ホーム
>
図書紹介: 2016年2月
グローバルな街と人材を目指して
ディズニーランドへ行きたくて仕方のないまめこです。
2016年になってもう既に2ヶ月が過ぎようとしています!
早い、早い、はやーい!!
この感じだと、新年度があっという間にやって来て、
そして気がつけば5月になってしまうのね!!
はい、5月といえば・・・伊勢志摩サミット開催です。
サミットなんて国のトップが集まって会議するだけでしょ~
なんて思っていませんか??
そんな風に考えてこのブログを読んでいるあなた!
非常に甘いですぞ。
各国からやってくるのは首脳、大臣達だけではありません。
G7のトップが集まって世界情勢について話し合う。
そう、トップが直接顔を合わせて話し合うんです。
そんな状況・・・メディアが放っておくはずがない!
TV、新聞、雑誌など各種メディアが世界中からやってきます。
成田、羽田、関西空港だけでなくセントレアの利用率がUPすることも間違いないでしょう。
と、言うことは。
名古屋にも少なからず関係者が訪れるということです。
道を、駅を歩いていると外国の方に声をかけられるかもしれませんよ~。
"Where is XXXXXXX ?"
"How can I XXXXXXX ?"
"I CAN'T SPEAK ENGLISH."
で逃げちゃうんですか?
ほらほら、目の前でなにやら集団で話し込んじゃって前に進めませんよ~。
あぁーっ早くしないとバイトに遅れるーっ、電車に乗り遅れるーっ。
もじもじして諦めちゃうんですか?
それともガツンとぶつかってでも突破ですか?(態度わる~い。)
皆さん、英会話を勘違いしていらっしゃる。
基本的な会話表現って、中学までに全て学習し終えてるんですよ。
小難しい文法が解らないとか、発音が悪いとか、単語も合ってるか分からないとか、
そんなの向こうだって承知してますよ。
カタコト英語で十分です!
(私達だってカタコト日本語、理解できますもんね。)
さぁ、それでは勇気を出して頑張ってみましょう。
これはさすがに無責任でした。
役に立ちそうな本をちょこっとご紹介します。
きっと、色々な団体や企業が英語ボランティアの募集を始めたりするんじゃないでしょうか。
これは・・・使わない手はないですね。
自分のスキルUPを図るのに良いチャンスです。
ぜひぜひ色々なことにチャレンジしていきましょう♪
昨日のお昼休みから編み始めたニット帽、
今日中に仕上げるもんねーっ。
頑張るもーんっ。
まめこでした。
名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆
2016年2月26日 学生TA
| 個別ページ
効率の良い英語の勉強法
みなさんこんにちは~
今回は忙しい人のために、
効率よく勉強するメソッドを具体的に教えてくれる本をご紹介します。
僕も読み進めながら、実際にいくつかは既に実践しているのもあって、
著者は社会人なので、社会人ならではのさらに切り詰めるための方法だったりとか、
今の自分に足りなかったものや、
知っていても実行できていなかったことを再確認することができました。
最近本を読んでいて思うことは、もちろんどんどん読み進めるのはいいけど、
やっぱりそれをひとつひとつゆっくりと着実に身をもって実行してみて、
実際に体験してみることの方がよっぽど大事なんだなと
若干悟りの境地に至ってきている気がします。(自己満足笑)
というわけで、皆さんも読んでおわりの使い捨て知識ではなく、
読んでみて一度実際にやってみて一生の財産にしちゃってください。
(Student Supporter: Hoon)
2016年2月 9日 学生TA
| 個別ページ
経済英語をはじめから
こんにちは。
さて、最近書いたブログを見返してみたところ、なんだか映画の話が続いていました。きっと、私の映画が観たいという気持ちと、ちょっとの現実逃避が含まれていたのですね。
なので、今日はちょっと勉強ぽい本を紹介したいと思います。
『全訳・ルビ付き英文快読 外国人からよく聞かれる「日本経済」の基本』
「・・・In fact, economics can be found in our daily lives all around us. (実は経済とは、もっと身近な私たちの日常生活の中にあることなのです。)」
というわけで、そもそも日本経済とは私たちが生活する日常のことで、その基本を英語で答えられるようにしよう、というのが本書の目的となっています。
つまり、この本が対象にしているのは、むしろ経済学を学んでいない人です。
とはいえ、基本の経済学はわかっても日本経済を説明することは難しく、それが英語ならなおさらだと思うので、もちろん経済学部の人にもおすすめです。
見開きに収まる3~4段落ぐらいの英文で、全訳、語註ルビまで振ってあるので、英語が得意なひとにはちょっと(大分?)簡単かもしれませんが、英語が苦手、かつ経済英語初学者の方はぜひ。
経済英語といえば、私は院試の前に『ビギナーのための経済英語―経済・金融・証券・会計の基本用例320』という本を使っていました。
これは、3階の図書館にあるのですが、とにかく経済記事によく出てくるような文が載っているので、しっかり勉強すれば英字新聞とかも結構読めるようになるのではないでしょうか。
私は試験前にわーっとやった感じなので、もう一度きちんと勉強したいな、と思います。興味のある方もぜひ手に取ってみて下さい。学生サポーター、myuでした。
2016年2月 3日 学生TA
| 個別ページ
語根をマスター!
皆さんこんにちは~
去年までは暖冬と言われていた今冬も、
今年に入ってむしろ厳しい寒さが続いております。
健康な体なくして何もできないので、
皆さんも体調には十分気を付けて下さいね!
というわけで、その寒さをしのぐための方法として
英語好きの情熱を沸かす材料をひとつ紹介したいと思います。
それは、ずばりタイトル通り、語根です。
みなさんよく英単語見ていると
「これとこれって似てるなぁ~」とか、
思ったことがよくあると思います。
それって、よく見てみると共通している何かがありませんか?
そう、それが語根です。(おそらく)
語根を知れば意味を知ったも同然で、
あとは接頭辞や接尾語から意味を推測すれば、
おそらく意味が分かると思いますし、
こうやって類推して理解した単語は、
その状況により馴染んだ形で受け取られると思います。
そして、一度そうやって覚えた単語は忘れにくくなります。
また、語根は英語以前の欧州の言語をルートとしていることが多いので、
ラテン語やギリシャ語といった他の言語にも興味がわくきっかけになるかもしれません。
ということで、ぜひとも学術情報センターでご覧あれ!
(Student Supporter: Hoon)
2016年2月 2日 学生TA
| 個別ページ
最近のコメント
体育会 on クラブ活動を応援しよう(硬式野球部編): タイブレークの末、4
体育会OB on クラブ活動を応援しよう(硬式野球部編): 6月22日、新人戦ガ
体育会OB on 東海リーグにむけて(女子バスケットボール部): 対鹿屋体育大学、惜し
学生SC on クラブ活動を応援しよう(サッカー部編): コメントをいただき、
体育会 on クラブ活動を応援しよう(サッカー部編): 対岐大、勝利おめでと
体育会OB on クラブ活動を応援しよう(サッカー部編): このサイトで、即日試
体育会OBです。 on クラブ活動を応援しよう(女子バスケットボール部編): 指定強化クラブ活動サ
体育会OBです。 on クラブを応援しよう(女子バレーボール部編): 入れ替え戦、1部昇格
カーボンファン on 外装がフル・カーボン製のノートPCがあるそうです。: 島根県安来市に巨大