<03>学生サポーター: 2016年8月アーカイブ
こんにちは!
大分、暑くなってきました。
食欲は冷たい食べ物を欲するばかりです。
さてさて、
待ちに待った夏休み、
でも、夏休みで悩むこともやってきます。
それは「昼ごはんをどうするか」という問題です。
学校に行く日は、何かと母の手作り弁当、自分で作った弁当、学食、コンビニエンスストア
があり何を食べるのか悩むことは、差ほどない。
けれども、学校に行かなくなると適当に食を済ませてしまいがち。
これでは、まったくの生活感がない。
そこで、今回ご紹介させて頂く本は、コチラです。
「自炊男子 : ウマい&かんたん&安い!みんな大好きメニュー156 」
この夏休みを機会に料理の腕を磨きませんか。
簡単に作れる、ハンバーグやスープ(下の本)や料理の準備やレシピ(上の本)が書かれています。
この本を片手に是非、挑戦を!!
学生サポータールチル
今年の夏は異文化に触れたたまちゃんです。
海外旅行には行っていませんが、1週間とある国の人たちと一緒に過ごすという珍しい体験をしました。時間の捉え方も、食事の仕方も全部違う。その空間で日本人はたった一人、言葉もほとんど通じませんでした。でも、みんながとても優しくしてくれたのですごく楽しかったです。
そんな私の展示が少し前から始まっています。
テーマは「のぞいてみよう世界の文学展」
今回は、異文化!な文学をぎゅぎゅっと凝縮してお届けすることにしました。世界旅行は船に乗ったり飛行機に乗ったりしなければできないわけではありません。お家にいながらも、読書ならいろんな国へ行けます。とはいえ、いきなり分厚い本を読み始めたら途中で嫌になってしまうかもしれない。
そう考えて、瀬戸図書館から絵本をたくさんそろえることから始めました。
海外の絵本は、色使いからして違います。大人向けの絵本もありました。手軽にその場でぱっと読めるので是非ご利用ください。
少しですが、違う世界を見てみようということで、障がいを持った方向けの絵本も並べました。ボランティアをする方、今まで関心はなかった方にも読んでもらいたいです。
それから、白鳥図書館で外国の文学の日本語訳をあつめたり、4階で読みやすい多読本を集めたりしました。
全ての本は、難易度順に展示する場所が決められています。
夏にちなんで、ビーチエリア、ダイビングエリア、深海エリアと海に関係する名前をつけました。POPも色分けされているので好きな色からでも、簡単なのということで水色のビーチエリアからでも、好きなところから読んでみてください。
私が個人的にオススメしているのは、世にも不幸なお話シリーズ。どんなお話かは図書館に来て確かめてくださいね。
今年の夏はおうちで文学の旅へ
皆さんをお待ちしています。
学生サポーターのたまちゃんです
じめじめとした梅雨の季節には
たまちゃん家では断舎利を決行しました。
少しずつ部屋が広くなっていくのでやめられません。相当楽しいです。
モノを捨てきったら本格的にやりたいことはお裁縫。
いつの間にか祖母のように編み物をするようになり、母のように生地屋さんで何時間も時間をつぶし・・・
曾祖母に似て着物も大好き。
なにか買う前に「作れるんじゃないの?」という発想が出てくるのは完全に遺伝です。
でも、ハンドメイドは総じてモノが増える原因になります。
目指しているのはごちゃつかない暮らし。
どうしたらいいのか。
テーブルコーディネーターのクニエダさんの本に何かヒントをもらえそうです。
クニエダ ヤスエさんというお名前をこの本で初めて知りました。
職業柄キッチンには食器や調理器具がいっぱい。それでもスッキリ整頓されているのは入れ物をきちんと用意すること。
モノが多いからこそできる整理整頓の仕方がよくわかりました。
台所は一生懸命お方付け中なので、すっきりしたキッチンのためにこの本を読んで勉強します。
旅支度の仕方や、化粧台の周りの整頓術など、シンプルなのに洗練されている暮らしのヒントが見つかります。
日に日にむし暑くなってきましたね。先日キックボクシングを体験してみたのですが、蹴ることってこんなに難しかったの?とびっくりしました。
やはりやってみなければ何事もわからないですよね。
体を鍛えようとネットで情報を調べたらいろんなことが出て来すぎてわけわからなくなった人へ。ボディビルダー日本優勝、東京大学教授の石井直方先生が日ごろの疑問をスッキリ解決してくれます。
大学3-4年生くらいでインフルエンザにかかったときに回復がものすごく遅くて保健室の先生に思わず相談したことがあります。
先生の答えは「代謝が落ちているんだよ」
その言葉を頭の片隅に置きながら、今までトレーニングはしてきませんでした。でも二年前、お年より向けのストレッチ体操の教室に参加して、自分の筋肉でコルセットを作りましょうという考え方にとても共感が持てました。
例えば、今公園に置かれている「うんてい」できますか?おそらく多くの人ができなくなっていると思います。
寝た状態から足を90度に上げて床すれすれまで足を下ろしてまた上げる。こういった運動もかなりきついと思います。
自分の体分くらいは支えられるだけの筋肉はほしいなと感じて今トレーニングしています。
正しい位置に筋肉をつけるとなにがいいかと言うと、姿勢がよくなるので肩こりになりにくいです。これは本を読むのが好きな人にはとても嬉しいことではないでしょうか。
本屋さんツアーにて学生サポーターが選んだ、ポジティブすぎる筋肉本が図書館に入る予定なので、たまちゃんはかなり楽しみにしています。
学生サポーター たまちゃん
学生サポーターのたまちゃんです。
今日のおすすめ本は、6月のおすすめ本にもなっていた『月3万円ビジネス』です。
いい人しか買わない
月三万円以上稼がない
月三万円以上稼げるようになったら誰かとシェアして2人で月3万円ずつ稼ぐようにする。
これじゃ生きていけない!そう思った人は一度この本を手に取ってみてください。
従来の働き方とは違うことがよくわかります。
分かち合うビジネスモデルならまだまだ新規開拓は可能。
とても面白い本です。
(学生サポーター:たまちゃん)