「説明会」と一致するもの

<4年生向け合説>瀬戸・尾張旭・長久手

既に連絡しているように、

10月13日(火)、14日(水)と、

4年生向けの合同企業説明会が開催されます。

地元での就職を目指す4年生は、ぜひ参加してください。

 

■瀬戸尾張旭長久手合同就職フェスタ

  日時:10月13日(火)、14日(水) 10:00~17:00

  場所:パルティせと5階アリーナ

  主催:瀬戸商工会議所

  詳しくは、ホームページをご覧ください

  http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/seto/index.html

 

セトキャリ職員。

瀬戸尾張旭長久手.jpg

寮に入ってから、授業が始まる9/3までのオリエンテーションではいろいろなレクリエーションや説明会があり、9/2にはルームメイトが来ました。

近くの大型スーパーがUAFの生徒のために、閉店後の2時間だけセールをやっていたので、必要なものがまとめて安く買えてよかったです。International Program Officeで寮費などの支払いや履修登録をするときには英語でのコミュニケーションがなかなか大変でしたが、スタッフの方々がとても親切に接してくれたのでなんとか上手くいきました。授業で使う教科書は全部ネットで買わないといけなかったので、時間もかかるしかなりめんどくさかったです。

レギュラークラスでは先生の話すスピードが速すぎて、今なにを言っているのかを理解する前にどんどん先に進んでいってしまうので、授業が終わってから先生に聞きに行ったり、クラスメイトに助けてもらうことも多かったです。ESLでも、他の国から来た留学生たちのレベルが高いので、ついていくのが大変なクラスもありました。

宿題の詳しい説明などは大学の生徒用のホームページ(NGUのCCSとほぼ同じです。)に載っているので、最初はどこでなにを見たらいいかよくわからなくて戸惑いました。宿題はほぼ毎日出ますが、勉強だけではなく遊ぶ時間とも両立させるようにしました。

 

Japan Alaska Clubというクラブに入ったので、毎週金曜日にはみんなで集まって日本の映画を英語字幕で観たり、10/17にあるFairbanks International Friendship Dayでの発表 に向けて、よさこいの踊りの練習をしたりしました。キャンプファイヤーやホッケー、broom ball(ホッケーとサッカーを組み合わせたようなスポーツ)を観に行ったりしました。最終週には初雪が降り、名古屋の真冬並みの寒さでした。

 

alaska.jpg

寮に入ってから、授業が始まる9/3までのオリエンテーションではいろいろなレクリエーションや説明会があり、9/2にはルームメイトが来ました。

近くの大型スーパーがUAFの生徒のために、閉店後の2時間だけセールをやっていたので、必要なものがまとめて安く買えてよかったです。International Program Officeで寮費などの支払いや履修登録をするときには英語でのコミュニケーションがなかなか大変でしたが、スタッフの方々がとても親切に接してくれたのでなんとか上手くいきました。授業で使う教科書は全部ネットで買わないといけなかったので、時間もかかるしかなりめんどくさかったです。

レギュラークラスでは先生の話すスピードが速すぎて、今なにを言っているのかを理解する前にどんどん先に進んでいってしまうので、授業が終わってから先生に聞きに行ったり、クラスメイトに助けてもらうことも多かったです。ESLでも、他の国から来た留学生たちのレベルが高いので、ついていくのが大変なクラスもありました。

宿題の詳しい説明などは大学の生徒用のホームページ(NGUのCCSとほぼ同じです。)に載っているので、最初はどこでなにを見たらいいかよくわからなくて戸惑いました。宿題はほぼ毎日出ますが、勉強だけではなく遊ぶ時間とも両立させるようにしました。

 

Japan Alaska Clubというクラブに入ったので、毎週金曜日にはみんなで集まって日本の映画を英語字幕で観たり、10/17にあるFairbanks International Friendship Dayでの発表 に向けて、よさこいの踊りの練習をしたりしました。キャンプファイヤーやホッケー、broom ball(ホッケーとサッカーを組み合わせたようなスポーツ)を観に行ったりしました。最終週には初雪が降り、名古屋の真冬並みの寒さでした。

 

alaska.jpg

4年生対象合同企業説明会

9月も後半に入り、

合同企業説明会の開催予定が、再度増えてきました。

まだ未決定の学生さんは、主催者のホームページを確認して、

聞きたい企業をよく選んだ上で、参加してください。

 

◆就職フェアin春日井

   日時:9月17日(木)12:30~16:30 場所:ホテルプラザ勝川

   主催:春日井商工会議所

 

◆刈谷企業合同説明会

   日時:9月18日(金)10:00~16:00 場所:刈谷市産業振興センター あいおいホール

   主催:刈谷市雇用対策協議会

 

◆Career Forum 名古屋会場

   日時:9月25日(金)12:00~17:00 場所:ナディアパーク デザインホール

   主催:日経就職ナビ

 

◆福祉の就職フェア(東濃)

   日時:10月4日(日)13:00~16:00 場所:多治見市産業文化センター

   主催:岐阜県社会福祉協議会

 

◆合同就職説明会(四日市)

   日時:10月6日(火)13:00~17:00 場所:四日市市文化会館

   主催:四日市商工会議所

 

◆就職博

   日時:10月8日(木)、9日(金) 10:00~17:00 場所:明治安田生命名古屋ビル

   主催:学情ナビ

 

セトキャリ職員。

P1010075.JPG

 

 

夏季休暇中の合同企業説明会

今日まで試験とか卒論準備ゼミなどで大学へ来ている学生も結構いるようですが、

いよいよ明日から、本格的な夏休みに突入します。

それに伴い、夏季休暇中の合同企業説明会をお知らせします。

 

☆就職博 (学情ナビ)

  8月7日(金)11:00~17:00、8日(土) 10:00~17:00

  名古屋国際会議場  http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/hsyusyokuhaku.jpgaku/detail/nagoya/080708.html

   

   

     

 

 

☆就職フェアin江南 合同企業説明会

    (商工会議所主催:犬山、江南、小牧、岩倉、大口、扶桑)

     9月4日(金) 10:00~16:30  江南市民文化会館

     http://www.konan-cci.or.jp/support/fair.shtml

konan.jpg

 

 

 

 

☆若年者会社合同説明会「ヤング・ジョブ・フェア2009」  (ヤング・ジョブ・あいち)

   9月4日(金)、5日(土) 13:00~16:00  ナディアパーク 

   http://www.aichi-koyou.or.jp/wakamono/youngjob/21/kaisai.html 

young.jpg

 

 

 

 

 

☆2009就職フェア@瀬戸  (瀬戸市役所、ハローワークせと)

   9月8日(火)13:00~16:00  瀬戸蔵 

   http://www.city.seto.aichi.jp/ *8月12日以降に情報が公開されます

   

seto.jpg

 

 

 

 

 

☆名大社企業展≪2009ファイナル≫ (名大社DeSu新卒ナビ)

   9月9日(水)、9月10日(木) 10:00~17:00  吹上ホール

   http://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/

kigyouten.jpg

 

 

 

 

☆就職博  (学情ナビ)

  9月10日(木)、11日(金) 10:00~17:00  明治安田生命名古屋ビル

  http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/haku/detail/nagoya/091011.html

syusyokuhaku.jpg

 

 

 

 

 

セトキャリ職員。

7月のオススメ合同企業説明会

連日暑い日が続き、いよいよ夏本番といった感じですね。

 

7月に開催される合同企業説明会の中で、

特にオススメの就職フェアをご案内します。

愛知県が主催しており、参加企業数ではダントツです。

むし暑い中の就職活動は大変だと思いますが、

なんとか踏ん張ってください。

 

☆大学生等就職マッチングフェア

   日時 : 2009年7月7日(火) 13:00~17:00

   場所 : ナディアパーク3階 デザインホール *栄の、ロフトのあるビルです。

            <住所:名古屋市中区栄3-18-1>

   *参加企業70社

   *詳細は、愛知労働局のホームページをご覧ください!

   http://www2.aichi-rodo.go.jp/young/page09/page09.html

 

セトキャリ職員。

P1000992.JPG

夏前、最大規模の合説、迫る。

夏休み前、最大規模の合同企業説明会が、次の日曜日に開催されます。

経済産業省が主催し、東海3県合同の説明会です。

116社も参加します。

最近、受ける企業の数が減ってきたなあと思っている4年生、

この説明会は、期待できますよ~!

 

☆就職支援フェス ~経済産業省主催 支援系合同企業説明会 ~

   日時:2009年6月21日(日)13:00~18:00

   会場:名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)

    http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/festa/index.html

 

セトキャリ職員。

tit2.jpg  

J-NET主催合同企業説明会

4年生の皆さんにはなじみがあると思いますが、

大学ヘ届く名学生向けの求人申込書を「J-NET」に掲載し、

CCSを通して世界中のどこからでもアクセスできるようにしています。

(まだ「知らねェ」という4年生がいたら、早急にチェックしてください)

 

そのJ-NETが主催する合同企業説明会が開催されます。

企業数はそれほど多くありませんが、大学が利用するサイトだけあり、

優良企業しか出展していません。

特に最近どんな会社を受けたらよいかわからなくなってきている人には、

一度にたくさんの企業を見られる合説はオススメです。

ぜひ参加してください!

 

☆J-NET主催合同企業説明会

  日時:6月18日(木)10:00~17:00 場所:吹上ホール(名古屋市千種区)

   *詳細は、CCS ⇒ キャリア・就職 ⇒ J-NET  にて確認してください*

 

セトキャリ職員。

P1000928.JPG


 

6月の合同企業説明会 Part2

6月の合同企業説明会についてお知らせします。

パート1(5月28日のブログ)も、合わせてご覧ください。

夏休み前に内定をもらうためには、この時期から始めないと間に合いません。

求人案内は瀬戸キャリでも実施中です。

ぜひ立ち寄ってください!

 

☆合同企業説明会(豊橋、豊川、蒲郡商工会議所)

   日時:6月9日(火) 10:00~16:00 場所:ホテルアソシア豊橋

   http://www.newvoice.jp/

 

☆マイナビ就職EXPO(名古屋)

   日時:6月13日(土) 10:00~17:00 場所:日本ガイシホール 主催:マイナビ

   http://job.mynavi.jp/conts/event/2010/expo/nagoya/index.html

 

☆就職博 名古屋会場 (学情ナビ)

   日時:6月19日(金)、20日(土) 10:00~17:00 場所:明治安田生命ホール

    http://www.gakujo.ne.jp/2010/events/haku/detail/nagoya/061920.html

 

☆企業ガイダンス(多治見・可児・美濃加茂商工会議所)

   日時:6月18日(木) 13:00~16:00  場所:可児市総合会館

   http://www.workcafe.jp/

 

☆ Career Forum 名古屋会場  (日経ナビ)

   日時:6月25日(木)12:00~17:00、6月26日(金)11:00~17:00

   場所:ナディアパークデザインホール

   https://job10.nikkei.co.jp/event/detail/1257/

 

☆ JOB☆LIVE (多治見、土岐、瑞浪、恵那、中津川、可児商工会議所)

   日時:6月30日(火)13:30~16:30  場所:ナディアパークデザインホール

   *東濃地区で就職したい学生は必見!しかも会場は栄のナディアパークです!

   http://www.tajimi.or.jp/ssi-def/wordpress/

 

セトキャリ職員。

P1000879.JPG   

   

夏季韓国短期留学説明会を実施しました

名古屋学院大学では夏季休暇になんと10もの短期留学プログラムが実施されます。

各プログラム毎に、参加希望者を対象とした留学説明会を実施していますが、

韓国東義大学留学への説明会には唯一学生が体験談を話しました。

商学部3年のAさんは、1年次このプログラムに参加し、すっかり韓国の魅力にとりつかれてしまいました。

2年次もこのプログラムに再び参加し、来年にはなんと1年留学も計画中です。

今回の説明会では、現地で撮った画像をもとに、有益な体験談を参加者に熱心に語りかけ、

多くの学生が参加したいと思ったようです。

 

説明会PUS.jpg貴重な留学体験を自分のものだけで終わらせず、他の人達にも伝えていくことはとても大切なことだと思いました。

説明会KOA.jpg

 

夏季韓国短期留学説明会を実施しました

名古屋学院大学では夏季休暇になんと10もの短期留学プログラムが実施されます。

各プログラム毎に、参加希望者を対象とした留学説明会を実施していますが、

韓国東義大学留学への説明会には唯一学生が体験談を話しました。

商学部3年のAさんは、1年次このプログラムに参加し、すっかり韓国の魅力にとりつかれてしまいました。

2年次もこのプログラムに再び参加し、来年にはなんと1年留学も計画中です。

今回の説明会では、現地で撮った画像をもとに、有益な体験談を参加者に熱心に語りかけ、

多くの学生が参加したいと思ったようです。

 

説明会PUS.jpg貴重な留学体験を自分のものだけで終わらせず、他の人達にも伝えていくことはとても大切なことだと思いました。

説明会KOA.jpg

 

6月の合同企業説明会

6月に入っても、合同企業説明会はまだまだ開催されます。

自分の就職したい地域の情報を確認してください!

瀬戸キャリアセンターへ来ている情報の一部を紹介します。

 

☆2010年大学卒業者採用企業合同説明会(岐阜)

   主催:岐阜労働局、岐阜県雇用支援協会

   日時:6月3日(水)12:30~16:30  場所:岐阜市文化センター1階  

  *約100社参加!

     http://www.gifu-roudoukyoku.go.jp/

 

☆第3回名商合同企業説明会2010

   主催:名古屋商工会議所

   日時:6月4日(木)10:00~17:00 場所:名古屋商工会議所2階大ホール

    http://ncci-web.nagoya-cci.or.jp/syushoku/

 

☆就職フェアin春日井

   主催:春日井商工会議所

   日時:6月9日(火) 12:30~16:30 場所: ホテルプラザ勝川 *40社出展予定

    http://www.city.kasugai.lg.jp/sangyo/work/saizi_work/work_fair.html

 

☆新卒のかんづめ 6月の合同企業ガイダンス

   日時:6月10日(水)13:00~17:00  場所:キラメッセぬまず

   日時:6月11日(木)13:00~17:00  場所:ツインメッセ静岡

   日時:6月12日(金)13:00~17:00  場所:アクトシティ浜松

     http://shinsotsu.at-s.com/gakusei/gakindex2.aspx?nen=2010

 

☆三重の就職セミナー

   主催:四日市商工会議所

   日時:6月17日(水)13:00~17:00  場所:四日市市文化会館

     http://www.mie-snavi.net/seminars

 

他にも、説明会情報ポスターが瀬戸キャリアセンターに何枚も貼ってありますので、

チェックしにきてください!

 

セトキャリ職員。

P1000791.JPG   

    

ウェルフェア2009

 明日からの3日間、ウェルフェア2009が開催されます。

このフェアは、福祉・健康関わる製品やサービスを一堂に紹介する総合展示会です。

出展企業のなかには、愛知県理学療法士協会のブースもあります。

さらに、23日(土)には、「介護・福祉・医療関連の就職説明会」も開催されます。

人間健康学部のみなさんにとっては、大変興味深いフェアのはずです。

昨年、セトキャリ職員もウェルフェアに行ってみましたが、

来場者も多く、企業の展示ブースにも最新の機器が置かれているなど充実していて、

とても楽しかったですよ!

学年を問わず、皆さんにオススメできます。

時間を調整して、足を運んでみてください!

 

◇第12回国際福祉健康産業展 ~ウェルフェア2009~

   会期:5月22日(金)、23日(土)、24日(日) 10:00~17:00

   会場:ポートメッセなごや

   *23日(土)には就職説明会あり

   http://www.nagoya-trade-expo.jp/welfare/

 

セトキャリ職員。

P1000789.JPG  

  

  top1.jpg 

求人紹介を強化します!!!

5月になり、連休も終わり、そろそろ就職決めたいなと思っても、

「受ける企業をどうやって見つけたらいいのか分からなくなってきた」

という人、いませんか?

今月は、これから就職活動で奮闘する学生さんへ、『求人紹介』を徹底的に行っていきます!

特にスケジュール帳が白紙の方は、瀬戸キャリアセンターへ来てくださいね。

 

早速、求人情報についてご案内!

今月に、愛知県が主催する合同企業説明会があります。

県内の中堅優良企業が約70社ブースを構える、オススメの説明会です。

ぜひ、皆さんも参加してください。

 

◇◆大学生等会社合同説明会◆◇

開催日時:5月13日(水)10:00~17:00

場所   :ナディアパーク(名古屋市中区栄3-18-1)

詳しくは愛知県または愛知県雇用開発協会のホームページをご覧ください。

http://www.pref.aichi.jp/0000023635.html

 

セトキャリ職員。

photo2008.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真出所:社団法人愛知県雇用開発協会 (昨年のようす)

瀬戸と桜と白鳥と

seto-sakura.jpg

新入生のみんなさん、ご入学おめでとうございます。

4月1日に入学式を向かえ、2日、3日は各種ガイアダンスで

大変かと思いますが、気を抜かずにいきましょう。

 

さて、学術情報センターでは、昨日の2日と今日の3日で、

新入生の皆さんにノートパソコンの配布と説明を行いました。

 

 

 

説明会の中でも話があったと思いますが、とても大切な

ノートパソコンとなりますので、4年間大事に使用してください。

 

本日、4月3日は瀬戸での説明会となりました。

キャンパス内に多くの桜が咲いていて、とてもきれいですね。

 

学術情報センターでは、パソコン以外にも基礎教育センター、

図書館と複数の施設がありますので、有意義に活用してください!!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.904.0