2015年7月アーカイブ
こんにちは!
7月は台風が到来し、大変でしたね。
梅雨が明けて、晴れる前兆の期待を抱いていましたが、
そうもいきません(汗)
台風によって、期待は消されました(涙)
天候で悩む日々が続いているこの頃ですが、もう1つ悩み事があるんです。
それは、(バケモノ子)を読もうか読まないか迷っているんです。
正確には、映画を観てから本を読むべきか、本を読んでから読むべきかを悩んでいます。
映画を観てから本を読むと、観た時の内容を思い出して作品の面白味が出てくると私は思っています。
一方で、本を先に読むことで映画より先に内容を知るメリットがあります。そして、頭の中で思っていたことと映画を比較して
他者との想像の仕方が違うことを実感できて面白いと傍ら思っています。
私はどちらも良好の読書の仕方だと思っているので、ついつい悩んでしまうのが辛いところです。
今回は、本のご紹介というよりも私の小言となりました☆
以上です!!読んでいただき、ありがとうございます!!!
また、お会いしましょう!!
学生サポーター ルチル
こんにちは( `pq´)最近常に何かを企んでる((´∀`))??そんなみっこです( ̄ー ̄)
さあ~!!毎日暑いっ!!∑(´゚ω゚`;)
いよいよ・・・夏っ!!そんな雰囲気しかないですね∑( ̄- ̄;)
もう夏ど真ん中☆・・・ん??あれっ・・・∑(゚∀゚lll)ズガーン
みっこ今年はお弁当作ってピクニックとか1回もしてない~_| ̄|● ガックリ
完全に忘れていました・・・もぉ~ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
一体今年の春はみっこ何をしていたのだろうか・・・
みっこは毎年2回くらい春にお弁当を持って公園にピクニックしに行ってるんですよ~っ(∩´∀`)∩♪
忙しく無いはずなのに、「したい」ができていないのかな??って年な気もします(´;ω;`)ウゥ~・・・
一々都合つくお友だちを探そうとすることで、時間合わせ等に時間がかかってしまって結局・・・達成できない!!そんなノリだな・゚・(。>д<。)・゚・
やっぱ「行きたい」って思った瞬間に単品でも、すぐ動こうと思ってきたっ((*´∀`*))
夏休みからは思い立ったら行動っ!!ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
「行きたい」を叶えるには今しかないっ!!ヾ(●^▽^●)ノわはは♪
そんなみっこは【料理マスター】を目指して夏休みも日々!?研究中~(*^-^*)
まずは、手際・段取りの悪さをなんとかしたい~∑(ノ)゚д゚(ヾ)!!
そして・・・めっちゃ02オシャレな料理を作りたいなぁ~(*>ω<*)!!
今参考にしようと企んでいる本は・・・( *`艸´)ウシシシ
☆アッシパルマンティエ~ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き~
おうちでホームパーティに最適っ!(*ノ∀'*)σワインにも合いそう(。>∀<。)ニコッ
☆イングリッシュスコーン
みっこガチに1度おやつの時間につっくって食べたいなぁ~( 'ー' )vって思ってたとこにまさかのレシピとの出会い・・・
もう作るっきゃないねっ。ヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ
☆サーモンスープ~フィンランド伝統のスープ~
えっ!?サーモンってフィンランド出身だったの??
そんな疑問で頭はいっぱい・・・ヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノ
ま、いっか♪(b・ω・d)♪
みっこサワークリーム結構すきだからこのスープは最強かもっ( ^∀^ )
冬になったらやってみよっと~イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
この本のレシピ&おもてなしテクニックをマスターしてやるぜぇ~( `pq´)ゥシシ
これでついに・・・みっこも褒められちゃうかな~・・・(*・∀・)ノ
この本にはディップやお友だちのお家に持ち寄ったら喜ばれる。+⌒Y⌒Yヾ(*>∀<)ノヒャッホ-ィ
そんな各レシピまでついてますっ(*^-^*)
めっちゃ02オススメ本です~(〃 ̄ー ̄〃)
(名古屋学生サポーター:みっこ)
こんにちは!
学生サポーターのルチルです。
最近の梅雨は、根性があるなぁと感じました。
だって、3日間連続雨でしたよね?
これは、凄いことです。
自然の力は壮大ですね!
この根性のおかげで、洗濯物も困りものでした。
なかなか、乾いてくれませんでしたww
こんな、雨が続く中読んだ本が「百年法」という本です。
『百年法 上・下』 山田宗樹著
上・下巻ある長編物です。この本を選んだ理由は角川のナツコミに載ってました(確か・・・抽象的ですみません)からです。
そして、運よく図書館にありました。見つけたときは、超ラッキーでした。読みたいと思った本がすぐに発見できるのは、良いですね。(プチ運をゲットした喜びの気持ちです。)
この本は、人が不老不死の手術を受け、長く生きられる社会を描いています。
しかし、長生きといっても"永遠"ではないとことがこの本の見所です・
不老不死の手術を受けてから100年間は確実に生きることができます。
ただ、残念なことに100年の期限が切れてしまったら、死ぬ義務を追うことになっています。
つまり、100年が絶対生きられるが、それ以上は生きられなくなります。
百年法がある中で生きる人々は、死ぬ義務を受け入れ手術を受ける者が多数となっています。
一方で、手術を受けずに人間らしく"死ぬ"ことを望む者が出てきます。
この手術は、強制ではなく任意で行われているため、意見が二つに分離が起こっています。
これは、不老不死に対しての価値観の違いが現れではないかと個人的に分析してます。(恐悦ながらも・・・)
もし、そんな社会が存在するならば自分はどうするのか考えどころです。
確かに、不老不死になればいいことだらけも間違いないです。
歳を重ねることもなければ、老化することもないです。若いままで、仕事を続けることが可能になります。
でも、深く考えると怖いことでもあるのではないでしょうか?
なぜなら、歳を取らない分、積み重ねなければならない物を放置している恐れがあるからです。
テクノロジーが高い中で、プラスの利益だけでなく、マイナスの利益もある。
対義的なことを物語っているように感じられた本でした。
この本を読むにあたって、"もし自分だったら"と頭の隅っこで考えながら読むと面白味が増加します。
それでは、また!!!
以上、学生サポーター ルチルより!!
こんにちは!
学生サポーターのルチルです。
どうも、お久しぶりです。
単刀直入!私は今、日本史に興味があります。
日本史は、高校の時代から好きな科目です。
縄文時代を初め、時代によって人の価値観や出来事が違うので
面白い科目だと私は思っています。
何より、幕末や戦国時代はかなり良いです。
武将とか教科書に出てくるとやる気が出てきます。
(お!!この方はなにをなさるのか!?)という好奇心が湧いてきます。
でも、大学入学後は日本史に触れる機会はかなり減少しました。
そして、今!!最近日本史を積極的に学ぼうと思いつきました。
日本史関連の本は、白鳥キャンパスに多彩にそろっています。
まず、何も考えずに日本史の本を取ってみようと思います。
改めて学ぶと新鮮です。
けれど、悲しいことに受験時代に必死に覚えた日本史は忘れていることに実感しました。
人間は忘れる生き物とよく言われますがまさにその通りです。
時間が経てば経つほど記憶は薄れていきます。
願わくば、記憶よ残っておくれ・・・(悲)
おもしろそうな、本を発見したらご紹介させて頂きます!!
お楽しみに!
学生サポーター ルチル
・『さがしもの』 角田光代 著
・『源氏物語 千年の謎』 高山由紀子 著
・『「有名人になる」ということ』 勝間和代 著
・『英語リーディングの王道』 ジム カヌーセン 著
・『いつやるか?今でしょ!』 林修 著
ベストセラー小説 『桐島、部活やめるってよ』 や 『何者』の著者である
朝井リョウさん自身の大学時代を綴ったエッセイ本の紹介です。
とにかく朝井さんの文章がうまくて、自虐的なネタが満載で、
声に出して笑ってしまったところが多々あり。
大学生だからこその無敵なエネルギーを感じました。
『学生時代にやらなくてもいい20のこと』 朝井リョウ著
目次の一部はこんな感じ。
・便意に司られる
・ダイエットドキュメンタリーを撮る
・地獄の100キロハイク
・黒タイツおじさんとの遭遇
・北海道への旅(未遂)
・バイト先のXデー
・リアル脱出ゲーム
・・・など。
学生時代を思い返せば、やっておけばよかったことだらけの私。
こんなにおもしろいエピソードをたくさん持ってる朝井さんが、正直うらやましい。
(なごやのスタッフ 春)
こんにちは~!
ただ今、白鳥図書館3Fでは、6月6日に開催された『2015年度本屋さんツアー第1弾』で
購入した図書を展示中です☆
学部生6名、大学院生2名、留学生1名の総勢10名による約100冊近い図書が展示されて
いますよ。
人気の小説から、ちょっと考えさせられるテーマのものまで...学生さん目線で、実際に
書店で手に取って選んだ本が、POPを添えて並んでいます。
7月13日から、図書館では夏季長期貸出が始まり、今なら冊数無制限で、夏休み明けの
9月24日まで貸出できます!!
このお得な時期にぜひ図書館に足を運んで、気になっていたあの本や、掘り出し物の
一冊を見つけてくださいね♪
急に暑くなってきましたが、まだこれからが夏本番★
今年の夏は涼しい図書館で、読書なんていかがですか?
(名古屋のスタッフ:ライオネル☆)
何を書こうか悩んでいたら、ブログ当番日もすっかり過ぎてしまい...
結局今回は、自分の趣味に思いきり走ることに決め、
大好きなバンド、BUMP OF CHICKENについて語ることにしました。
※興味のない方はここでスルーしてください(^_^;)
最近のJ-popは、とにかく歌詞がつまらなくなってきたように感じます。
陳腐で手垢のついた言葉のオンパレード。
この人、自分で考えるとき、本当にそんな言葉使ってるわけ?
と突っ込んでしまいたくなるような虚飾に満ちた表現の羅列に、正直辟易することも。
ビジュアルやダンスで魅了することのできるアイドルの人たちは別として、
いわゆるアーティストと呼ばれるような、
楽曲で勝負する人たちの歌の残念感が半端ない気がして。
バンプは、いわゆるメロディーメーカーではありませんが、
それを補って余りあるのが歌詞の素晴らしさです。
大上段に振りかぶった、辞書から引用したかような借り物の言葉ではなく、
自分と向き合う中で生まれてきて、
きちんと消化された言葉でしか綴っていない歌詞はリアリティに満ちていて、
フィクションなのに、嘘の臭いがしないのです。
だから、素直に心の中に入ってきます。
特に、とてもつらかった時期、
励まさず、慰めず、背中を押すわけでもなく、
ただそっと寄り添ってくれるバンプの歌に、本当に救われました。
図書館にもあるこちらのDVD
この映画の主題歌もBUMP OF CHICKENが歌っています。
「グッドラック」という歌ですが、これもまたいいんです。
好きすぎて、何回聴いてもうるうるします。
なのでライヴで歌ってくれた時は、感極まって泣きました(笑)
汗と涙とでぐちゃぐちゃになりながら、今年もライヴで生歌を聴きたいです!
東京と大阪だけでなく、今年も名古屋にも来てほしかったです(T_T)
無理やり図書館にこじつけた厨二病全開ブログ、大変失礼いたしました<(_ _)>
(瀬戸のスタッフ うぱこ)
こんにちは!久しぶりにブログを書かせて頂きました。
6月に入り、梅雨の時期がやってまいりました。
雨はたくさん降り、通学では傘をさしても濡れる始末です。
そんなアンニュイな気持ちが積もる中、時間潰しにもってこいの本があります。
「"パッと見" 手相占い 」
ジャ、ジャーん!
この本を参考に「ぱっと」手相占いできちゃうんです。
なにより、手相のことについて分かりやすく書かれているので、初めての方に
オススメです。
あなたの手を開いて見てみませんか?
もしかしたら、自分では知らないこと性格や本性が隠れているかもしれませんよ!!?
ちょっとした時間に手相占いができます。
私も手相占いをこの本を元にやってみました。
難しそうに思っていた手相も簡単にできました。
YES/NO式で判別しやすいところが簡単な秘訣です!
因みに、手相占いは手のしわだけが占いの対象ではありません。
なんと!手のひらの膨らみも占いの対象になっているそうです。
膨らんでいる場所によって、意味が違うそうです。
かなり、奥深いですね!
では、またの機会に書きます!!
(名古屋の学生ポーター ルチル)