身近なところを歴史探検

| | トラックバック(0)

 故郷地元の歴史に関心を持たれる方は多いと思います。さらに身近な所に史跡が

あれば、より一層興味も深まろうというもの。そんな身近な史跡の史実を今更なが

ら調べてみようという方にお薦めの一冊。本書は古代から昭和までの名古屋の史実

を大胆にセレクトし、コンパクトにかつ写真も多く分かりやすく纏めたものです。

題名『ナゴヤ歴史探検』、副題(大人も知らなきゃ恥ずかしい)という、郷土の

歴史を学ぶ中学生に配られている副読本でもあります。

nagoya.jpg

さて、この白鳥キャンパスにほど近い史跡とは? 

本の中から2か所。地下鉄神宮西駅を降りて西に

向かって歩き出し、寺社の間を抜けてくると堀川

の手前に何やら鬱蒼とした森の中に佇む小山。

目立たぬ中にも、霊気を感じると思えば、白鳥古墳。

6世紀の中頃この地を収めた尾張氏の墳墓とのこと。

ただし、その地の縁起によれば日本武尊に繋がると

いう説もあり。

さらに、堀川に出て橋を渡るとキャンパス手前に広がる貯水池。この池自体は江戸

時代から白鳥貯木場と呼ばれる広大な木場の一部にすぎず、この白鳥キャンパスも、

堀川と行き来する木曽ヒノキの一大集積地(池)の跡地とのこと。後者の活況振り

は、本からだけでは十分に知ることはできず、傍らにある中部森林管理局名古屋

事務所内の歴史館にてさらに確認することが可能です。 

 (しろとり図書館スタッフ:東空)  

                     

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 身近なところを歴史探検

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/8346

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ