やはり最初はこれでしょう。
ラテン十字架と呼ばれている縦長で横木が真ん中よりやや上で直角に1本交差している形です。
プロテスタント、カトリック、聖公会でよく用いられる十字架です。
ということは、プロテスタントの本学ももちろん
このラテン十字架です。
このページは、キリスト教センターが2017年3月16日 11:55に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「種類いろいろ」です。
次のブログ記事は「十字架いろいろ その2 ギリシア十字架」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |