名古屋キャンパスチャペルの西側の庭の様子です。
この写真だとひっそりしてますねー。
どこにも花がないような...なんですが、実はここにも今満開の花があるんですよー。
アセビ(馬酔木)
に
レンテンローズ
どちらもひっそりと咲いています。
レンテンローズは釣鐘のように下向きに花が咲くので、覗き込むと大変あでやかです。
この慎み深いかんじが、チャペルにぴったりのような気がします。
名古屋キャンパスチャペルの西側の庭の様子です。
この写真だとひっそりしてますねー。
どこにも花がないような...なんですが、実はここにも今満開の花があるんですよー。
アセビ(馬酔木)
に
レンテンローズ
どちらもひっそりと咲いています。
レンテンローズは釣鐘のように下向きに花が咲くので、覗き込むと大変あでやかです。
この慎み深いかんじが、チャペルにぴったりのような気がします。
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/5432
このページは、キリスト教センターが2016年3月 8日 14:06に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「他に紫にかわったもの」です。
次のブログ記事は「慎み深いイエスの乗りもの!?」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |