#牧師の服でダッシュできるもん

| トラックバック(0)
いまネット上で話題のハッシュタグ「#僧衣でできるもん」。皆さん知ってますか?

たくさんのお坊さんが「僧衣」(そうい・そうえ)を着て、様々なパフォーマンスをして動画をアップしている一風変わったムーヴメントです。海外のニュースでも取り上げられたみたいですね。

そういえば、この大学にはキリスト教の牧師(伝道師)さんがいますよね。
せっかく"宗教"がちょっとしたブームになってるのに、あの人たちはキリスト教の服を着て何かやらへんの?

...
...
...や り ま し た。 やりましたとも。

でもお坊さんたちみたいに「バク転」や「ジャグリング」なんかは出来へんから(お坊さんたち多才よね!)、とりあえず 全力ダッシュ してみましたよ。

その時の映像がこちら。学生たちにも手伝ってもらいました。



キリスト教の僧衣(ガウン)を着ていても、全然動けるもんですな!
いつかお坊さんたちとも競争してみたい!笑

ただの悪ふざけか、それともこの動画には意味があるのか。
それは受け取り方次第!それではまた来週!


※ちなみに動画の撮影・編集はすべて休憩中に行いましたので業務をサボって遊んでいたわけではありません。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/7291

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2019年1月11日 14:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「(リハ)実習施設派遣祝福式」です。

次のブログ記事は「阪神・淡路大震災から24年」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2