次回のオルガンアワーは?

| トラックバック(0)

週明けのオルガンアワー、レントとイースターの曲をお届けします。
あ、前回と同じだと思いましたか?
いやいや、前回とは違うプログラムを予定しております。とはいっても一部同じ曲ですが...オルガンはたくさんの音色が入っているので、違う音を使うとまたイメージが変わるのです!!!
音を変えるのはこのスイッチを使います。

CIMG3412.jpg

CIMG0452.jpg

オルガンの一番上に一列並んでいます。

ペダルに10種類、第一鍵盤に10種類、第二鍵盤に11種類、実に31の音色が入っています。
しっとりとした音、かがやくような音、サラサラとした音、たくさんの組み合わせによって広がる音の世界を楽しめるのもオルガンの魅力です。

オルガンアワーは4月13日(月)12:40~13:10、名古屋キャンパスチャペルにて行われます。ぜひお越しください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/4843

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2015年4月10日 16:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「瀬戸キャンパスの新入生歓迎チャペルアワー!」です。

次のブログ記事は「「『命を使う』と書いて、使命」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0