名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ):名古屋学院大学(NGU)学術情報センターの愉快な毎日を綴っているブログです。 学情のイベントやお知らせなど随時紹介します。

ホーム > 図書紹介: 2016年3月

お絵描き系ソフト紹介します。【その1】

学情4Fの入り口正面コーナーにて
お絵描き系ソフトと関連書籍を紹介しています。
ご覧下さい(^^♪

まず、SAI というソフトを使用してイラストを作成したので
実際の流れをご紹介します。※ペンタブレットを使用しました。

今回、お手本にするSAIのガイドブックはこちらです。

51h9+Ro9v+L._SX298_BO1,204,203,200_.jpg
















水彩風のふんわりした絵にしたかったので...
こちらのページを参考にします。(062ページ)

IMG_1707.JPG
             


















1)まずSAIを起動して新規キャンパスを作成し、レイヤー1に下書きをします。

saiしたがき.png
















2)次に新規レイヤーを追加し、レイヤー2に線画を描きます。
鉛筆ツールを使います。

sa1せんが.png















※レイヤーとは画像の「階層」のようなもので、
線画、下書き、色塗りなどのパーツをレイヤーごとに分けることにより
編集したいパーツだけ変更することができるようになります。

3)色塗りをします。新規レイヤーを追加して
水彩筆ツール、ぼかしツールを使って着色します。

肌色着色.png
















着色かてい.png















4)新規レイヤーを追加し、背景を整えて完成です。

saiかんせい.png



















【使ってみた感想】
ペンタッチがなめらかでとても描きやすい!
画材効果で用紙の質感を画用紙に設定できるなど、
細かいタッチの表現が可能なんだなあと感じました。

参考にした書籍はいわゆる萌え系だけでなく、
多彩なタッチのイラストが載っていて、見ごたえがありました。

以上、スタッフのえむでした。


2016年3月24日 学生TA |

I'll always be with you,always

こんにちは

 

僕が大学生になって読み始めた作家のひとりが

「村上龍」さん

いくつか小説を読んでおります

この春休みにもじっくり鑑賞中です

 

その中から紹介したい本がこちら

『心はあなたのもとに』

 

50代の主人公と若く病気のヒロイン

彼らのメールでのやり取りが何回も続き

とても印象的です。

 

彼女は1型糖尿病という重く、厄介な病気を持ち、

それがこのストーリーに大きくかかわってきます

作者の村上龍さんはそんなやっかいな病気を

少しでも多くの人達に知ってもらえるよう望んでいるようです

 

I'll always be with you,always

これをうまく訳すと こころはあなたのもとに

となります

これは彼女がメールの最後にかわいく付け加える言葉でもあります・・・

良かったら読んでみて下さい

 

他にも小説以外でも本を出している村上龍さんなので

そちらも面白いと思います 

 

学生サポーター あっきィ

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年3月22日 学生TA |

3月の新着本 その3

温泉にいきたいな、まめこです。

 

それでは、本日も張り切って新着本の紹介です!

 

英語の名詞をきわめる

英語の名詞をきわめる_.jpg

 

 

 

 

 

 

 

いわゆる、可算名詞と不可算名詞の使い方についてです。

 

中学の時、数えられる名詞と数えられない名詞、

として教えられたのではないでしょうか。

でもね~これ、すごく曖昧というか、

はっきりと区別が付け辛いものもあるんです。

 

だって、同じ単語が可算・不可算どっちにもなり得たり、

概念というよりイメージでしょ、それ。

みたいなのもあるんですよね。

まあ、慣れてしまえばもちろんそれで大丈夫な話ですが・・・

 

慣れるまでが大変なんだってばー!!

 

そうなんですよ。

だから、そんなあなたにこの1冊です。

目次部分だけでも「おぉ~」と思えるものがありました。

 

もちろんこの子も新着本コーナーにいます。

本日で新着本紹介weekは終了です。

またの機会によろしくお願いします。

 

名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆

 

2016年3月10日 学生TA |

3月の新着本 その2

夜遅くにお菓子作りとかするものじゃないですね・・・。

大きなミスではないですが、普段なら絶対にしない間違いをしました・・・。

焼き時間7分オーバーって・・・。

まっ!食べられますけどね。

 

はい、先日告知した通りですね、

本日もまめこが新着本を1冊ご紹介します。

 

英語のデザインを読む

英語のデザインを読む_.jpg

 

 

 

 

 

 

 

タイトルから推測するに・・・

英字の看板とかポスターのデザイン性について?

とか思って手に取ったらまったく違っていました。

完全に見落としていました「阪大英文学会」の文字を。

 

英文学会のフレーズでピンと来た方もいらっしゃるでしょう。

学会員によるジャーナル集です。

言語学や文学の視点から英語に着目し、

色々なテーマでジャーナルが書かれています。

卒論のテーマ探しや文献探しにぴったりな1冊です。

 

まめこ個人としては、後半に掲載されていた

アイロニーについてのジャーナルが気になります。

 

こちらも新着本コーナーへ展示中です。

ぜひぜひ見に来てくださーい。

 

そうだ、プリンを作ろう。

まめこでした。

 

名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆

2016年3月 8日 学生TA |

3月の新着本 その1

昨日、念願のモバイルPCをお値打ち価格でゲットし

かなり上機嫌のまめこです。

 

本日から続けて新着本を3冊ほど紹介していきます!

1日に1冊しか紹介しませんからね~

気になる人は続けてチェックをお願いします。

 

本日ご紹介するのはこちら!

英語の素朴な疑問から本質へ

英語の素朴な疑問から本質へ_.jpg

 

 

 

 

 

 

 

今まで、「だって、こういう物なんだもん。」と思って

英語を勉強してきませんでしたか?

まめこはそんな感じでした。

ルールが決まっているから、人は同じ言語を話しているのだと

そう信じてオベンキョウしてきました。

 

でも、確かに疑問です。

「どうしてそういう文法が成立しているの?」

ここが分かるともっと言語の特性を理解できるかもしれません!

これは・・・英語を教える立場になった時、

生徒たちからの突拍子もない質問に答えるのにも役立ちそうです。

 

新着本コーナーに展示してありますので

気になる方はぜひどうぞ♪

 

 

さてさて、新しいPCの設定もしなくっちゃ~

まめこでした。

 

名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆

2016年3月 4日 学生TA |


Categories

新着情報

他ブログ新着記事(4647)

月別アーカイブ

アーカイブ

蔵書検索

他のブログも覗く

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント

最近のコメント

Entry Tag

大学公式HPへ