昨日の名古屋は大雨でした。
聖書の世界、イスラエルの大半は年間の雨量が少ない乾燥した気候です。
まとまった雨が降ると岩地のため、土にしみこむこともなく、木の根が水を蓄えることもなく、すぐに鉄砲水になり、ガリラヤ湖と死海にむけってむかっていくそうです。
ただ、常に水不足と隣り合わせのため、その鉄砲水がなければ・・・という水に対して日本とは違った思いがあります。
そんなことを思い巡らせながらこの秋、聖書を読んでみてはいかがでしょうか?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |