ハラハラな歩み。
こんにちは! " くうこう "です! (*^_^*)
技術は日々、進歩する。。。
今回もそんな現代社会のお話。
我々の生活で欠かせないアイテムと言えば、
そう、スマホ!!
電話、メール、時計、メモ、カレンダー、地図、ゲームなどなど、
スマホの登場により、一括されてしまった者達も多いわけです。
便利なスマホはたちまち人々を支配して
駅とか、お店とか、道端とか、ちょっとした待ち時間に最適ですから、
一億総うつむき社会を生み出したわけですね。
そんな様子を見ている" くうこう "も支配されてる一人なんですが。。。笑
さて、こんな感じで一つのアイテムの発明により
人々の生活スタイルが変わることは今までにも多々存在してきましたが、
次なる、今まさに変えつつある商品に関する本のご紹介です。
いわゆる" しゃべるAI "なワケです。
Amazonの「Alexa」、Appleの「Siri」。
さらにはGoogleの「Googleアシスタント」、
マイクロソフトの「Cortana」。
などなどキーボード入力から音声入力へ。
CMなどでもよく見るようにはなりましたが、なんか寂しくないのかな 笑
確かに呼びかけるだけで、何でも出来るってすごいですよね。
今ではそれに連動して動く家電まで登場して、
"声"一つで家の中を動かすことが出来るアイテムになろうとしています。
機会に言葉を喋らせるのは、人類にとっての長い夢。
発展途上の道のりはまだまだ課題が山積。
AIは人との交流を積み重ねて機械学習をする。
そのため、人がお喋りしたくなるようなAIほど成長が早い。
愛着が持たれれば、信頼性が高まる。
だからこそ、AIには性格が必要になる。
会話がかみ合わないこともある。
必ずしも正解を提供してくれるとは限らない。
想定外の質問をされたとき、適切に答えられるか。
AIはいつも聞き耳を立てている。
声、行動を記録することはマーケティングにつながるが、
盗聴、プライバシーが立ちはだかる。
AIにどこまで託すのか。
そして、どのIT企業が優位にことを進めて行けるのか。
インターネットの普及と人工知能の進歩で訪れたアイテム。
どんな未来を描こうとしているのでしょうか。
( 学術情報センター 学生サポーター くうこう )
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ハラハラな歩み。
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://blog.ngu.ac.jp/mt/mt-tb.cgi/7572