2024年5月アーカイブ

6月の朝の礼拝

| トラックバック(0)

月に一回の朝の礼拝のご案内です。
月曜日の朝8:30からの10分間の礼拝です。
テーマは『讃美歌21』の532番「やすかれ、わがこころよ」です。
皆さんのご参加お待ちしております。

<チャペルアワー詳細>
日 時:6月3日(月)8:30~8:40
場 所:しろとりチャペル 
奨励者:床次隆志(キリスト教センター職員・牧師)

ペンテコステの曲

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。パイプオルガンによる音楽礼拝です。
ペンテコステの曲を中心にプログラムを予定しています。
ご参加をお待ちしております。
なお開始直前は混み合います。木曜日は満席となっても教室への中継はありません。混雑が苦手な方には火曜日のチャペルアワーの出席をおすすめします。

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月30日(木)12:30~12:45
場 所:しろとりチャペル
奨 励:パイプオルガンによる音楽礼拝
コリントの信徒への手紙一 12章26節

『「先生」と呼びたい/呼ばれたい?』

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスでのチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月29日(水)13:00 - 13:30 
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:藤井真吾(スポーツ健康学部准教授)
奨励題:『「先生」と呼びたい/呼ばれたい?』
聖 書:「マタイによる福音書 23章8~12節

「一匹に向かう愛」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月28日(火)13:00~13:30 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:村山盛芳(日本基督教団 南山教会 牧師)
奨 励:「一匹に向かう愛」
聖 書:ルカによる福音書15章1〜7節

「社会連携センターサポーターの活動」

| トラックバック(0)

さて明日のチャペルアワーのご案内です。
『キリスト教と福祉』チャペルアワーの企画ではないのですが、結果的に通じるものがあるチャペルアワーになりそうで、導きを感じます。

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月23日(木)12:30~12:45 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:青木敏信(社会連携センター 課長補佐)
奨励題:「社会連携センターサポーターの活動」
聖 書:コリントの信徒への手紙一 12章26節

開始直前は大変混雑します。時間に余裕をもってお越しください。

「夢の応援団」

| トラックバック(0)

『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンの原様に「夢の応援団」と題して奨励していただきます。

『「メイク・ア・ウィッシュ」とは英語で「ねがいごとをする」という意味のボランティア団体です。3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立されました。メイク・ア・ウィッシュは独立した非営利のボランティア団体で、宗教的、政治的団体ではありません。』

(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンHP、https://www.mawj.org/about/make-a-wish-story/より)

原様には2012年に宗教講演会の講師としてお越しいただいたこともあります。その時の内容がチャペルブックレットNo.17におさめられておりますので、ぜひこの機会にhttps://www.ngu.jp/media/booklet-17.pdfもご一読ください。

<瀬戸キャンパス>
日 時:5月22日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:原順子(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン名古屋支部、日本基督教団教会員)
奨励題:「夢の応援団」
聖 書:フィリピの信徒への手紙4章4節~7節

お楽しみに!

「さあ、これから」

| トラックバック(0)

今週、『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。

明日のチャペルアワーでは認定NPO法人 からし種の佐藤康光様に「さあ、これから」と題して奨励していただきます。

認定NPO法人 からし種についてはHPに公開されている「からし種のあゆみについて」より紹介させていただきます。

「誰もが大切な存在であることを感じあえる社会づくりを目指して活動しています。野宿者の中には知的障害や精神障害の方が少なくありません。社会保障制度は自己申告制です。障がい特性から自己申告が自分では難しい人もいます。

私たちは生き辛さを抱えた人たちが社会から孤立しないように、社会で一緒に生活できるように支援をおこなってきました。その支援活動の延長線上で、相談支援、生活介護、就労継続支援B型、ヘルパーステーション、共同生活援助(グループホーム)、生活困窮者支援を行っています。」
https://karashidane.org/about/

貴重なこの機会、ぜひお聴きのがしありませんように!

<名古屋キャンパス>
日 時:5月21日(火)13:00 - 13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:佐藤康光(認定NPO法人 からし種、日本基督教団教会員)
奨励題:「さあ、これから」
聖 書:マタイによる福音書13章31~32節(新共同訳)

ペンテコステ、日本語で書くと「聖霊降臨祭」
キリスト教の三大祭の一つで聖霊が降ったことを記念する日です。


だけで、説明が終わったらさっぱり想像のつかない祭りです。何の奇祭?って感じですよね。

一個前の記事で、ペンテコステを意訳すると、キリスト教会の誕生日とお伝えしましたが、聖霊が降ったことがなんで教会の誕生日に意訳できるんだろうか、まったく想像がつかないですよね。

それでは焦らず、聖霊降臨祭がどんな出来事をベースにしているかを知れば、多少は納得できるのではないでしょうか。
ではベースとなった出来事はこのような話です。


イエスが十字架で死を遂げ、復活し、天へ昇った後、イエスの弟子たちがみんなで家に閉じこもっていました。五旬祭というユダヤのお祭りのころ、弟子たちが祈っていると、強い風がふき、天から炎の舌のような聖霊が弟子たちにおりてきました。すると、それまで閉じこもっていた弟子たちが街へ出て行って力強く伝道を開始しました。

おわり

ということで、伝道を開始した=教会の誕生日、と受け取ることができるわけです。
イースターや昇天日と同じく毎年日にちがかわります。2024年は5月19日がペンテコステです。

伝道が開始された、ということでペンテコステの周辺の日程を「伝道週間」といった名称で特別な行事を行う教会やキリスト教学校が多くあります。

さて、そんなわけで本学のキリスト教センターでも、ペンテコステを記念して来週、特別なチャペルアワーを予定しています。

『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。
キリスト教は単に教会の中だけではなく、生活、思想、芸術、文学など、人の営みに深く関係しています。そうしたものを「キリスト教と〇〇」といったシリーズで特別なチャペルアワーとしてとりあげていきます。〇〇にはその時のテーマが入り、キリスト教の視点からの〇〇、〇〇の視点からのキリスト教など、「キリスト教と〇〇」というテーマだからこそ聴くことができるメッセージをお届けします。

2024年春学期は「キリスト教と福祉」をテーマに奨励していただきます。

<名古屋キャンパス>
日 時:5月21日(火)13:00 - 13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:佐藤康光(認定NPO法人 からし種、日本基督教団教会員)
奨励題:「さあ、これから」
聖 書:マタイによる福音書13章31~32節(新共同訳)

<瀬戸キャンパス>
日 時:5月22日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:原順子(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン名古屋支部、日本基督教団教会員)
奨励題:「夢の応援団」
聖 書:フィリピの信徒への手紙4章4節~7節

お楽しみに!

ペンテコステ、それは...

| トラックバック(0)

さて、次の日曜日(5/19)はペンテコステです。
ペンテコステはクリスマス、イースターにならぶキリスト教の三大祭の一つです。でも「ああ! ペンテコステね!」となる人はたぶん日本だと数%ぐらいでしょう。
意訳するならキリスト教会の誕生日、といったものでしょうか。
テーマカラー的なものは赤。チャペルの講壇掛けが赤にかわりますよ。
ペンテコステのくわしい説明は次の記事にて。

それではまた。

(職員Y)

「こころを育てるコミュニケーション」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
なお、木曜日のチャペルアワーは満席でもサテライト会場への中継はありません。混雑が苦手な方には火曜日のチャペルアワーをおすすめします。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月16日(木)12:30~12:45 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:澤村雅史(スポーツ健康学部教授)
奨 励:「こころを育てるコミュニケーション」
聖 書:ヤコブの手紙1章22~25節

「旧約聖書における人の寿命について」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月15日(水)13:00~13:30 
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:齊藤久美子(スポーツ健康学部教授)
奨 励:「旧約聖書における人の寿命について」

「一緒にいたい」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月14日(火)13:00~13:30 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:辻順子(鳴海教会牧師)
奨 励:「一緒にいたい」
聖 書:ルカによる福音書19章1~10節

今日は何の日?

| トラックバック(0)

さてさて、2024年5月9日(木)は何の日でしょうか?
答えは昇天日(しょうてんび)
イエス・キリストが死んで復活した後、40日目に弟子たちの前で文字どおり天に昇ったことを記念する日です。
それで、基準になるイースターの日にちが毎年変わるのでこの昇天日も一緒に毎年変わります。ちなみに2025年なら5月29日(木)。20日も日程が変わるんですよ。ちなみにイースターが日曜日なので昇天日は自動的に木曜日になります。
しかし、この昇天日に特別な何かをすることもないのですが...(昇天日のための礼拝は昇天日の次の日曜日に行うパターンが多いのです)この日があって、次の出来事である教会の誕生に繋がって、それがめぐりめぐって本学の建学に繋がって創立60周年を迎えるはこびになるわけです。
そんな昇天日の紹介でした。

「母の日を覚えて」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月9日(木)12:30~12:45
場 所:しろとりチャペル 
奨励者:李 相勲(国際文化学部准教授)
奨励:「母の日を覚えて」
聖書:申命記32章18節

「One for all」 

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月8日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨励者:齋藤 健治(スポーツ健康学部学部長)
奨励:「One for all」 
聖書:コリントの信徒への手紙一 12章26節

聖歌隊・トーンチャイムクワイアの活動発表

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーは聖歌隊・トーンチャイムクワイアの活動発表です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月7日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル 
奨励者:聖歌隊(学生)
奨 励:活動発表
聖 書:コリントの信徒への手紙一 12章26節

朝の礼拝のご案内

| トラックバック(0)

お久しぶりの朝の礼拝のご案内です。
月曜日の朝8:30からの10分間の礼拝です。
テーマは『讃美歌21』の211番「あさかぜしずかにふきて」です。
皆さんのご参加お待ちしております。

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月6日(月)8:30~8:40
場 所:しろとりチャペル 
奨励者:床次隆志(キリスト教センター職員・牧師)

『キリスト教と福祉』チャペルアワーのご案内

| トラックバック(0)

『キリスト教と福祉』というテーマで特別なチャペルアワーをおこないます。
キリスト教は単に教会の中だけではなく、生活、思想、芸術、文学など、人の営みに深く関係しています。そうしたものを「キリスト教と〇〇」といったシリーズで特別なチャペルアワーとしてとりあげていきます。〇〇にはその時のテーマが入り、キリスト教の視点からの〇〇、〇〇の視点からのキリスト教など、「キリスト教と〇〇」というテーマだからこそ聴くことができるメッセージをお届けします。

2024年春学期は「キリスト教と福祉」をテーマに奨励していただきます。

<名古屋キャンパス>
日 時:5月21日(火)13:00 - 13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:佐藤康光(認定NPO法人 からし種)

<瀬戸キャンパス>
日 時:5月22日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:原順子(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン名古屋支部)

お楽しみに!

「可能性は無限大」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:5月2日(木)12:30~12:45
場 所:しろとりチャペル 
奨励者:出口博也(入試・広報部長)
奨励題:「可能性は無限大」
聖 書:コリントの信徒への手紙一 12章26節

このアーカイブについて

このページには、2024年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年4月です。

次のアーカイブは2024年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.904.0