しろとりチャペルの講壇掛けをペンテコステの季節の色、赤にかえましたー。
刺繍はチ・ロと呼ばれるキリスト教のシンボルマークの一つです。
かえたといってもすぐ(来週)にはテーマカラーが緑になるので、赤は一瞬です。
ちなみにこの緑の季節はだいたい11月末まで、赤は一週間なのに緑は半年近く・・・キリスト教の暦は不均等ですねー。
(伝道師じゃないほう)
しろとりチャペルの講壇掛けをペンテコステの季節の色、赤にかえましたー。
刺繍はチ・ロと呼ばれるキリスト教のシンボルマークの一つです。
かえたといってもすぐ(来週)にはテーマカラーが緑になるので、赤は一瞬です。
ちなみにこの緑の季節はだいたい11月末まで、赤は一週間なのに緑は半年近く・・・キリスト教の暦は不均等ですねー。
(伝道師じゃないほう)
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/8599
このページは、キリスト教センターが2022年6月 7日 14:42に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「「立ち上がれ!」」です。
次のブログ記事は「ペンテコステよりさらに伝わらない三位一体主日(緑の季節のはじまり)」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |