ホーム > DVD紹介: 2025年8月
オリエント急行殺人事件
皆さんこんにちは、フライパン🍳です。
みなさんは、急行と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?
毎日の通学で使っている方は、「結構駅を通過する種別」と
思われるかと思います。
実際その通りなのですが、昔は少し違いました。
乗るのには別料金がかかり、全席指定で、都市間または数か国間を数日かけて結ぶ
超豪華列車でした。
今ではその役目は新幹線や飛行機に譲りましたが、優等種別の名前として
今でも多くの路線で残っているようです。
今回はそんな急行列車で起こるサスペンス映画の紹介です。
オリエント急行殺人事件
原作者であるアガサクリスティーという方の名前を聞いたことがある人も多いかと思います。
1800年代後半にイギリスに生まれ、多くのベストセラーを残し、
「ミステリーの女王」と呼ばれた方です。
史上最も翻訳された作家ということで、ユネスコにも登録されているそうです。
そんな方の代表作の一つであるこの作品は、名探偵のエルキュール・ポアロが
オリエント号で起こった殺人事件について解き明かしていく物語です。
捜査を始めるポアロでしたが、乗客全員にアリバイがあり、さらに外は大吹雪のため
外部からの侵入は不可能と、密室殺人事件が完成してしまいました。
なんだか王道なシチュエーションで、オチが予想できてしまいそうですが、
そこはアガサクリスティー。アッと驚く結末を用意してくれています。
物語中に伏線もありますから、ぜひ推理しながら視聴してもらえればと思います。
この作品は、学情メディアコーナーの洋画・ホラーサスペンスコーナーに配架されています。
気になる方はぜひ。
以上、フライパン🍳でした。ではまた。
2025年8月 1日 学生TA | 個別ページ
最近のコメント