お知らせ

公式YouTubeチャンネルにて奨励動画を配信しております。
名古屋学院大学 公式YouTubeページ
ぜひご覧ください。

明日のチャペルアワーのご案内です。
チェロとヴァイオリンと共に捧げる音楽礼拝です。
神山のヴァイオリンと学生さんの奏でるチェロ、聖歌隊とパイプオルガンも加わって...という音楽礼拝です。
お楽しみに!

CCSの掲示板に
「チャペルアワー」について(お願い)
を掲載しております。
名古屋キャンパスのチャペルアワー、出席に関する重要な案内があります。
詳細についてはCCSへアクセスし、ご確認ください。

開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:7月10日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル 
奏楽者:神山美奈子(宗教部長)
奨励題:「チェロとヴァイオリンと共に捧げる音楽礼拝」
聖書:ヤコブの手紙3章18節

「逆転しない正義 ~献身と愛~」

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスでのチャペルアワーのご案内です。
春学期のチャペルアワー、瀬戸キャンパスでは残り2回です。この貴重な機会、ぜひ逃さずにご参加ください。
皆さんのご参加お待ちしております!

<チャペルアワー詳細>
日 時:7月9日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:滝浪 常雄(スポーツ健康学部教授)
奨励題:「逆転しない正義 ~献身と愛~」
聖 書」:ヤコブの手紙 3章18節

「大地はかく語りき」 

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーは「大地はかく語りき」と題して法学部の國井先生に奨励していただきます。
開始直前は混雑が予想されます、チャペル涼しくしてお待ちしていますから、どうぞお早めにお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:7月8日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル 
奨励者:國井義郎(法学部准教授)
奨励題:「大地はかく語りき」 

CBCラジオ「キリストへの時間」

| トラックバック(0)

CBCラジオ「キリストへの時間」は、毎週日曜日の朝6時30分より放送されているキリスト教を紹介するラジオ福音伝道番組です。東海3県で毎週5万人の聴取者がある人気番組であり、1952年の第1回放送以来、CBCラジオの最長寿番組記録を更新し続けている日本屈指の歴史あるラジオ番組でもあります。

今年も7月の放送について、名古屋中学校・高等学校の先生と共に本学のキリスト教関係科目担当の先生が番組内のメッセージを担当しております。日曜日の爽やかな早朝のひと時、聖書のお話しと賛美歌の調べとともに心安らぐ時間をお過ごしください。


【CBCラジオ「キリストへの時間」毎週日曜日 朝6:30~6:45放送】

 ◎7月6日(日)琴 ひかる((名古屋中学・高等学校 聖書科主任)
 ◎7月13日(日)大薮 博康(名古屋中学・高等学校 宗教部長)
 ◎7月20日(日)澤村雅史(名古屋学院大学 スポーツ健康学部教授)
 ◎7月27日(日)李 相勲(名古屋学院大学 国際文化学部准教授)

※番組は放送終了後もインターネットラジオ「radiko」でも聴くことができます。

平和を願うチャペルアワーのご案内

| トラックバック(0)

春学期最後のチャペルアワーは「平和を願うチャペルアワー」と題して特別な礼拝を行います。戦争や紛争、人権侵害、言論弾圧、さまざまな差別や偏見などによって、「平和に生きる」という当たり前の権利が失われている状況が、世界に、そしてこの日本にもあります。過去を反省し、現状を見つめ、平和な未来を共に築いていくために、ご一緒に聖書の御言葉に聴くひと時を過ごしませんか。

<名古屋キャンパス 平和を願うチャペルアワー>
日 時:7月22日(火)13:00~13:30 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:佐伯奈津子(国際文化学部教授)

日 時:7月17日(木)12:30~12:45 
場 所:しろとりチャペル
奨励者:宮坂 清(国際文化学部准教授)

<瀬戸キャンパス 平和を願うチャペルアワー>
日 時:7月16日(水)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨励者:澤村雅史(スポーツ健康学部教授)

明日のチャペルアワーのご案内です。
大学創立60周年事業の一環としてうまれた大学オリジナルキャラクター『メーイン』についての奨励があります。

character_p2_1.png

いろいろとグッズが増えてきている『メーイン』
チャペルの入り口にもぬいぐるみがいるんですよ。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:7月3日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル
奨励者:中田愛(広報室課員)
奨励:「名古屋学院大学公式キャラクター メ―インについて」
聖書:ヤコブの手紙3章18節

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
皆様の出席お待ちしています。
<チャペルアワー詳細>
日 時:7月2日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:青木 一起(スポーツ健康学部教授)
奨励題:「見えない偏見と向き合とき
―心のまなざしを問い直す―」
聖 書:ヤコブの手紙 3章18節

パイプオルガンによる音楽礼拝

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーの奨励内容をパイプオルガンによる音楽礼拝に変更いたします。

開始直前は混雑が予想されます、チャペル涼しくしてお待ちしていますから、どうぞお早めにお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:7月1日(火)13:00~13:30
奨励:パイプオルガンによる音楽礼拝

CBCラジオ「キリストへの時間」

| トラックバック(0)

CBCラジオ「キリストへの時間」は、毎週日曜日の朝6時30分より放送されているキリスト教を紹介するラジオ福音伝道番組です。東海3県で毎週5万人の聴取者がある人気番組であり、1952年の第1回放送以来、CBCラジオの最長寿番組記録を更新し続けている日本屈指の歴史あるラジオ番組でもあります。

今年も7月の放送について、名古屋中学校・高等学校の先生と共に本学のキリスト教関係科目担当の先生が番組内のメッセージを担当しております。日曜日の爽やかな早朝のひと時、聖書のお話しと賛美歌の調べとともに心安らぐ時間をお過ごしください。


【CBCラジオ「キリストへの時間」毎週日曜日 朝6:30~6:45放送】

 ◎7月6日(日)琴 ひかる((名古屋中学・高等学校 聖書科主任)
 ◎7月13日(日)大薮 博康(名古屋中学・高等学校 宗教部長)
 ◎7月20日(日)澤村雅史(名古屋学院大学 スポーツ健康学部教授)
 ◎7月27日(日)李 相勲(名古屋学院大学 国際文化学部准教授)

※番組は放送終了後もインターネットラジオ「radiko」でも聴くことができます。

パイプオルガンによる音楽礼拝

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
パイプオルガンによる音楽礼拝です。
ペンテコステ(聖霊降臨祭)と三位一体というキリスト教の暦に関する曲を予定しています。
すでにキリスト教関係科目でお知らせしておりますが、
CCSの掲示板に
「チャペルアワー」について(お願い)
を掲載しております。
名古屋キャンパスのチャペルアワー、出席に関する重要な案内があります。
詳細についてはCCSへアクセスし、ご確認ください。

開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月26日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル 
奏楽者:荒川ゆり子(本学オルガニスト)
奨励:パイプオルガンによる音楽礼拝
聖書:イザヤ書40章31節 

「愛を知ること」

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
豊田教会牧師の江連先生を奨励者におまねきします。
皆様の出席お待ちしています。

<チャペルアワー詳細>
日 時:6月25日(水)13:00 - 13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:江連 実(豊田教会牧師)
奨励題:「愛を知ること」
聖 書」:ヨハネの手紙一 4章7節~11節

「脱・どうせ無理」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーは「脱・どうせ無理」と題して各務原教会牧師で本学非常勤講師の川上先生に奨励していただきます。
開始直前は混雑が予想されます、チャペル涼しくしてお待ちしていますから、どうぞお早めにお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月24日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル 
奨励者:川上 侑(各務原教会牧師・本学非常勤講師)
奨励題:「脱・どうせ無理」 
聖書:ヨハネによる福音書6章8~13節

「効率?」

| トラックバック(0)

明日のチャペルアワーのご案内です。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。

<チャペルアワー詳細>
日時:6月19日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル
奨励者:伊藤 幹(経済学部准教授)
奨励題:「効率?」
聖書:エフェソの信徒への手紙 5章15~16節

「蛍の光」

| トラックバック(0)

今週のチャペルアワーは『キリスト教と命』をテーマにした特別なチャペルアワーです。
明日の瀬戸キャンパス 『キリスト教と命』チャペルアワーのご案内です。
日本基督教団 名古屋中央教会の竹内牧師を奨励者におまねきし、「蛍の光」と題して奨励をしていただきます。

<瀬戸キャンパス>
日時:6月18日(水)13:00 ~ 13:30
場所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:竹内款一(名古屋中央教会牧師)
奨励題:「蛍の光」
聖書:使徒言行録2章1~11節

皆様の参加をお待ちしています。

「もしもし、いのちの電話です」

| トラックバック(0)

今週のチャペルアワーは『キリスト教と命』をテーマにした特別なチャペルアワーです。
まずは明日の名古屋キャンパスでの行事のご案内です。
愛知いのちの電話協会事務局長の加藤氏を奨励者におまねきし、「もしもし、いのちの電話です」と題して奨励をしていただきます。

<チャペルアワー>
日時:6月17日(火)13:00~13:30 
場所:しろとりチャペル
奨励者:加藤明宏(愛知いのちの電話協会事務局長)
奨励題:「もしもし、いのちの電話です」 
聖書:ルカによる福音書10章36~37節

チャペルアワーに引き続き加藤氏を講師に14:45~16:15(4時限)の時間に、宗教講演会を開催します。

<宗教講演会>
日時:6月17日(火)14:45~16:15(4時限)
講師:加藤明宏氏(愛知いのちの電話協会事務局長)
講演題:「善いサマリア人と隣り人」 -いのちの電話と傾聴―
会場:名古屋キャンパス 翼館4階 クラインホール
本講演会は、キリスト教科目の授業内で実施しますが、どなたでも参加可能です。参加される方は、直接会場にお越しください。(予約不要、入場無料)

皆様の参加をお待ちしています。

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3