明日のチャペルアワーのご案内です。李 相勲先生が奨励してくださいます。
ぜひご参加ください。
<チャペルアワー詳細>
日 時:11月18日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:李 相勲(国際文化学部准教授)
奨励題:主を畏れる人
聖書:詩編112編1~4節
※開始前は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
明日のチャペルアワーのご案内です。李 相勲先生が奨励してくださいます。
ぜひご参加ください。
<チャペルアワー詳細>
日 時:11月18日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:李 相勲(国際文化学部准教授)
奨励題:主を畏れる人
聖書:詩編112編1~4節
※開始前は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
明日のパイプオルガンによる音楽礼拝のご案内です。
11月はキリスト教では昇天者記念礼拝や収穫感謝礼拝をするため、死や永遠におもいをはせる讃美歌や収穫感謝の讃美歌を中心にプログラムを予定しています。
<チャペルアワー詳細>
日 時:11月13日(木)12:30 ~12:45
場 所:しろとりチャペル
奏楽者:荒川ゆり子(名古屋学院大学オルガニスト)
奨 励:パイプオルガンによる音楽礼拝
聖 書:ガラテヤの信徒への手紙 6章9節
明日のEnglishチャペルアワーのご案内です。
外国語学部教授のモロウ先生によるEnglishチャペルアワーです。英語で行われます!
奨励題は"With all your heart"です。
どこかで見たり聞いたりしていませんか?
本学の創立60周年事業の一環として作成された大学キャッチコピー「With All Your Heart その一歩を、ともに。」です。

奨励の内容にますます興味がわいてきます。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<Englishチャペルアワー詳細>
日 時:11月11日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:P.R.モロウ(外国語学部教授)
奨励題:"With all your heart"
聖 書:Matthew22:37(NKJV)
明日のチャペルアワーのご案内です。「『幸せ』になるために」と題して経済学部の木船先生が奨励してくださいます。開始前は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
<チャペルアワー詳細>
日 時:11月6日(木)12:30~12:45
場 所:しろとりチャペル
奨励者:木船 久雄(経済学部教授)
奨励題:「『幸せ』になるために」
聖 書:ガラテヤの信徒への手紙 6章9節
明日のチャペルアワーのご案内です。山田事務局長が「気づいて行動できる人に」と題して奨励してくださいます。
働く場を例に、学生さんにこんな人になってほしいという思いを語られるそうですよ。ぜひご参加ください。
<チャペルアワー詳細>
日 時:11月4日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:山田 隆(事務局長)
奨励題:「気づいて行動できる人に」
聖 書:ガラテヤの信徒への手紙 6章9節
※開始前は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
10月31日ということで、宗教改革記念日&ハロウィーンですね。明日からは11月です。
今年度のチャペルアワーは12月で終了し、1月にはありませんから残り半分といったところ。一回、一回違う出会いが皆さんをお待ちしています。
さて、というわけで来週のチャペルアワーの予告です。
<名古屋キャンパス>
日 時:11月4日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:山田 隆(事務局長)
奨励題:「気づいて行動できる人に」
聖 書:ガラテヤの信徒への手紙 6章9節
日 時:11月6日(木)12:30~12:45
場 所:しろとりチャペル
奨励者:木船 久雄(経済学部教授)
奨励題:「『幸せ』になるために」
聖 書:ガラテヤの信徒への手紙 6章9節
<瀬戸キャンパス>
日 時:11月5日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸チャペル
奨励者:丸山 洋生(スポーツ健康学部教授)
奨励題:「己の如く人を愛せよ -永井隆先生の生き方から学ぶこと-」
聖 書:マタイによる福音書22章39節
10月31日といえば、宗教改革記念日、そしてもう一つ、ハロウィーンですね。
どうやら明日はハロウィーンのお話がきけそう?ですよ。
開始直前は込み合います。
<チャペルアワー詳細>
日 時:10月30日(木)12:30~12:45
しろとりチャペル
奨励者:李 相勲(国際文化学部准教授)
奨励題:「幽霊になってもらってでも」
聖 書:詩編133章1編
※開始前は混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。
本日、明日と10月31日の宗教改革記念日にあわせ、日本基督教団部落解放センターの上野玲奈先生を奨励者としてお招きします。ぜひご参加ください。
<チャペルアワー詳細>
日 時:10月28日(火)13:00~13:30
場 所:しろとりチャペル
奨励者:上野玲奈(日本基督教団部落解放センター)
奨励題:「物語と現実のはざまで」
聖 書:ルツ記 1章15~18節
来週のチャペルアワーのご案ないです。
10月31日の宗教改革記念日にあわせ、日本基督教団部落解放センターの上野玲奈先生を奨励者としてお招きします。ぜひご参加ください。
<名古屋キャンパス>
日 時:10月28日(火)13:00~13:30
しろとりチャペル
奨励者:上野玲奈(日本基督教団部落解放センター)
奨励題:「物語と現実のはざまで」
聖 書:ルツ記 1章15~18節
<瀬戸キャンパス>
日 時:10月29日(水)13:00~13:30
瀬戸チャペル
奨励者:上野玲奈(日本基督教団部落解放センター)
奨励題:「物語と現実のはざまで」
聖 書:ルツ記 1章15~18節
明日のチャペルアワーは今日に引き続きキリスト教センター職員の奨励です。
ぜひお越しください。
開始直前は混み合います。どうぞ時間に余裕をもってお越しください。
<チャペルアワー詳細>
日時:10月24日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル
奨励者:横山知美(キリスト教センター職員)
奨励題:「愛と命と」
明日のチャペルアワーは実験動物感謝記念礼拝として行います。
実験動物感謝記念礼拝は、本学で行われている動物実験によって失われた動物たちの命を覚えるために毎年執り行っています。奨励者に愛知老人コミュニティ-センターシルバーホーム「まきば」 宗教主事兼施設長の小田部先生をお迎えします。ぜひご出席ください。
※チャペルにはリハビリテーション学部の学生さん、その他学部の学生さんは曙館101教室での中継となります。
<実験動物感謝記念礼拝・チャペルアワー>
日 時:10月21日(火)13:00~13:30
場 所:チャペル、曙館101教室
奨励者:小田部 正一
(日本基督教団 愛知老人コミュニティ-センターシルバーホーム「まきば」 宗教主事兼施設長)
奨励題:「命と向き合う時」
来週火曜日のチャペルアワーは実験動物感謝記念礼拝として行います。
実験動物感謝記念礼拝は、本学で行われている動物実験によって失われた動物たちの命を覚えるために毎年執り行っています。奨励者に愛知老人コミュニティ-センターシルバーホーム「まきば」 宗教主事兼施設長の小田部先生をお迎えします。ぜひご出席ください。
※チャペルにはリハビリテーション学部の学生さん、その他学部の学生さんは曙館101教室での中継となります。
<実験動物感謝記念礼拝・チャペルアワー>
日 時:10月21日(火)13:00~13:30
場 所:チャペル、曙館101教室
奨励者:小田部 正一
(日本基督教団 愛知老人コミュニティ-センターシルバーホーム「まきば」 宗教主事兼施設長)
明日のチャペルアワーのご案内です。
奨励者は商学部教授の須川精致先生です。
「人への想いとその先にあるもの」と題して奨励があります。
ぜひご参加ください。
<チャペルアワー詳細>
日時:10月16日(木)12:30~12:45
場所:しろとりチャペル
奨励者:須川精致(商学部教授)
奨励題:「人への想いとその先にあるもの」
聖書:マタイによる福音書22章37~39節
大学創立記念礼拝・チャペルアワーのご案内
明日の名古屋キャンパス 大学創立記念礼拝のご案内です。
大学創立記念礼拝は創立者・建学の精神に思いをはせ、先人の働きに感謝し、大学創立記念日(10月15日)を覚えるために毎年執り行っています。
名誉教授の笠井雅直先生を奨励者にお招きします。
場所は名古屋キャンパス しろとり 翼館4階 クラインホール です。お間違えのないようご注意ください。
ぜひご参加ください。
<名古屋キャンパス 大学創立記念礼拝・チャペルアワー>
日 時:10月14日(火)13:00~13:30
場 所:名古屋キャンパス しろとり 翼館4階 クラインホール
奨励者:笠井 雅直(本学名誉教授)
奨励題:「豊田喜一郎、堀越二郎、そして福田敬太郎の構想力を知る」
大学創立記念礼拝・チャペルアワーのご案内
大学創立記念礼拝は、創立者・建学の精神に思いをはせ、先人の働きに感謝し、大学創立記念日(10月15日)を覚えるために毎年執り行っています。
名古屋キャンパスでは名誉教授の笠井雅直先生を奨励者にお招きします。瀬戸キャンパスでは瀬戸永泉教会牧師の小椋先生をお招きします。
ぜひご参加ください。
<名古屋キャンパス 大学創立記念礼拝・チャペルアワー>
日 時:10月14日(火)13:00~13:30
場 所:名古屋キャンパス しろとり 翼館4階 クラインホール
奨励者:笠井 雅直(本学名誉教授)
奨励題:「豊田喜一郎、堀越二郎、そして福田敬太郎の構想力を知る」
<瀬戸キャンパス 大学創立記念礼拝・チャペルアワー>
日 時:10月15日(水)13:00~13:30
場 所:瀬戸キャンパス チャペル
奨励者:小椋 実央(日本基督教団 瀬戸永泉教会牧師)
奨励題:「やりたいことなんて、なくていい」