2025年5月アーカイブ

チャペルアワーでは月毎に賛美歌がかわります。
4月は「いつくしみ深い」でしたが、5月は讃美歌21の57番「ガリラヤの風かおる丘で」という曲です。
そして、この「ガリラヤの風かおる丘で」の作曲者が蒔田尚昊(まいた・しょうこう)さん。
冬木透(ふゆき・とおる)さん名義でテレビの特撮番組「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」などの音楽を作られた方です。
歌っていると、各節の最後に共通する「わたしにも聞かせてください」という歌詞がすんなりと自分の言葉のように感じられるそんなメロディです。
チャペルアワーに出席した際にはぜひ一緒に歌ってくださいね。

「ファシリテーターという仕事をつくる」

| トラックバック(0)

明日は名古屋キャンパスしろとりのチャペルでのチャペルアワーがあります。

しろとりチャペルでは火曜と木曜の週に2回、チャペルアワーの時間がありますが、開始時間が違いますから、気を付けてお越しください。
木曜日は12:30~12:45です。
また、サテライト会場への配信はありません。混雑が苦手な方には火曜日の13:00~13:30のチャペルアワーをおすすめいたします。
<チャペルアワー詳細>
日時:5月8日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル 
奨励者:水谷香織(現代社会学部准教授) 
奨励題:ファシリテーターという仕事をつくる

「尽きることのない糧」

| トラックバック(0)

明日の瀬戸キャンパスチャペルアワーのご案内です。
刈谷教会の栗原武士先生をお招きします。
皆さんの出席お待ちしております。
<チャペルアワー詳細>
日 時:5月7日(水)13:00~13:30 
場 所:瀬戸キャンパスチャペル
奨 励:「尽きることのない糧」
奨励者:栗原武士(刈谷教会牧師)
聖 書:列王記上17章8節-16節

明日のチャペルアワーのご案内です。
聖歌隊、音楽コミュニケーションクラブの皆さんが活動を紹介してくださいます。
皆様ぜひご参加ください。
どちらも隊員(部員)絶賛募集中です。
特に、サークルに入って活動してみたい、音楽が好き、聖歌隊に興味がある、なんて学生さん、ぜひ出席お待ちしております。
聖歌隊はチャペルアワー後に練習があるので、ついでに見学してくださいね!
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<チャペルアワー詳細>
日 時:5月6日(火)13:00~13:30 
場 所:しろとりチャペル 
奨励者:聖歌隊、音楽コミュニケーションクラブ(学生)
奨励:「活動紹介」
聖書:フィリピの信徒への手紙4章6~7節

このアーカイブについて

このページには、2025年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2