「学術情報センター」と一致するもの

こんにちは!学術情報センターですヾ(・ω・`)ノ

今日はタイトル通り、名古屋キャンパスでは本年度3回目(瀬戸を含めると4回目)のオープンキャンパスが開催されてます☆

なので、学術情報センターも臨時開館しておりまするっっ*:.。☆..。.(´∀`人)ウレシス

暑い中、たくさんの高校生や保護者の方が来場されていて

とても賑やかでした~(★´∀`)ノ

その模様を写真でご紹介しまーす♪

まず

↓受付にて↓(在学生がステキな笑顔でお出迎え~)

受付.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓相談ブース↓(本校職員が入試相談に乗っている模様)

相談コーナー.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓英米語学科の模擬講義↓(英語のカルタですが、とても楽しそうでした♪)

英米語学科模擬講義.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓経済学同好会の研究発表会↓

経済学同好会発表.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓中国語ブース↓(中国のお菓子やお茶を楽しみながら、在学生とおしゃべり)

中国語ラウンジ.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓学食ででたご飯たち↓(どれも美味しそう……)

<1F学食はカツカレーor坦々麺>

ちなみに私はカツカレーをいただきました☆

ランチ2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチ3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <2Fカフェテリアではタンドリーチキン>ランチ1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

↓本学生によるキャンパスツアー↓

キャンパスツアー.jpg ごくごく一部ですが、紹介させてもらいましたー!☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ ヒャッホーィ♪

今日1日で、約860名ほど来場されたみたいです∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

受験生の方へ

今日は暑い中来場していただきありがとうございました+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚

NGUがどんな大学かわかっていただけたでしょうか??

名古屋キャンパスでのオープンキャンパスは今年度最後でしたが

夏期休暇中、月~金の学情(図書館)は高校生以上の方で利用者登録していただければ出入り自由なので、いつでも来て下さい!

オープンキャンパスでは語りきれなかった魅力がたくさん発見できると思います(*´σー`)エヘヘ

 

是非遊びにきてくださいね(o´・∀・`o)ニコッ♪

今週は、雨が多く、涼しく過ごしやすい日が続きました。

さてさて、学術情報センターは明日より夏休みに入ります。

期間は、ど~~んと1週間!8/18(水)までです。

3階、4階とも閉館になりますので、ご注意ください!

 

お休み中には、帰省する人、海・山に出かける人、仕事する人?それぞれですが、8/19には元気な顔で再会しましょう!

100811.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風が近いのか、今日は不思議な空模様です。

機材廃棄作業中です。

本日、学術情報センターでは不要になった情報機材や廃棄物の撤去作業をしました。

新しい機材を導入するため、古いものを廃棄したり配置を変えたり。

特にバックヤードでの作業は空調がきかない場所もあり、汗だくの方も。

お疲れ様でした。

(3階図書館の裏側↓)

100809.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

廃棄物の山ができました^^;

100809_1.jpg

テスト週間終了まで@1日!

みなさんこんばんは!火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。テスト週間も残すところ後1日ですね。

勉強がっくん.jpg 

 一年生のみなさんは大学に入っての初テストだったと思います。

手ごたえはどうでしたか?

私の方はというと、今回はきびしめのテストが多かったんじゃないかな、と思います。

おっと、まだ終わってないのに、終わったような感想を述べている、メンターです。

(現実逃避)

まだ私は明日もあります(泣)

 

 

最後の1日、頑張って勉強しましょう!明日が終われば、Happy Day がまってるぜ!

ではでは、また今度!( ´・ω・`)ノ~バイバイ

猛暑再来。

こんにちは。学術情報センターですヽ(´∀`。)ノ

昨日はすごい雨だったのに、今日は元に戻って暑いです!!

来週は猛暑が続くとか……

熱射病、熱中症対策忘れずにね!!

あとテスト対策も!!←関係ない(笑)

人によってはもう終わった~という人がいるかもですね☆

現に、私は終わりました(。-∀-)ニヒ♪

まだ残っている人は最後まで諦めずに頑張ってください!!! 

 

 

さて、明日は第二回オープンキャンパスが開催されます!

入口はこんな感じ~♪

20100730オープンキャンパス.jpg

中は入ってからのお楽しみということで(笑)

またもや私はどこかで働いてます!

明日もたくさん来るといいな~☆★☆

もちろんのことながら

学術情報センターは営業してまーす(⊃∀`* )エヘヘ♪

ボンソワール!夏まっさかりの火曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。

テスト週間も一週間が過ぎようとしています。中盤にさしかかりましたね。

みなさん調子はどうでしょうか?

私はというと、今回テストが難しいのばかりでとてもきついです(´・ω・`)

前半のテストで難しいのばかりだと、気持ちが悲しくなります;;

でもまだテストは半分ほど残っています。くよくよなんてしていられません。

今までのテストのようなきつい結果にならないよう、もっと頑張りたいと思います(`・ω・´)

みなさんもがんばってください!お互いがんばりましょう!

勉強がっくん.jpg

ではでは、また来週!オウルボワール( `・ω・´)/シ

体調管理はきちんとしましょう。

こんにちは。学術情報センターです('・c_・` ;)

外は猛暑ですね

雲ひとつないです(白く見えるのは電気が写りこんでるだけです)

 

20100723景色.jpg起きた時の第一声は「暑い!」と必ず言ってしまいます

あと無意識に言ったりも……

こうも暑いと大量に冷たいものを摂取しがちなので

お腹壊さないように気を付けてくださいね(汗)

夏風邪にもご注意を!

 

さて、テスト週間突入しました!

1年生のみなさんは大学入って初めてのテストになりますね☆

レポートは特に大変だと思うので頑張ってください!

文字数が多くても内容がなければダメだし

だからといって、その逆もダメだし……

学術情報センター内3階図書館にはレポートの書き方がわかる本が置いてあるので

参考にするといいかもです♪

体調管理をしっかりして、テストにのぞんでください!

もうそろそろテスト期間が始まります。

みなさんこんばんは。蒸し暑い火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。( `・ω・´)ノ

 

2連休はいかがでしたか?3連休ではないのが残念でしたが、休みは良いものです。

さてさて、もうそろそろテストが始まります。

 

テストは嫌なものですが、その先には楽園の夏休みがあります!

夏休みのことを考えて、テストを乗り切りましょう!

サマーがっくん2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっとと、がっくんはもう夏休み気分ですね。

テストの方は大丈夫なのでしょうか?

名学は常に進化しているっ!

こんにちは!学術情報センターです

今日も暑いですね~

スーツはもーーーーっと暑いです……

 

みなさん!!

明日は何の日か知っていますか~?

今年度第1回名学のオープンキャンパスですよ!

キタ━━━━(*゚∀゚)っ゚∀゚)っ゚∀゚)っ━━━━!

ちなみに私もどこかで働いています。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

来てくれた方に「名学ってめっちゃいいとこじゃん★」

と思ってもらえるように頑張りたいですっっ∩(`・ω・´)∩ウヒョォォォ!!!

 

あとあとみなさんにステキなお知らせがありまするっっ

「図書館にこの本あるかな~?」って思った時に

”蔵書検索”をしますよね(・ω・)

そ・れ・が♪

バージョンアップしたのですぅぅぅぅぅ*:.。☆..。.(´∀`人)

 

zousyokensaku.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこが変わったかわかりますか??

こぉみえて2箇所あるんです!

Amazonにリンク機能がついたんです★

あと請求番号がラベル表示になりましたー♪

これで

君も図書館通~~~∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

ではではよい週末を♪

★TIESタイピング大会---予選結果★

6月より開催されておりました「第2回全国大学対抗TIESタイピング大会」が
7月12日(月)9:59をもちまして終了いたしました。

 

多数のご参加ありがとうございました!!


本学は総合3位という見事な成果をおさめました☆


各大学の総合獲得ポイント、全国順位は↓こちら↓
http://www.tiesnet.jp/link/typing_2010/100712.html

tiesresult2010.jpg

 

またこのTIESタイピング大会の開催が奈良新聞に取り上げられましたので

ぜひご覧ください↓↓
http://www.cccties.org/page/08/newspaper_20100708.pdf


なお下記の日程で褒賞式がおこなわれ、全国200位に入った学内の

参加学生に学術情報センター長褒賞がおくられます☆

対象者にはCCSから連絡情報が行っていますので、出席ください。

本当におめでとう!!!!!

(あと、本学の一番と二番の成績を収めた方は決勝に出てもらいます)
~~~褒賞式~~~

・日時: 2010年7月21日(水)15:00~
・場所: 曙館 401教室

プリンターの使い方

 みなさんこんばんは。雨が降り注ぐ火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。( `・ω・´)ノ

最近、学情カウンターに印刷の質問が多数寄せられるようになりました。

そこで、今日は印刷の仕方を再確認しちゃいたいと思います。

詳しくは↓の図を見るとわかりやすいです。

(センター内に張り出してあります)

 

プリンター1.JPG

 プリンターで選べる場所は、色分けされて表わされています。

例えば、①なら赤色の箇所が初期設定として登録されている、ということです。

また、MACはプリンタの使用変更はできませんので、設置されているブース内にあるプリンターから出てくるようになっています。

あわてて印刷などをおこなうと、操作をあやまり、失敗してしまう事がよくあります。印刷は余裕をもっておこないましょう。

ではでは、また来週!( ´゜Д゜`)ノ~

もうすぐテストに夏休み!

こんにちは★
いつの間にかW杯は終わってしまいましたね。
スペイン優勝!!

パエリア食べたくなってきた!←

 

早いところでは今週からテストが始まる授業もあると思います。
テスト勉強に向けて
ジャンジャン学術情報センターを利用して下さいねvv

IMG_0971.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





★夏休み中の図書館利用時間は上記の通りです!

「じゃあ、読もう。」会のご報告。

(´・ω・)ノ★*゚*☆*゚*こんにちは

学術情報センターです!

今日は一日中雨でしたね……

でもムシムシしていなくて、過ごしやすかったと思います♪

 

さて、先日お知らせした

学生サポーター会主催の「じゃあ、読もう。」会が

水曜日に開催されました!

そのときの写真でーす↓

20100709読書会。.jpg

私は残念ながら、参加できませんでしたが

聞くところによると、予定していた時間を延長したぐらい盛り上がったみたいです★

自分の好きな本を熱く語ったり、知らなかった本を知ることができたり♪

楽しかったみたいですよー!

次回の開催日は秋学期を予定しています☆

決まり次第、CCS上に流すので今回参加できなかった方は

是非是非、参加してくださいね~!

学情からのお知らせです。

みなさんこんばんは。暑苦しい火曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

学術情報センターです。7月も2週目に入り、そろそろ、テスト期間が近くなってきましたね。

テスト期間中は、レポートの作成、印刷、CCSを使っての提出などを学情内でおこなう人が増えてきます。

レポートの作成、印刷、CCSを使っての提出は、余裕をもっておこないましょう。

あきらかにPCを使って遊んでいる場合は、席を譲っていただく場合があります。

このフロアは学習用のスペースですのでご協力をお願いします。

学情内のPC以外にも、授業や講座で使われていない場合であれば、

406.407.408 教室も利用可能です。 

そちらの方もご利用ください。(`・ω・´)

お知らせ.jpg

夏だ!読書だ!!

こんにちは。学術情報センターです( *´艸)( 艸`*)

今日は暑いですね!教室は寒いですが…

もうすぐテストなので、健康管理はきちんとしてくださいね!

 

テスト……が終われば、夏休みです!

学術情報センター内3F図書館では「夏旅特集」のコーナーが設置されています(*ノ∀^)ノ゛

国内旅行いいですよね~♪

全国のパワースポットに行ってみたいです★

そ・れ・か

思い切って海外に行ってみませんか?

社会人になったらまとまった休暇は取りにくいと思うので

学生のうちに行くことをオススメしますっっ

……と言ってる本人は海外未経験ですが(汗)

是非是非お立ち寄りくださ~い

20100705夏旅.jpg

あとあと!

いよいよ今週水曜日に学生サポーター会主催の

「じゃあ、読もう。」会が開催されますぅぅぅぅぅ(o´・∀・`o)ニコッ♪

日時:7月7日(水)15:00~16:30

場所:翼館1Fラウンジ

持ち物:好きな本1冊、本に対する情熱

受付は図書館カウンターでできます!

受付なしでの当日参加も大歓迎です(゚c_,゚`。)

たくさんの参加お待ちしてます。

20100705じゃあ、読もう。.jpg

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.904.0