【名古屋】エキュメニカルチャペルアワーのご報告

kir0004.jpgkir0005.jpg昨日、名古屋キャンパスでの2022年度エキュメニカルチャペルアワーを執り行いました。

聖公会の関係校、名古屋柳城女子大学・短期大学の理事長・学長の菊地伸二先生を奨励者としてお迎えする機会が与えられました。

多くの学生、教職員が集い、共に祈るひと時をまもりました。
感謝とともにご報告いたします。

(伝道師じゃないほう)

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2022年10月26日 15:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「神と人とに愛されて」」です。

次のブログ記事は「「改革、自由、責任」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.1