ポインセチアとクリスマス

| トラックバック(0)

前回に引き続きポインセチアの話です。
ポインセチア、花は真ん中の黄色い部分。赤いのは苞(ほう)といって、花のまわりにつくられるものだそう。

CIMG5157a.JPG

原産国のメキシコでは「クリスマスイブ」といった意味の名前で呼ばれているそうです。
赤と緑のクリスマスカラーの植物だからですねー。
クリスマスカラーは一般的に
赤=イエス・キリストの血(による贖い)
緑=永遠の命
を意味しているといわれています。

教会暦といわれるほうのテーマカラーは白なのでややこしいですが、なんでイエス・キリストの誕生を記念するかといった意味合いが表現されている赤と緑がクリスマスカラーといわれるの、考えさせられますね。

(伝道師じゃないほう)

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/8457

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2022年1月25日 13:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クリスマスとメキシコ」です。

次のブログ記事は「シクラメンとキリスト教」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.904.0