今年度最後のカレッジアワーと紫になったもの

 明日は今年度最後のカレッジアワーです。

日 時  2015年12月17日(木)12:40~13:10
場 所  名古屋キャンパスチャペル
奨励者  葛井義憲先生(法学部教授)
奨励題  「肝苦(ちむぐ)りさ」
聖 書  ヨハネによる福音書1章4~5節

ぜひお越しください!!!

ところで、アドヴェントに入ってからあるものが紫色に変化しているのですが...
紫はアドヴェントのテーマカラーです。紫には"待つ"という意味があります。ほかには"受難"という意味もあるため、イエス・キリストの十字架の死をおぼえる受難節にも登場します。
さて、紫にかわったのは

CIMG3824.jpg

名古屋キャンパスチャペルの講壇掛けです。
これはまたクリスマスにはクリスマスのものに変わりますから、今週が見納めです。

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2015年12月16日 16:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「パイプオルガンアワー」です。

次のブログ記事は「クリスマスチャペルアワー in瀬戸」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.7.0