今まで紹介した使徒の最期が殉教だったとお伝えしてきましたが、使徒の中で唯一殉教しなかったといわれているのがヨハネです。
そんなヨハネのシンボルが
ヘビまたはドラゴンのからみついた杯です。
殉教しなかったとはいえ、ヨハネも命の危機にさらされていました。
毒の入った杯を飲んでも死ななかったといういいつたえから、ヘビまたはドラゴンのからみついた杯がヨハネのシンボルになっています。
今まで紹介した使徒の最期が殉教だったとお伝えしてきましたが、使徒の中で唯一殉教しなかったといわれているのがヨハネです。
そんなヨハネのシンボルが
ヘビまたはドラゴンのからみついた杯です。
殉教しなかったとはいえ、ヨハネも命の危機にさらされていました。
毒の入った杯を飲んでも死ななかったといういいつたえから、ヘビまたはドラゴンのからみついた杯がヨハネのシンボルになっています。
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/5705
このページは、キリスト教センターが2016年8月29日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「12使徒 その16 ヨハネといえば」です。
次のブログ記事は「12使徒 その18 ヨハネにちなんだ名前」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |