名古屋キャンパスチャペルの庭に植わっているマルバノキ。丸くてちょっとハート型のラブリーな葉っぱがチャームポイントです。
このかわいいマルバノキの真っ赤なお花が満開です。
どんなラブリーな花かと想像してから見るとびっくりします。
葉っぱの形状からは思いもよらない花の姿です。最初この花を見た時、クモのような虫が枝にたかっているのかと思いました。
今ではこの葉っぱとギャップのある花がお気に入りです。
このページは、キリスト教センターが2016年11月22日 16:47に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「神が我らを担われる」です。
次のブログ記事は「紅葉の季節」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。