「イベント」と一致するもの

卒業式(by名古屋キャンパス)

hirukon13.jpg

4年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

今までお世話になりました♪先輩の名に恥じぬ様

一生懸命頑張っていきたいと思いますv(^-^)

 

「イベントの影に、昼コン有り」と言うイメージが…

付きそうで怖いのですが(苦笑)

実際昼コンの活動はイベントの後方支援がメイン

の様な気もしますね♪

実際、オープンキャンパスの際に、マイルポストさんと同様に出展していたりしますしw

入学式の後や、クリスマス・卒業式などにも

参加してたり!(^^)!

 

 

新学期に向けて・・・

hirukon009.jpg

お久しぶりです♪

久々に活動日記?を書くので…

何から書き始めたら良いのか(汗)

先ず、今日の活動を報告します。

09年度に入学される学生さん対象の

イベントリハーサルがありましたw

リハ会場は真剣そのもので、

本番当日が楽しみに思えて着ました。

同日参加されるサークルさんの様子を見て自分たちの発表の仕方について、

考える良いスタートになりましたv(^_^)

 

合説開催日の瀬戸キャリ

今日はナゴヤドームにて、リクナビ主催の合同企業説明会が開催されていました。

就職活動期間中で、最大級のイベント。

3年生の皆さんはそちらに参加しているせいか、

普段よりも、瀬戸キャリに来る学生さんの数が少なく感じました。

そんな中、準硬式野球部の学生さん達が、元気一杯に来室。

昨日は白馬でスノボだったとか・・・かなり羨ましい。

この元気さがあれば、就活での辛い出来事も難なく乗り切れそうですね。

 

明日も、ナゴヤドームで合同企業説明会があります。

人ごみに負けず、頑張ってください!

 

セトキャリ職員。

101_0190.JPG

Language Day~Chinese~

gyouza.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月29日(木)に、 基礎教育センター主催Language Dayを開催しました。

今回は“中国”をより身近に感じてもらうため、本学学生、中国語TA、留学生が一緒になって、ゲームや水餃子作りを行いました。 慣れない作業に最初は戸惑いながらも、みんなで力を合わせて本格的な水餃子を完成させました。

来年度も色々なイベントを行いますので、ぜひご参加ください!

しばし休憩w

hirukon011.jpgこんにちは、昼コンプロジェクトです♪

次回ミニコンサートの開催予定日は…

4月以降となっております(^_^;)

新学期の風と共に活動再開っと言った感じ

でしょうか?

休み中はミーティングや、練習を時々行います。

その活動記録、撮れたらまた次回載せておきますね

(休み明けはイベントが沢山有るのでよろしくです)

 

余談ですが・・・

読書は中々良い物ですよ♪TVや新聞より詳しいですし

色々と為になったりしますよ~\(^_^)

是非、長期休み中に一冊挑戦してみてはどうでしょうか?

 

 

 

Mile Post

milepost.jpg皆さん、Mile Post(マイルポスト)ってご存知ですか?

Mile Postとは名古屋学院大学の学生によって運営されているカフェ&ベーカリーのお店です。とっても美味しいパンやスープを学生達の手で作っています。

 

 

 

日比野商店街の空き店舗を活用して、2008年1月27日にオープン。

カフェと併設してフェアトレードの商品の販売や、イベントの開催などもしています。

もうすぐ1周年を迎えるマイルポスト!!

2009年も元気に営業中です★

 

場所は日比野駅3番出口より徒歩1分!!

是非一度お立ち寄り下さい☆

 

Cafe&Bakery Mile Post

☆第44回名学祭開催!!!☆

jpg_bunkasai.jpg11月1日(土)・2日(日)に、白鳥学舎にて大学祭が開催されました。

「WISH」~未来へ届け~
というテーマのもと、たくさんのイベントや展示が行われました。

また、今回も力を入れているのは”ECO”
お祭りといえば、必ず大量のゴミが発生してしまうもの。それがここではゴミが見当たらないのです。その理由は食器にあります。飲食ブースが提供する全ての食器は、箸も器も普段食堂で利用している物なのです。おかげで会場にはゴミひとつ見当たりませんでした。

それ以外にも、ペットボトルのキャップを集めてワクチンに交換したり、廃油を集めてキャンドルロードを作ったりと、とても環境にやさしい学祭でした。

 

TIES-Logo.png TIESシステムにログインして、過去に行われた講義やイベントの動画を見てみよう。

URL:http://www.tiesnet.jp/index.php

自分の所属大学を指定して、ログインIDは学籍番号、パスワードはCCSの初期パスワードを入力しよう。

TOP画面左側の「講義・教材検索」から視聴したい講義やイベントを検索し、選択してね。

選択した講義の視聴したい週を選択し、ビデオのアイコンをクリックすると動画が流れます。

  表示 表示

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.904.0