ホーム > 図書紹介: 2017年10月
Android携帯の底力
皆さん、こんにちは。2017年10月27日 学生TA | 個別ページ
アルゴリズムが一目でわかる!
みなさんこんにちは~
もうすぐハロウィンですね。
皆さん仮装の用意は整いましたでしょうか?(笑)
早くも我が図書館もハロウィン一色になっていますね。
そこで、ちょっとハロウィンについて気になってしまったので、
気になると知り尽くさないと気が済まない私Hoonが
ハロウィンについて調べてみました。
ハロウィンは元々、古代ケルト人が起源と考えられており、
秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う収穫祭と厄払い的な行事だったそうです。
それが様々な経緯を経て、アメリカやイギリスを主にした英語圏に広がり、
現在に至るということだそうです。
ということで、Hoonの豆知識はここまでとして、
ちょっと強引ですが、豆知識や起源に関連して、
もっと身近で大事なものに置き換えてみましょう。
例えば、コンピュータのプログラム。
そのプログラムを作るために必要なのが、
アルゴリズムと呼ばれるものです。
簡単に例えて言うならば、
プログラムが建物だとすれば、アルゴリズムは骨格です。
アルゴリズムという骨組みを立てて、プログラムという使えるものにする、
といった感じです。
このアルゴリズム、実はコンピュータのプログラムだけじゃないんです。
よく見てみると、日常の身近な至るところに溢れています。
例えば、仕事の手順とか、カーナビとか、何かを整理整頓するときとか、
数えきれないほどあります。
実はあなたの脳でさえも、知らないうちに考えています。
そんなアルゴリズム、私だったら放っておけません。
そしてそれが超わかりやすく紹介されている本があります。
『アルゴリズム図鑑』
本に関しては、説明不要ですね。
見るだけでわかります!
以上です。(笑)
(Student Supporter: Hoon)
2017年10月12日 学生TA | 個別ページ
そうだ、旅に出よう!シンガポール編
みなさんこんにちは~2017年10月11日 学生TA | 個別ページ
日本語検定(2度目のお知らせ)
2度目のお知らせとなってしまうかもしれませんが。。。
皆さんは日本語検定というものは知っているでしょうか?
おそらく誰もが1年生の時に必修の授業として受けていると思います。
よく授業中に先生から日本語検定を受けるように言われるのではないでしょうか。
正直、勉強の仕方も分かりませんし、自分から受けたいと思っていないのに何で受けなきゃいけないっていう気持ちの人もいるのではないでしょうか。
実際私もその一人でした。
しかしいざ、勉強してみるといままで間違って使ってしまっていた日本語や知らなかった深い日本語まで学ぶことができ、意外に良かったですよ!
後、一応就活の時に履歴書にも書けるそうです。(準3級では厳しいかもしれませんが。。。)
それに日本語検定に受かると授業の成績に加点してくれる先生もいるそうです!
少し日本語検定の良いところをアピールしましたが、ではどうやって勉強すればいいのかいまいち分からない人におすすめしたいテキストがこちらです。
この2冊の本は日本語検定公式テキストで過去2回分の過去問題が載っています。
なのでより実践に近い勉強ができるのではないでしょうか。
残念ながらこのテキストには過去問題しか載っていないのでまずは練習問題からやりたいと思う人はこのおすすめした本以外にも日本語検定のテキストはたくさんあるので一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
せっかく受けるのであれば合格目指して頑張りましょう!
一応、日本語検定に合格したマロンが精いっぱい応援しています!!
2017年10月 9日 学生TA | 個別ページ
留学生の方へ!
秋学期から日本に来た留学生の方々、ようこそ名古屋学院大学へ!日本の大学生活にはなれましたか?日本を楽しんでいますか?
まだ言葉や文化に不安という方ももしかしたらいるかもしれません。
そんな方にこの2冊の日本に関する本を紹介したいと思います。
まず1冊目は『4コママンガでおぼえる日本語』という本です。
日本の言葉は世界の中でもかなり難しいと言われています。
私にも外国人のお友達がいますが日本語はかなり難しくて勉強するのに苦労していると言っていました。そこで役立つのがこの本です!
誰だってずっと勉強するのは辛いですよね?しかしこの本は日本の文化でもある「マンガ」で日本語について書かれているので楽しく日本語を勉強することができると思います!
そして授業では学ばないような細かい言葉まであるのでオススメです!
2冊目は『英語で日本のしきたりと文化を伝える本』です
始めは日本の文化について学ぼうと思ってもどうしても言葉が難しいのではないかと思います。
しかしこの本なら日本でのルールや文化が英語で書かれているので誰でも日本のことを深く学ぶことができます!
実は日本人でも知らないことが書かれているなんてことも。。。
なので日本人の方でも是非、読んでみてくださいね~
こららの本の他にも日本に関する本はたくさんあるので留学生の方は是非これらの本を読んで楽しい日本での生活を過ごしましょう!
By reading this book!!!!
(学術情報センターサポーター マロン)
2017年10月 3日 学生TA | 個別ページ
最近のコメント