名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ):名古屋学院大学(NGU)学術情報センターの愉快な毎日を綴っているブログです。 学情のイベントやお知らせなど随時紹介します。

ホーム > 図書紹介 > 一本のペンが世界を変えられる。

一本のペンが世界を変えられる。

"One child, one teacher, one book, and one pen can change the world"

一本のペンが世界を変えられる。

 

これは誰の言葉だが知っていますか??

 

先日、ニュースなどの映像でたくさん流れたと思います。

そう、ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんの演説の中での言葉です。

 

「英語で聞く 世界を変えた女性のことば」という本の中に

マララさんの演説も収められています。言葉には非常に重みがあります。

英語がわからなくても、伝わることもあります。

他にもサッチャー元英国首相や国連難民高等弁護官の緒方貞子さんの

演説も含まれています。

 

ぜひ借りて見てください



marara.jpg

2014年10月16日 学生TA |


Categories

新着情報

他ブログ新着記事(4738)

月別アーカイブ

アーカイブ

蔵書検索

他のブログも覗く

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント

最近のコメント

Entry Tag

大学公式HPへ