いろいろとりまぜて

 次回オルガンアワーのテーマはイースターの曲ということで、前回はドイツしばりのプログラムでしたが、今回はいろいろな国と時代の曲をプログラムに予定しています。
私見ですが、日本はシンプル、ドイツはシンプルでかっちり、フランスは装飾的でつかみどころのないかんじ、アメリカはわかりやすく派手!みたいなイメージがあります。(あくまで私見でそういった曲ばかりではありません)ぜひ聴き比べにお越しください。
ショートメッセージでとりあげる讃美歌は『讃美歌21』の330番「神の霊が」です。

<オルガンアワー詳細>
日 時 2018年4月30日(月)12:40~13:10
場 所 しろとりチャペル
テーマ イースターの曲

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2018年4月27日 14:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大満足の天使たち」です。

次のブログ記事は「ウミノヨロコビ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.1