2011年10月アーカイブ

はじめまして!

| | トラックバック(0)

どうも初めましてうっちーといいます

友達からもうっちーと呼ばれてます。内田はうっちーしかあだ名が無いのは残念です。

普段、本をあまり読んでないですが瀬戸キャンパスにある『cut』だけは毎月読んでます。

Cut (カット) 2011年 10月号 [雑誌]

cutでは最近の映画に注目する記事が多いのですが、それだけでなく音楽やゲームに関する記事があります。10月号ではBUMP OF CHICKENを特集にしています。

僕はバンプの天体観測を聞くと、いつも中2の文化祭を思い出します、いい思い出です。

なんとなくこういう雑誌を読んでいる自分が好きな、うっちーでした。

 

【瀬戸の学生サポーター うっちー】

金曜日の図書館

| | トラックバック(0)

金曜日の図書館は何気に人がたくさんいます。

ほとんどがリハビリ学科の人で勉強を頑張ってます。

 

自分もそろそろ就活なので、一般常識やSPIの問題集を買って勉強しようと思います。

今図書館の本棚を見たのですが、2011年度版の一般常識やSPIの問題集はなかったです。

誰かが借りているんでしょうかねー

 

就職のことを考えるといろいろと不安です。

 

リハビリ学科の人たちも勉強頑張ってるので、自分も勉強頑張ります!!

 

そして今日は図書館のバイトで書庫に入ったのですが、書庫の本の数は凄いですね。

以前、ゼミの先輩が初めて図書館の書庫に入ったとき、ハリーポッターのホグワーツの図書館のようだと言っていました。

それを聞いて自分は心の中で笑ってしまいました。

いい例えをする先輩だな~と思いました。

 

そんな図書館の書庫はこれから冬で寒くなるんで気をつけましょう。

 

 

(瀬戸の学生サポーター)

「今年こそは、読書の秋」

| | トラックバック(0)

IMG_2694.jpg

 

10月12日、翼館ラウンジにて読書会が開催されました!

 

 

10月の開催。

「秋」です。

秋といえば「読書」。

 

ということで、

「今年こそは、読書の秋」というテーマのもと

皆で「読書」についておしゃべりしたりとわいわいと楽しみました!

 

 

100人いれば、100色。のように好きな本も様々!

人が違えば、読む本も違う!

たくさんの本に出会い、触発されました!

 

 

 

IMG_2683.jpg

 

 

☆参加してくださった皆の紹介した本☆

 

・『神の子どもたちはみな踊る』 村上春樹

・『四つ話のクローバー』 水野敬也

・『チョコレートコスモス』 恩田陸

・『ユニクロVSしまむら』 月泉博

・『バカの壁』 養老孟司

・『ドグラ・マグラ』 夢野久作

・『吉祥寺の朝月奈くん』 中田永一

・『食べて、祈って、恋をして』 エリザベス・ギルバート

 

 

男女半々の和気藹々とした雰囲気のなか、

こんな本が好き~っていう話だけでなく、

「本はハード派、文庫派」 「本は借りる派、買う派」のようなことでも

盛り上がっていました!

終わったすぐに、本屋さんに行きたい!

という衝動にかられるいい会になりました!

 

 

終盤には自然と次回の話なり、

次回も参加したい!

という声が聞けたのも嬉しいことです♪

 

 

私自身も始めての参加だったのですが、

参加して良かった!と思えるほど、

楽しかったです:)

 

興味がある方、是非次回ご参加を♪

 

詳しくはこちらから

 

(名古屋の学生サポーター わんしー)

10月も後半に差し掛かってきましたね。

と言うことは、あのイベントシーズン到来です☆★☆

今年は・・・特に予定も無いまま過ごすことになりそうなまめこです。l

 

10月31日。

ハロウィン。

1年で唯一公に悪さをすることが許されている日(笑)

さぁて♪今年はどんなイタズラしようかな~。

 

去年もこの時期にハロウィン関連の本をご紹介しました。

今年もまめこからこの本をご紹介。

4階の情報センターにある本なのですが・・・

 

 

Crazy Halloween Night です。

著者の海外体験からなる1冊で、

この本を読んだら、本場のハロウィンが感じ取れるのではないかと。

 

今年はこの本を読んでハロウィン通になって夜の街へお出掛けしてみませんか?

 

【名古屋の学生まめこ】

燃えよドラゴンズ

| | トラックバック(0)

こんにちは中日が優勝決定ででうれしいシラタキです、球団史上初の二連覇ですよ、二連覇!

(まぁこの記事が更新されているときにはいまさらな感じでしょうが。) 

皆さんはプロ野球は見ますか?

ワタクシ中日ファンなのです!

 

一時はヤクルトに10ゲームも差をつけられたのに逆転優勝!!

さて、次はCSですが名古屋ドームのドラゴンズは無敵ですからね!

ぜひとも日本一になって落合監督を送り出して欲しいです。

 

しかしまぁ、ブランコ退団とかうわさされてますが来年が少し不安ですねぇ・・・

できれば強いドラゴンズでいて欲しい・・・

4806205141_01__SCMZZZZZZZ_.jpg

「中日ドラゴンズ70年史」

球団創設からの70年間の名選手や名シーン、中には自分が生観戦した試合もあってうれしくなりました。

子どもの頃好きだったOB選手も現役の選手も載ってますし

中日ファンなら楽しめますよ。

 

日本シリーズ、席取れるといいなぁ・・・

等と思いつつ今日はこれにて失礼します。

 

【名古屋の学生シラタキ】

白鳥キャンパス学術センター3階にて

学生企画「音楽本 音楽を考える」を

開催中です。

 

音楽本.jpg

 

ちなみに

好きな音楽のジャンルはなんですか?

どういう気分の時に音楽を聴きますか?

 

今回の展示では多様なジャンルの音楽

の本を取り揃えました。

 

▽J pop

▼Rock

▽Jazz

▼Gospel

▽Clasic

▼i tunes のお得な使用法特集

▽音楽療法の仕事

▼音楽史

▽音楽小説集

 

他にも今流行の韓流音楽の本も少々。

 

最近では電車や移動中にipod片手に

して歩いている人が多く見られますが、

そんな生活の中の一つとなっている音楽

 

そんな音楽を聴くだけでなく、

歴史や文化を辿ってみることで

新しい音楽の発見があるかもしれないですよ。

 

ぜひ足を運んでいただけたら幸いです。

 

<名古屋キャンパス>

場所 : 名古屋キャンパス 白鳥学舎 曙館3階

      学術情報センター(図書館)

期間 : 2011年10~12月

 

<瀬戸キャンパス>

場所 : 瀬戸キャンパス 図書館

期間 : 2012年1~3月

 

詳しくはこちらから

 

 

 

 (名古屋の学生サポーター のだめ)

秋です。

読書の秋!

芸術の秋!

創作の秋!

秋です!!

みなさん、図書館のイベントに参加しましょう!!

  

 

◇本屋さんツアー2011 第2弾

   専門書が豊富に揃うジュンク堂書店へ、図書館の本を選びに行きます。

   みんなに読んでもらいたいあの本、授業に役立つオススメの本を見つけに行きましょう。

   最後には特に薦めたい3冊を紹介するPOPも作ります。

 

 日時 : 11月16日(水) 13:00~17:00

 集合 : 13:00 名古屋キャンパス 白鳥学舎 曙館 3階

            学術情報センター(図書館)カウンター

         もしくは

       13:50 ジュンク堂書店 名古屋ロフト店

 場所 : ジュンク堂書店 名古屋ロフト店

 募集人数 : 10名ほど

 締切 : 11月4日(金)~17:00

       応募者多数の場合は、選考を行います

 応募方法 : 学術情報センター図書館のカウンターにおいてある、

          応募用紙に必要事項を記入の上、提出してください

 選考結果発表 : 11月9日(水) 

             参加決定者にはCCSにてご連絡いたします

 

 

みなさんのたくさんのご応募をお待ちしています。

お問い合わせは、図書館カウンターまで。

 

「本屋さんツアー」について、詳しくはこちらから

秋のイベント「製本教室」についてはこちらから

 

(栞)

はじめまして(*^^)v

| | トラックバック(0)

 こんばんは(*^^)v  今日初めてブログというものを書いています!!

ブログデビュー(^o^)/祝☆(笑) 

 

 ・・・といいつつ何を書いたら良いのかいまいちわかりませんが・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)

えっと!!まずは簡単に自己紹介をしてみようと思います(^^)/

 

私は瀬戸キャンパスに通う3年生です。後期から図書館のアルバイトを始めました(・o・)♪

新米です(笑)

最近は・・・季節のせいなのか、何なのか、食欲がやばいです!!!まさに食欲の秋(゜゜)☆という感じです・・・丸善で毎年売られている「焼き芋アイス」!!!入荷が楽しみです。(笑)

そしてそして!!!やはり読書の秋ですよね!(^^)! 読書・・・最近ご無沙汰気味なので、月に1冊は本を読みたいなーと思っているところです。

今読んでみたいなーと思っている本は東野圭吾さんの「秘密」(^^♪!!!

少し前にドラマ化されていたので知っている方もいるかも!!母と娘が乗ったバスが事故に合い母は亡くなってしまい娘は生き残るのですが、目覚めてみると・・・な、なんと身体は娘なのに、魂は母になってしまっているという・・・

私もこの本は本屋さんで立ち読みを少ししたぐらいなので、続きがとても気になっています!!!

 

 

【瀬戸のサポーター☆いもむすめ】

もう秋ですね。

| | トラックバック(0)

お久しぶりです。

わんしーです。

 

最近、忙しく気づいたら10月も終わりに近づいています。

もう秋なんですね。

私は夏っ子なので、

夏が去ってしまったのに寂しさを感じますが、

だんだん涼しくなる今の季節も素敵だなって、

しみじみしちゃってます。

 

さてさて、涼しくなってきたらやることに...

 

衣替えがありますね。

もうしましたか??

 

着る着る!って毎回言って全然着ていない服たちはいませんか??

愛着がわいて、なかなか処分できないのもわかります...。

でも、そんなこと言ってたら

いつまでたってもタンスはてんこ盛りですよ。

 

そこで!

いい本があったんです!

 

不思議なくらい心がスーッとする断捨離

1106027756.jpg

 

 

 

 

 

 

 

読んでみると、

考え方少しは変わるんです。

 

お片づけ前に読んで意識改革です。

 

(名古屋の学生サポーター わんしー)

みなさんこんにちは、シラタキです

今日はお休み!!!

・・・では無くて普通に授業がありました、ホントぐうの音も出ないほど畜生ですね♪

 

しかし、今日は妙に高校生が多いような気がしますが気のせいでしょうか?

センター試験まであと三ヶ月だから皆頑張っているのかも!?

 

・・・ワタクシ正直受験には良い思い出はないデス。

 

さて、暗い話になりそうなので本の紹介に移りたいと思います。

今回紹介するのはこちらです!

9784048709620.jpg

「キノの旅」

私がこのシリーズを読み始めたのは10年位前かな?

最近新刊が出たのでここで紹介させてもらおうと思ったわけです。

しかし、なぜかこのシリーズはこの図書館には置いていない、

絶対に許さない。

 

というわけで早速購入依頼を出そうと思います。

話の内容も短編が中心で読みやすく、ちょいちょいと社会風刺が込められていておもしろいです。

 

ラノベだから読まないって人は損してますよ!!

ラノベだって面白い物はたくさんありますからね!!!

 

というわけでお腹が空いてきたので今回はこの辺で。

 

【名古屋の学生 シラタキ

見渡す限り、紅く染まった河原の土手。

こんなにたくさんの彼岸花を初めて見ました。

 

「お昼がすぎると、ごんは、村の墓地へ行って、六地蔵さんのかげにかくれていました。

いいお天気で、遠く向こうには、おしろの屋根がわらが光っています。

墓地には、ひがん花が、赤いきれのようにさき続いていました。」

 

「ごんぎつね」を書いた新美南吉のふるさと、愛知県半田市です。

 

 TS3D0097.jpg  

TS3D0094.jpg

兵十がうなぎを獲っていた川が、写真の矢勝川(やかちがわ)だと言われています。

 

「ごんぎつね」新美南吉 著

51P678KVHQL__SL500_AA300_.jpg

小学校の時、国語の教科書で読んだ人が多いのではないでしょうか。

なんでこうなるの?と思わずにはいられない、悲しいラスト。

兵十もごんもどっちもかわいそうだと、子どもの頃は思っていました。

 

でも、不条理なできごとをたくさん経験し、大人になった今では、

 

最期になってしまったけれど、ごんはようやく、

栗やまつたけを持って行ったのが自分だとわかってもらえて、

穏やかで満ち足りた気持ちだったんだろうなぁと思うのです。

残された兵十が、きっと一生消えない心の傷を負ってしまったのとは対照的に。

 

そして実は、ごんが目を閉じたままうなづいた、というラストシーンのくだりには、

編集者の手が入っていたそうです。

「ごんぎつねはぐったりなったまま、うれしくなりました。」

というのが南吉の草稿だったのです。

 

彼岸花を見ながら土手を歩いていると、

遠くから豆腐屋さんのラッパの音が聴こえてきて、

南吉がここで暮らしていたころの雰囲気を感じられた気がしました。

18歳でこんな物語をかけてしまった彼が抱えていただろう深い孤独。

それを思うと、物語の悲しさがますます胸に迫ってきます。

 

(瀬戸のスタッフ うぱこ)

10月16日(日)、

一社にある北欧雑貨のお店「ミュシカ」さんの分室で開催された

KaoPoKさんの製本教室に参加してきました。

 

今回チャレンジしたのは コプティック製本 という、

「西暦2世紀頃からエジプトのキリスト教信者(Copt)の間で

広がっていった製本法」を使ったアルバム作りです。

 

ヌメ革調の特殊な紙 コルドバ を表紙に使用し、

一枚一枚蝋引きした麻紐でかがっていきました。

 

DSC_0034.jpg

 

最初はわからないですが、どんどん枚数をかがってゆくと、

背の部分がみつあみみたいに編みこまれていくんです。

 

先生のはキレイな編みこみができていましたが、

私のはちょっとガタガタ。

でも、大満足!!

今から何を貼ろうかワクワクしながらか考え中です。

 

DSC_0035.jpg

 

今回、教えていただいたKaoPoKさんが

11月2日(水)に本学でも教室を開催してくれます。

作るのは 文庫本の製本 です。

みなさんにお好きな文庫本と表紙にする布を持ってきていただき、

世界に1冊だけのオリジナル本を作ります。

また、ハードカバーに仕立てるので、

「大好きな本が傷んじゃった!?」

ということも防げますよ!

 

IMG_2646.jpg

 

教室について、詳しくはこちらから。

 

(栞)

食欲の秋!

| | トラックバック(0)

初めまして、サンと申します!

 

私は人間健康学科ということもあるので、これからは健康に関する本を紹介していこうかと思います!

記念すべき1冊目はこちら!

 

事・運動・病気の理解から始める健康づくり

 shokuji.jpg

この本は瀬戸キャンパスに置いてある本です。

 

健康について学んだことのない人は、

本の名前を見ると難しそうだと思うかもしれませんね。

ですが、この本は誰にでも読めるように書かれているので問題ありません。

 

私のおすすめ、第2章の『摂取カロリーの設定』

 

一人暮らしの人は、自炊をしているかと思います。

 実家の人でも、自分で弁当を作っている人がいるかもしれません。

 この話は、そんな人達にぜひ読んでもらいたいのです

 

【基本編】では、「ランチョンマットを使用した方法」

【応用編】では、「カロリーの高いものを食べる時にはどうすればいいのか?」

ということが紹介されています。

 

カロリーコントロールと聞くと、特に女性の人は

「食べたいものが食べられないからイヤだ」 と思うかもしれません。

 

  しかし! 応用編には、

『好みはさまざまですから個人の嗜好や食生活に従ってかまいません。』

と書いてあるのです!

 

大事なことなので繰り返しますよ!

『個人の嗜好や食生活に従ってかまいません。』

 

つまり何食べてもかまわないということです。

食欲の秋という言葉があることをいいことに食べ過ぎている私にとっては、嬉しい一言!

 

「カロリーコントロールなのに、何でいいの?」

と、気になる人はぜひ読んでみてください!

 

(瀬戸の学生サポーター・サン)

この前雑誌で見かけた「栗の鬼まんじゅう」が食べたいーっ

そんな気分のまめこです。

さつまいものパイが食べたいーっ

そんな気分でもあるまめこです。

 

このままでは、まめこの食べたいものの羅列で終わってしまう(;◎д◎)

今日はそんな話がしたいんじゃなくて・・・

 

キタル10月29日(土)・30日(日)は名古屋キャンパスにおける大学祭☆★☆

今年は図書館も参加です。

読まなくなった本を持ち寄って「しおりんBooks」をオープンします。

内容はですね~

☆ ふるほんはんばいコーナー

☆ しおりづくりコーナー

☆ PCゲーム体験コーナー(手作りゲームです)

こんな感じです。

 

そこで!!

ブログ読者の皆様、図書館ご利用の皆様にも応援をお願いです。

「もう読まなくなった本」

「他の人にも呼んでもらいたい本」

お家のどこかに眠っていたら、ぜひ図書館に持ってきてください。

小説・ハウツー本・児童書・絵本・洋書大歓迎です。

(※お持ちいただいても、その場で判断させていただき、こちらではお受け取りできないものもあります。)

尚、しおりんBooksの売り上げは東日本大震災復興活動への義援金として活用させていただきます。

 

何かご不明な点がありましたたら、図書館カウンターまでどうぞ♪

 

【名古屋の学生まめこ】

秋です。

読書の秋!

芸術の秋!

創作の秋!

秋です!!

みなさん、図書館のイベントに参加しましょう!!

  

◇製本教室<!!無料!!>

   世界に1つだけ!オリジナル本を作ろう!!

   文庫本をステキな布張りのハードカバーに仕立てます。

   大切な1冊を、自分だけの1冊にしましょう。

 

 日時 : 11月2日(水) 第1回 9:50~12:30 / 第2回 13:50~16:30

 場所 : 名古屋キャンパス 白鳥学舎 曙館 4階 学術情報センター セミナールーム2

 募集人数 : 各回4名

 講師 : KaoPoK 原田 薫

 持ち物 : ①大好きな文庫本 1冊

        ②表紙にする布(20cm×30cmの綿/綿麻素材) 2枚

        ③必要な人はエプロン

 

◎応募方法 : 応募用紙に必要事項を記入の上、図書館のカウンター(名古屋もしくは瀬戸)にご提出下さい。

 

みなさんのたくさんのご応募をお待ちしています。

お問い合わせは、図書館カウンターまで。

 

「製本教室」について詳しくはこちらから

秋のイベント「本屋さんツアー」についてはこちらから

 

(栞)

10月はなんの月?

|

みなさんこんにちわ。学生サポーターのだいちです。

 

みなさんは10月といったらどんなことを思い浮かべますか?

 

季節でいえば秋:食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。。。

いろんなことがありますよね(^^)/

 

そんな中名古屋学院大学瀬戸キャンパスにおいても行事があります!

10月15日(土)は名古屋学院瀬戸キャンパスで大学祭が行われます。

昨年同様実行委員をやっていますが、昨年はあいにくの雨天だったため、急遽室内でのステージ企画など大変でした・・・・が!今年は晴れるはず。いや・・・晴れますッッ!(^O^)

今年は一日ステージでの司会やらせていただくので応援してもらえたらと思います!(^^)!....

 

夏休みも合宿したりと大変だった分、自分の何倍も何倍も頑張ってる他の実行委員のみんなみてる分、余計晴れてほしいし成功してほしいさせたいです(>_<)

 

そして15日に大学祭が終わりましたら、29日(土)には「第4回名学リハ運動会」も行われ、こちらは自分がほとんど企画運営ですので、リハの学生みなさんが思い出つくってくれたらなと思い運営していきます(^^)/

 

そして何と言っても今年は3年生!実習まで約4ヶ月と、勉強も毎日空いてる時間にしています。本当にホントに今はとても勉強がしたいと感じれてる毎日です。

学祭終わっても、運動会があり、10月中はなかなか集中したくても・・・・なんて理由はつけませんよ!普段の授業の勉強も実習に向けた個人の勉強も全部全部やります!

1月の終わりの実習が始まったら4年生終わりまでの 卒業研究~国家試験~卒業 と予定は決まっているので、遊びも実習へ向けた勉強も今しかできないんです!!

 

あぁー勉強したくなってきました!(^^)!

・・・・・最後に余談ですが10月11日(火)は21歳の誕生日♪

個人的にはホントにいろんなことがある10月ですが、みなさんの10月はいかがでしょうか?

 

今回は本の紹介でなく、個人的すぎるブログで申し訳ありませんでした(^_^.)

 

(瀬戸の学生サポーター だいち)

こんにちはです。

本日もまめみにお付き合いして下さい♪

 

 

今年8月、向井くんが本学に試写会でいらっしゃった。

というお話が先日、ここに載っていたと思うのですが、

そっちは読んで・・・もらえたでしょうか???

 

それでですね!!

せっかくなので、本館に「国際ボランティアコーナー」を作ってみたのです。

入り口入ってすぐのところにあったりなかったりするのです。

(いや、ちゃんとあります!!)

 

IMG_2667.jpg

 

本学にも国際文化協力学科という学科があったり、

ボランティア活動をしているサークルがあったり、

結構たくさんの学生がこのテーマに興味を持っているのです。

この展示コーナーをきっかけに皆さんにも国際ボランティアに興味を持ってもらえると嬉しいなぁ。

なんて思っているんです。

 

IMG_2668.jpg

 

今日は日比野に用事があるんだよな~

なんて方!!ちょこっと本館にも寄ってみてください。

何か気になる1冊に出会えるかもですよ。

 

 

きゃ~っお腹が鳴った~(汗)

まめみでしたぁ。

 

 

【名古屋の学生まめみ】

あれっ?もう貸し出し中だ。

| | トラックバック(0)

ご無沙汰です、まめみです。

昨日、ひっさしぶりのケーキを食したばかりでご機嫌なのです♪

 

はぃ、夏休み中にここぞと言わんばかりに読書に耽っていたのですが、

その中から1冊だけご紹介しますです。

こちらっ

 

「放課後はミステリーとともに」 by 東川篤哉

 

本屋さんでみつけて、すぐに買いました!

ではなく、図書館の方で購入依頼をしちゃいました。

 

お気づきですか?

「謎解きはディナーの後で」の作者さんなのです。

謎解きの方は、この秋からドラマ化しますねっ。

まめみは、謎解きの方も読みましたが・・・

思い描いていたキャストはやはり実現しないのですね・・・。

 

そして!この「放課後はミステリーとともに」は映画化するそうなのです。

人気作・話題作はメディア化するのが早いーっ   ですね。

なーんて感心してしまう、まめみなのでした~。

 

 

【名古屋の学生まめみ】

ボランティアを通じて

| | トラックバック(0)

こんにちは、シラタキです。

 

最近、すっかり涼しくなり秋の訪れを感じますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

ワタクシ、この夏、震災復興ボランティアとして宮城県の七ヶ浜まで行ってまいりました。

その際に瓦礫撤去や現地の方との交流会等イ様々な活動を行ったのですが、

実際に現地の方接する機会があり、いろいろとお話を聴かせて頂いたのですが・・・

 

本当に自分が部屋でぬくぬくダラダラしてるときに生きるか死ぬかの瀬戸際で物凄い苦労をしていた人がいたなんて初めて認識しました。

本当に自分が情けないやら恥ずかしいやら・・・

ほんの一週間程度ですが、自分の考え方が大きく変わりましたよ。

「大震災のなかで 私たちはなにをすべきか」

 

大震災.jpg

何が一番いけないって、他人事だと言って無関心に切り捨てることだと私は思います。

どんな小さなことでも自分のできることを行う

そこから人とのつながりが生まれてくるのだと信じてます。

 

みなさんが少しでも早く平穏な生活を取り戻せますように

(名古屋の学生 シラタキ)

 

まめこ、無事帰還。

| | トラックバック(0)

ど~も~まめこです。

本日、睡眠時間が少なくてですね・・・逆にHighになっております。

皆さん、夜更かしは年齢も考えてするようにしましょう(苦笑)

 

と、悲しいお話はここまでにして。

前回は長野県は茅野市よりお送りした「まめこの部屋」・・・じゃなくて!

「おとことおんなの人間学」コーナーに少し時間をさかのぼりまして。

まめこですね、茅野市の自動車学校で免許合宿に参加してきました。

なぜ茅野市って?

なんか・・・

観光地っぽいし♪

海大好きっ子だからあんまり山の方って行かないし♪

泊まる部屋がコテージ風でかわいいし♪

まぁ、そんな感じで茅野市に決定ーっ。

で、無事先週末に名古屋へ帰還いたしました。

 

まめこの近況報告ばかりしていてもつまらないので、この辺で終わりますかね。

 

この夏休み中にまめこはたくさん本を読みました。

中でもお気に入りは

「源氏物語 ~千年の謎~」 by 高山由紀子

前表紙

以前お話したのは覚えていただけているでしょうか?

生田斗真くんが出演する映画の原作です。

現代では許されない浮気?や二股三股、それ以上が許されていた時代。

というよりそれが貴族の間では普通だった時代。

呪術が栄え、政治にも多大な影響を及ぼしていた時代。

何もかもが堪らない1冊でした。

 

そしてこの本を買った時、隣に並んでいた源氏物語全5巻

手に取ってみると、今までであった訳書の中で最もまめこには読みやすかったのがこれ。

と言うことで、それも合わせて購入しまして、今読んでいるところであります。

ちなみに訳者は「みだれ髪」でも有名な与謝野晶子さん。

これはまだ・・・末摘む花の章に入ったところですが、

既に源氏物語ワールドに浸っております。

これを読み終わったら、宇治へ行こうと思っています。

(やっぱり旅へ出る前に下調べって大事ですよね。)

 

そして、昨日も某古本屋さんで本を数冊買いました。

そして、今日も図書館に入ってきたばかりに本を数冊借りました。

毎年恒例の食欲の秋はもちろんのこと、今年は読書の秋を満喫できそうなまめこでした。

 

 

 

【名古屋の学生まめこ】

便利な24h営業!

| | トラックバック(0)

こんにちは、シラタキです。

季節の変わり目のせいか風邪を引いてしまいました、なお明日の仕事は休めない模様。

風邪は引き始めが肝心といいますから早速コンビニで栄養ドリンクを買ってきました。

家の近くにコンビニがあるとホントに便利ですよね、小腹が空いたときとか、雑誌の発売日とか。

コンビニ.jpg

「コンビニの仕組み」

ワタクシ、以前某コンビニでアルバイトをしていたのですがコンビニ店員って意外とやることが多いんですよ。

レジだけでなく掃除、補充、発注etc...

しかし、所詮はアルバイト、教わったとおりに教わったことをするだけでした。

まさか自分の働いていた場所がこんなに複雑で完成されたシステムに支配されてたとは・・・・吃驚デス。

 

今コンビニで働いてる方! これから働こうと思ってる方! コンビニを営業しようとしてる方! どれにも当てはまらない方!

この本おもしろかったですよ!読んでみてください!!

というわけで短いですが今回はこの辺で。

 

(名古屋の学生 シラタキ)

10月

| | トラックバック(0)

もう10月になり寒くなって、すっかり秋ですね。

 

 

今日は図書館のアルバイトです。

瀬戸キャンパスの図書館では今日も勉強をしに来ている学生が何人かいます。

皆さん昼ごはんを片手に図書館にやってきます。その手にもっている袋にはどんな美味しい食べ物が入っているんでしょうね~

自分の今日の昼ご飯は冷凍食品のパスタでした...

普段は弁当作るんですが、今日は寝坊して作っている時間がなかったんですよ~

スクールバスもギリギリで乗りました!!

 

そして今日は帽子をかぶって学校に行ったのですが、スクールバスに乗るときに、運転手さんに「君、本当に大学生?今から何処行くの?」と聞かれました〝

そんなに大学生っぽくなかったのですかね...帽子のせいですかね。

 

この前も大学のオープンキャンパスで高校生と間違えられましたからね~

こんなのばっかですよ~もう21歳だというのに〝

先日9月26日で21歳になりました。

これから少しでも大人っぽく頑張りたいとおもいます。

 

そしてそして10月15日には瀬戸キャンパスで大学祭があります。

自分はそこで演奏するので、今はその練習三昧です。

大学祭まであと少しなので頑張りたいと思います。

 

よかったら瀬戸キャンパス大学祭、見に来て下さい。

 

こんな感じで昼からも図書館バイトを頑張りますか!!

 

(瀬戸の学生サポーター ミートソース)

少し前まで「パワースポット」話題になっていましたネ

もうブームは去ったのでしょうか。??

この地方で、全国的に有名な「パワースポット」といえば

なんといっても「伊勢神宮」でしょう。

 

 ☆お伊勢参りにはどんなご利益があるのでしょうか☆

  「御師 弥五郎 -お伊勢参り道中記ー 」

                    御師弥五郎.jpg 

 

今でこそ東京からでも新幹線で日帰りできるお伊勢参りですが

江戸時代にはさぞ大変だったろうと思いきや・・・・・・

以外にも名所・旧跡を回り、地元の名物を食べたり結構楽しく旅を・・・・

でも、やはり庶民にとってはお金もかかるし、一生に一度行けるかどうかの

大変な旅だったに違いありません。

 

弥五郎は江戸の材木商の護衛として、伊勢参りの一行と一緒に

西へ西へ・・・・・・・・そんな道中に色々な事件が・・・・!!

 

(瀬戸のスタッフ・スージー)

 

栞輪漫画へ
  • YouTube折り方動画へ

  • ※画像をクリックすると漫画の原稿が表示されます。

    蔵書検索

    アーカイブ