12使徒 その16 ヨハネといえば

| トラックバック(0)

 聖書の中の文書で、『ヨハネによる福音書』、『ヨハネの手紙一』、『ヨハネの手紙二』、『ヨハネの手紙三』、『ヨハネの黙示録』がこのヨハネによって書かれたと伝承されてきました。別のヨハネやヨハネの名をかりて書かれたという説が近代以降では有力な説となっています。

ki53.jpg

ちなみに福音書にはそれぞれシンボルマークがあり、『ヨハネによる福音書』のシンボルマークは鷲です。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/5704

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2016年8月26日 12:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「12使徒 その15 ヨハネ(ゼベダイの子、ヤコブの兄弟)」です。

次のブログ記事は「12使徒 その17 ヨハネのシンボル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2