカによる福音書6章38節
明日は瀬戸キャンパスチャペルにて2024年度秋学期宗教講演会・ロングチャペルアワーを開催します。
講師に陣内大蔵先生をお迎えし、ロングチャペルアワー形式で、宗教講演会を行います。申し込み不要、参加費無料。どなたでもご参加いただけます。ぜひご参加ください。
<宗教講演会詳細>
日 時:2024年11月27日(水)13:00~14:30(ロングチャペルアワー)
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
講 師:陣内大蔵氏
講演題:「僕と歌と教会」
【講師紹介】1965年生まれ。58歳。山口県宇部市出身。日本キリスト教団宇部緑橋教会の牧師家庭に生まれ育つ。
関西学院大学神学部在学中の1988年にシンガーソングライターとしてメジャーデビュー。
大学時代に中座した学びを再開するために2003年に日本聖書神学校(JBTS)に入学。音楽活動を続けながら2007年に卒業し、日本キリスト教団東美教会副牧師として就任。2009年秋に按手をうけ、2010年春より主任牧師となる。
牧会の傍ら「ミュージシャン&クリスチャン」という立場で招かれてチャーチコンサートなどを催す機会も多く、ライフワークとして全国各地で行なっている。
日本基督教団東美教会主任牧師、東洋英和女学院小学部チャプレン
明日の宗教研修会・ロングチャペルアワーのご案内です。本宗教研修会・ロングチャペルアワーは本学学生および関係者の出席を優先させていただきます。
<宗教研修会・ロングチャペルアワー>
日 時:2024年11月26日(火)13:00~14:30(ロングチャペルアワー)
場 所:クラインホール(名古屋キャンパス しろとり 翼館4階)
講 師:陣内大蔵(じんのうちたいぞう) 氏
講演題:「僕と歌と教会」
【講師紹介】1965年生まれ。58歳。山口県宇部市出身。日本キリスト教団宇部緑橋教会の牧師家庭に生まれ育つ。
関西学院大学神学部在学中の1988年にシンガーソングライターとしてメジャーデビュー。
大学時代に中座した学びを再開するために2003年に日本聖書神学校(JBTS)に入学。音楽活動を続けながら2007年に卒業し、日本キリスト教団東美教会副牧師として就任。2009年秋に按手をうけ、2010年春より主任牧師となる。
牧会の傍ら「ミュージシャン&クリスチャン」という立場で招かれてチャーチコンサートなどを催す機会も多く、ライフワークとして全国各地で行なっている。
日本基督教団東美教会主任牧師、東洋英和女学院小学部チャプレン
来週は火曜日、水曜日と陣内大蔵先生をお招きして、特別なチャペルアワーを開催いたします。
名古屋キャンパスでの宗教研修会は本学学生および関係者の出席を優先させていただきます。
<宗教研修会・ロングチャペルアワー>
日 時:2024年11月26日(火)13:00~14:30(ロングチャペルアワー)
場 所:クラインホール(名古屋キャンパス しろとり 翼館4階)
講 師:陣内大蔵(じんのうちたいぞう) 氏
講演題:「僕と歌と教会」
【講師紹介】1965年生まれ。58歳。山口県宇部市出身。日本キリスト教団宇部緑橋教会の牧師家庭に生まれ育つ。
関西学院大学神学部在学中の1988年にシンガーソングライターとしてメジャーデビュー。
大学時代に中座した学びを再開するために2003年に日本聖書神学校(JBTS)に入学。音楽活動を続けながら2007年に卒業し、日本キリスト教団東美教会副牧師として就任。2009年秋に按手をうけ、2010年春より主任牧師となる。
牧会の傍ら「ミュージシャン&クリスチャン」という立場で招かれてチャーチコンサートなどを催す機会も多く、ライフワークとして全国各地で行なっている。
日本基督教団東美教会主任牧師、東洋英和女学院小学部チャプレン