レントなTop画像の説明 その3 最後の晩餐にて

| トラックバック(0)

 ブログtop画像の説明、今回はこれです。

top24c.jpg

パンとブドウ酒。
キリスト教にとってこのパンとブドウ酒はぜーったいに欠かせないアイテムです。
イエス・キリストが十字架にかけられる前、弟子たちと最後に食事をした時に(いわゆる最後の晩餐)、イエスが私の記念としてこうしなさいとパンをとって、「これがあなたたちのために裂かれる私の体です。」次にブドウ酒をとって「これがあなたたちのために流される私の血です。」と言われました。
イエスの十字架と復活によって救われたという信仰をあらわす大事な儀式"聖餐式(カトリックなどでは聖体拝領)"として大切にされています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/5410

このブログ記事について

このページは、キリスト教センターが2016年2月25日 16:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「レントなTop画像の説明 その2 7つの...」です。

次のブログ記事は「レントなTop画像の説明 その4 いたーい冠」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0