名前クイズ解答編

| トラックバック(0)

昨日のクイズの解答です。

クイズをご覧になっていない方はコチラをご参照ください→名前クイズ!

 

 

イエス・キリストの名前。

 

 

正解は・・・

 

 

1番

 

イエスが名前でした。

「いやー簡単だったなぁ」ですって?そうですよね。

 

そう、イエスが名前で、キリストが名字・・・

 

・・・だと思った方、大きな間違いです。(あんまりにも大きな間違いなので字も大きくしてみました)

 

実はキリストというのは称号、役職名のようなものです。

「油をそそがれた者」という意味の言葉で、油をそそぐという行為は王の任職の時などに行う儀式でした。

 

イエスは「救う」とか「助ける」といった意味を持つ名前。

キリストが「油をそそがれた者」

 

イエス・キリストと呼ぶことは「イエスは油をそそがれた者」つまり「イエスは救い主です」という信仰をあらわしていることになるわけです。

 

だからイエス様と呼ぶことはあってもキリスト様とかイエス・キリスト様と呼ぶのは何か違和感を感じます。

 

うーん例をあげると・・・

太郎先生を太郎様と呼んでも、先生様とか太郎先生様っておかしいなーって思いませんか?

 

実は意外と知らないんじゃないかな?というイエス・キリストの名前クイズでした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/3504

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2013年8月21日 09:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「名前クイズ!」です。

次のブログ記事は「瀬戸キャンパスチャペルのお客様」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0