前回の記事でご案内したクリスマスツリー点灯式。
主役のツリーは、しろとりチャペル前のモミの木、2014年の本学創立50周年記念に植樹されたものです。
小さかったモミの木が大きくなるまでは、クスノキがクリスマスツリーになっていました。
昨年からようやくモミの木がクリスマスツリーとしてデビュー(?)しました。
今年もこのモミの木をクリスマスツリーとして点灯式を行う予定です。
それまでもう少し・・・楽しみです。
(伝道師じゃないほう)
前回の記事でご案内したクリスマスツリー点灯式。
主役のツリーは、しろとりチャペル前のモミの木、2014年の本学創立50周年記念に植樹されたものです。
小さかったモミの木が大きくなるまでは、クスノキがクリスマスツリーになっていました。
昨年からようやくモミの木がクリスマスツリーとしてデビュー(?)しました。
今年もこのモミの木をクリスマスツリーとして点灯式を行う予定です。
それまでもう少し・・・楽しみです。
(伝道師じゃないほう)
トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/8002
このページは、キリスト教センターが2020年11月19日 12:05に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「【学内イベント】クリスマスツリー点灯式のご案内」です。
次のブログ記事は「今週の「キリ絵 de 大喜利」」です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |