「説明会」と一致するもの

7月の学内単独説明会 part4

4年生対象 単独説明会のお知らせ♪

日時:7月24日(木) 13:30~

場所:白鳥学舎 翼館2F キャリアセンター

ネッツトヨタ東名古屋(キリックスグループ)

募集業種:営業職

車に興味がある人は是非参加してみて下さい!!

参加希望者はキャリアセンターまで!!お待ちしてます★

7月の学内単独説明会 part3

みなさんこんにちは♪

4年生対象、単独説明会のお知らせです。

日時:7月23日(水) 13:30~

場所:白鳥学舎 翼館2F キャリアセンター

株式会社 西原商会・・・業務用食品商社

募集職種:総合職
       (ルート営業、業務用ホテル、レストラン等外食産業への営業及び配送)

※参加希望者は翼館2Fキャリアセンターまで!!



学内企業説明会

お待たせしました~(^^) 7月の学内企業説明会の開催が決まりました。

日程 7月14日(月)~7月18日(金)

時間 13:00~17:00

場所 白鳥学舎 翼館 4F 401 402

参加企業数 65社

ハローワーク等による就職相談もあります

学内企業説明会がきっかけで内定に結びつく場合もありますよ★

是非、参加して下さいね★

在学生向け説明会を行います(7月15日、17日)

こんにちは。大学院事務室安東です。

 

大学院事務室では、本学学部4年生向けに大学院説明会を行います。

本学キャリアセンター主催の「会社説明会」にて、大学院ブースを設置。

 

就職活動しなきゃ。でももっと勉強したい!

大学院という道も考えてみたい。

というあなた!

 

大学院事務室スタッフが、あなたの話を聞きます。

 

日時 : 7月15日(火)及び7月17日(木) の13:00~17:00

場所 : 白鳥学舎 翼館5階 クラインホール(会社説明会にてブースを設けています)

 

ちょっとだけ興味がある、という学生も大歓迎です。

ぜひお越しくださいね。

 

 

学内の単独説明会 part2

4年生対象

7月9日(水) 13:30~

トランコム 株式会社・・・・総合物流業
(名古屋市東区)

募集職種: ①営業所運営 ②アジャスター(内勤営業)

締切:7月4日(金)

※ 参加希望者は翼館2F キャリアセンターまで!!

積極的に参加して下さいね★

学内の単独説明会 part1

4年生対象

7月8日(火) 13:30~

株式会社 伊藤陸運・・・・・一般物輸送サービス
(名古屋市南区)

募集職種:業務管理 (総合職)

締切:6月30日(月)

参加希望の方は翼館2F キャリアセンターまで!!



大学院説明会案内(リーフレット)ができました。

みなさんこんにちは。

 

大学院事務室安東です。

 

本日、新しい大学院案内ができました!

 

資料請求いただいている方には6月末以降、順次発送する予定です。

 

一緒に同封する大学院説明会の案内も納品されました。

 

これがオモテです。

20140619_チラシオモテ.JPG

 

こちらがウラです。

20140619_チラシウラ.JPG

 

 

本学大学院に興味のある方は、ぜひ一度説明会に来てくださいね。

お待ちしてます!

 

通信教育協会の説明会に参加します(8月23日)

みなさん、こんにちは。

大学院事務室安東です。

 

まだまだ先のことですが、8月23日に、通信教育協会の説明会に参加します。

名古屋学院大学大学院 通信制大学院(外国語学研究科 英語学専攻) に興味のある方は

ぜひお立ち寄りください。

 

日時 : 8月23日(土)12:00~17:00   

場所 : ウインクあいち

http://www.uce.or.jp/explanation/

 

また、8月30日(土)には本学さかえサテライトでも説明会を行います。

通学制(経済経営研究科、外国語学研究科)への進学をご希望の方で、8月30日の説明会に来られない方は

8月23日(土)にて相談することも可能です。

 

大学院進学に対する不安や疑問を直接解決するチャンスです。

ぜひ、足を運んでいただけたら幸いです。

 

 

 

 

学内企業説明会

みなさん、体調はいかがですか?昨日から梅雨に入りましね。ジメジメした蒸し暑い日、そして雨・・・嫌な季節ですね(><)
体調管理には気を付けて下さいね。

6月の学内企業説明会が決定しました。

日程:6月16日(月)~20(金)

梅雨も吹き飛ばす5日間!!

時間:13時~17時

場所:白鳥学舎 翼館 
     4F 401 402 クラインホール

企業数:65社

ハローワーク等による就職相談コーナーもあります。

みなさん積極的にどんどん参加してくださいね。

大学院説明会ノベルティグッズ

こんにちは、大学院事務室安東です。

 

今年実施される入試に向けての準備真っ最中です。

 

夏以降に開催される大学院入試説明会では、

参加いただいた方にブックカバーをお渡ししています。

 

ブックカバー(アメニティ).jpeg

 

色とりどり、さまざまな柄なのは、理由があります。

実はこれ、壁紙の廃材でつくられたブックカバーなんです。

そして壁紙をブックカバーとして仕上げてくれているのは、福祉施設の障がい者の方々です。

 

さらに、このブックカバーの作成にかかった費用の一部を東日本大震災に寄付しています。

 

地域や福祉への支援って、いろんな形があるんですね。

 

 

 

学内企業説明会

みなさんGWはいかがでしたか?リフレッシュできましたか?

さて、5月の学内企業説明会が5月19日(月)~23日(金) 13時~17時 
        
        翼館4F401、402クラインホールで開催します。

        参加企業数 約60社です。

みなさん積極的に参加してくださいね。

現役警察官との座談会

 本日、現役警察官との座談会が白鳥学舎 翼館 303教室で開催されました。

本学外国語学部のOBも参加していただきました。

公務員試験はこれから始まっていきますのでみなさん頑張ってくださいね。


また、来週から学内の会社説明会もはじまります。みなさん是非参加して下さいね。

P1010022.jpg




この寒さの原因は、松岡修造

 sachicoです♫

私は、今日遅刻をしました。

電車が止まってしまったので、別の駅まで¥2500かけてタクシーを使ってしまいました>Д<

今日は目が覚めたら銀世界が広がっていて

朝からテンション上がりっぱなしでした!!

朝から一人で雪だるまを作ったり、ウサギのオブジェを作っていました(*・U・*)

 

 

 

はい、どうも竹下世蓮です

朝起きたら、道路が白くてびっくりしましたよ そして寒すぎです

ホワイトバレンタインってやつですか、世間は。

はー、石原さとみみたいな人いないかな

石原さとみ×小悪魔キャラ=最強

これSPIの問題で出ると思うので覚えておいて損はないですよ

 

就活生のみなさんテレビは本当に見まくってください

ニュースでもスポーツでもドラマでもいいんで

今日まで昼の再放送で医龍2がやってました

朝田先生かっこいいですよね 麻酔科医の荒瀬先生も

でも見ててひとつ疑問に思ったのが

なんで手術中のシーンで時間が迫られているのに

しゃべりまくってるのかが気になります

ま、ドラマの世界ですもんね。

それと業界用語連発でわかりにくいと思いきや

佐々木蔵之介さん演じる藤吉先生のところどころにある

わかりやすい説明。 本当にわかりやすいです

とても好きなドラマです

 

ソチオリンピック盛り上がってますよね

ぼくは絶賛オリンピック寝不足中です

毎日5時ごろまでBSつけながら柿ピー食べてます

みなさん知ってますか?

ソチって実は15℃くらいあるんですよ

なんと日本よりもはるかに暖かいではないですか

これも松岡修造さんがソチに取材しに行ったおかげですね

東京では修造さんがソチに行った次の日に大雪が降りました

日本が厳しい寒さにみまわれているのも

絶対修造さんが日本にいないせいですね

早く帰ってきてくれ、修造さん。

 

合同説明会お疲れさまでした

 

 

 

合説3日目

今日は学内合同企業の3日目でした。

大学の合同説明会は人事の人と1対1で話すことのできることができる機会が多いので

とても有意義な時間になると思います!

明日は最終日なので皆さん是非参加してください!1

大学内・合同会社説明会2日目

お疲れ様でーす(^o^)丿今日は、大学内で開催されている合同会社説明会2日目でした~!

学生さんたちは、真剣な表情で思いおもいの企業にアタックしていました(^_^.)

 

僕たち、就活サポーターは、「学生相談コーナー」で学生さんの質問にお答えしていました~(^O^)。

僕たち就活サポーターも、去年大学で行われた合同会社説明会の事を懐かしく思いながら、お手伝いしていました!

 

大学内で開催される合同会社説明会も残り3日間~たくさんの学生さんに足を運んでもらいたいでーす(*^^)v

そして、自分に最適な企業を頑張って見つけてもらいたいです!!

就活サポーターも、明日から気合いを入れて頑張っていきまーすヽ(^o^)丿

就活サポーター 木村

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.903.0