【瀬戸】チャペル見学

| トラックバック(0)

さる12月6日(木)にくわの実福祉会「かいこ」さんがチャペルへこられました。

P1040872.jpgテーマを「サンタの休日」として、サンタ帽を皆さんにかぶっていただき、全員がサンタのつもりで「もうすぐクリスマスですが、これから忙しくなる前ゆっくり音楽をきいて過ごしてください...」と申して始めました。

はじめに歓迎にかけつけてくださった図書館職員が1曲「おお!シャンゼリゼ」を披露。

P1040870.jpg

 

次に、オルガニストがトーンチャイムを使いきよしこの夜を一人で演奏。

 

P1040873.jpgそしてパイプオルガン演奏と希望者の体験...とすすみました。

 

P1040874.jpg

P1040881.jpg

P1040880.jpg

2回目のせいか、前回よりも環境になれて笑顔が多かったような気がいたしました。とのことでした。

P1040883.jpg

 

ところで、瀬戸キャンパスから届いた報告の中にこんな記述が↓

『写真の中の一枚に光でいっぱいのサンタさんの写真があります。ちょうどチャペルに入ってきた光と指導員の方が合体したんですね。珍しい写真かなーと思います。』

 

おおー確かにこのブログの2枚目3枚目4枚目にちょっと光ってるサンタさんがいる。

でも・・・そこまで光っていないなーと思ったら、別にいたんです。

 

激しく光るサンタが・・・!!

お得意の加工写真ではない、奇蹟の一枚!!!

 

 

どうぞご覧あれ!これが世にも珍しい光るサンタ写真↓

 

P1040878.jpg

題(仮)「あなたが眩しくて見えない」

 

こんなの初めて見ました。

瀬戸キャンパスのチャペルでサンタさんのかっこうをすると、こんな写真が撮れるかも!?

 

かいこのみなさん、ご協力いただいたみなさんに感謝です。瀬戸キャンパスチャペルでの交わりが豊かになっていきますように。

週末にかけてグンと冷え込むようですから、体を冷やさないように気をつけてお過ごしください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/2913

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2012年12月 7日 14:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「〇〇の中でみる隣人愛」です。

次のブログ記事は「ドイツなオルガンアワー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0