名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ):名古屋学院大学(NGU)学術情報センターの愉快な毎日を綴っているブログです。 学情のイベントやお知らせなど随時紹介します。

ホーム > DVD紹介 > つーけまつーけまつけまつけ~(・´з`・)

つーけまつーけまつけまつけ~(・´з`・)

昨日本を読みながらずっと聞いていたので、頭から離れません(´・ω・`)
※分かる方は居ますか?\(^o^)/


こんにちは、木曜日(24日)に大阪へ行ってきた黒い人です(・´з`・)
なので、学情には居ませんでした。遊びじゃないよ!(`・ω・´)



さてさて、5月も終わろうとしています。
梅雨が始まりますね~

黒い人は、梅雨の時期 (゜-゜) ←こんな感じになってます。
最近バイクのマフラーを変えたばかりなのに...って意味も込めての(゜-゜)です。











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) グスン





さて、本日紹介したいのは...こちら!!(`・ω・´)



71J3ta5aTkL._AA1000_.jpg
ビル・ゲイツの再現率が半端ないwww


『バトル・オブ・シリコンバレー』です。
アップルの創業者(共同)であるスティーブ・ジョブズと、マイクロソフトの創業者(共同)であるビル・ゲイツの戦いを描いた作品です。

まぁ戦いといっても、別に○○ハメ波や竜巻○○脚なんかを繰り出したり、1クラス丸々が孤島に連れて行かれて、北○武が教卓に立って、「これからみなさんに(ry」なんて言って始まったりはしません。

いうなれば、芸術的な感性が豊かな天才vs商才を兼ね備えた天才ってところでしょうか?

「Macもいいのに、なんでWindowsが当時圧倒的なシェアを実現したの?」って疑問が解ける映画になっています。


経済学部生なら、一度は見たほうがいいでしょう!(`・ω・´)





爆音で走り抜ける、緑色のバイクを見かけたら、それはたぶん黒い人(-。-)y-゜゜゜
黒い人でした(・´з`・)

2012年5月25日 学生TA |


Categories

新着情報

他ブログ新着記事(4738)

月別アーカイブ

アーカイブ

蔵書検索

他のブログも覗く

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント

最近のコメント

Entry Tag

大学公式HPへ