名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ):名古屋学院大学(NGU)学術情報センターの愉快な毎日を綴っているブログです。 学情のイベントやお知らせなど随時紹介します。

ホーム > DVD紹介 > インターステラー

インターステラー

こんにちは、ニコルです😸

今日は、『海から宇宙へ特集』という特集コーナーの中から私が1番オススメしたいDVDを紹介します。

                              

インターステラー』 クリストファー・ノーラン監督

インターステラー クリストファー・ノーラン監督、渾身のSF大作|moritama                                                   

【あらすじ】

地球の死期まで残り僅か。人類が新たに住める惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは誰も見たことがない、衝撃の宇宙。はたして彼は人類の存続をかけたミッションを成し遂げることが出来るのか?

                                              

                                     

この映画の一番のみどころは、宇宙映画ではないという点です。

もちろん相対性理論やブラックホールなど、好奇心をくすぐられるテーマも存分に登場します。綺麗な惑星も美しい映像と音楽により観ることができます。

しかし、この映画で最も深く語られているのはについてです。

アンハサウェイが物理的に観測できない「愛」について語るシーンがありますが、そこは必見です。その演技力と説得力に誰しもが圧倒されることでしょう。ここだけでも観る価値は十分にあると思います。
そして最後には物語自体が愛が物理を超えること証明します。
                                      
                                                                                                        
こんな脚本をどうしたら書けるのか、、多くのジャンルの知識を網羅しないと書けないはずです。
やはり、時間や空間を前にしたときノーラン監督の右に出るものはいないのではないかなと私は思います。伏線も素晴らしく、最高の映画です🎉

あの人に出会えてよかったと思わせてくれるそんな一作、ぜひご覧ください!
           
(ワーナーブラザーズが今年で創立100周年を迎えたということで、新宿ではノーラン監督の作品を再上映していたようです。羨ましい限り!おめでたいですね。)

 

                                          

                                   

DVDはデスクトップPCで手続き不要で観られるようにもなりました!

ぜひ、4階学術情報センターの特集コーナーをチェックしてみてくださいね。

2023年12月13日 学生TA |


Categories

新着情報

他ブログ新着記事(4738)

月別アーカイブ

アーカイブ

蔵書検索

他のブログも覗く

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント

最近のコメント

Entry Tag

大学公式HPへ