ホーム > 図書紹介 > 📖【新着本】鉄道業界の動向とカラクリ
📖【新着本】鉄道業界の動向とカラクリ
こんにちは。猛暑の日々が続いていますがみなさん元気に過ごしていますか?
今日は新たに届いた新着本から1冊を紹介します。
大学への通学はもちろん買い物や旅行など、移動手段として身近な鉄道。
「乗り鉄」や「撮り鉄」といわれる 電車が大好き!なんて人もいますよね。
そんな鉄道業界で働きたいと憧れる人も少なくないと思います。
本著では鉄道業界の現状や日本全国のJR・私鉄・地下鉄各社の経営状況が掲載されています。
「鉄道」業界とはいっても私鉄は交通・不動産・流通・旅行と多岐にわたるグループ会社を擁していますね
名鉄でいえばホテル・観光・旅行・広告代理店にバス・トラックなどなど・・・片手どころか両手でも数えきれない!
もちろん鉄道に関わる仕事についても載っています。
鉄道の仕事といえば運転士や車掌さんが思い浮かびますが、それ以外にも企画・広報・事務系の職種も存在します。
鉄道業界を目指している人はもちろん、経営戦略や事務に興味がある人、まだ自分の目指す方向が決まっていない人にも手に取ってもらいたい1冊です。
この他にも各業界関連の本を多数用意しています。
ぜひ4F 学術情報センターに足を運んでください!
2025年8月27日 学生TA | 個別ページ
最近のコメント