ホーム > DVD紹介: 2015年2月
ジブリのごはん。
こんにちは!ぺちゃです。
学術情報センターにはたくさんのジブリ映画があります。
となりのトトロだったり、風の谷のナウシカだったり・・・。
ラピュタだったら「バルス!」や
もののけ姫だったら「生きろ、そなたは美しい」
といった数々の名言があります。
でもでも今回は別のところに注目です。
ゴハンです。
その映画中に出てくるゴハンがおいしそうなことも有名ですよね。![]()
ラピュタに出てくる「ラピュタパン」。
食パンの上に目玉焼きをのせています。
パズーとシータがパンの上の目玉焼きをすするように食べているのを見てしまうと、
次の日の朝はラピュタパンを食べたくなります。
食べているうちに黄身がじゅわーと流れ出てきてしまいます。
黄身の濃い味とパンがとっても合います。
千と千尋の神隠しでも、
ハクが千尋にあげた「おにぎり」があります。
ハクのおまじないがかかっています。
手のひらより少し大きい少し冷めてしまった真っ白なおにぎりを
泣きながら一生懸命ほおばる千尋の姿がとってもかわいいです。
ハウルの動く城でも朝食に「厚切りベーコンエッグ」が出てきます。
カシルファーの強い炎で
外はカリッと中はジューシーに焼いた大きなベーコンと
そのベーコンの油で焼いたふっくら目玉焼きです。
マルクル少年がお皿に顔を近づけて
卵をはぐはぐ食べるシーンは格別です。
他にも
耳をすませばに出てくる鍋焼きうどんや、
魔女の宅急便にでてくるニシンパイなど
おいしそうな食べ物がたくさんです。
紅の豚にでてくるお料理もたまらなくおいしそーです。
どの映画にもたくさんのおいしそうな食べ物が出てきますので
ぜひぜひ探してみてください(`・ω・´)
全作品、学術情報センターのメディアコーナーにあります。
2015年2月24日 学生TA | 個別ページ
オーシャンず。
こんにちは!
今日も新着DVDをご紹介したいと思います。
今日もシリーズモノですよ。
今日ご紹介するのは、「オーシャンズ11」です。
保釈中のカリスマ窃盗犯ダニー・オーシャンは、
刑務所暮らしの4年間にとてつもない犯罪計画を練り上げていました。
それは、ラスベガスの3大カジノの現金がすべて集まる
巨大地下金庫から厳重な警戒とセキュリティシステムを破って現金を盗み出す・・・
というものでした。
オーシャンは、旧友のラスティに話をもちかけ、
この計画の遂行に不可欠な各分野のスペシャリストのスカウトを始めます。
やがて、11人の選りすぐりの犯罪ドリームチームが誕生しました。
こうして11人のプロによる、
ミスの許されない秒刻みの史上最大の強奪作戦が始まります・・・!
ジョージ・クルーニーやブラッド・ピッドなどの豪華キャストが勢ぞろいです!!
学術情報センターには、
第2弾の「オーシャンズ12」と第3弾の「オーシャンズ13」があります。
わたしが中学生から高校生のころにかけて公開された映画です。
当時は、ジュリア・ロバーツとキャサリン・ゼダ・ジョーンズが大好きで
この2人を同時に観れるこの映画は天国でした。
もう何年も観ていないので久しぶりに観たいなぁ~と思います。
オーシャンズ11は、3シリーズのうち第1作目となるものです!
これで3作品揃いましたね(・´з`・)
みなさま存分にイケメンを味わってください♪
3作品とも貸し出し可能でし!
気になる方々は、学術情報センターへどうぞ★
2015年2月 5日 学生TA | 個別ページ
名探偵。
こんにちは!
かぜっぴきです。
今年度は風邪をひいてばっかりです(´・ω・`)
来年度は健康を目指したいです。
ところで、
1月の新着DVDはシリーズものが多いです。
今日も新着DVDのなかからオススメDVDをご紹介します。
「シャーロックホームズ
シャドウゲーム」です!
このシャドウゲームは、 映画「シャーロックホームズ」の第2弾です!
オーストリア皇太子が自殺をする事件が起きますが、
シャーロック・ホームズは、皇太子は暗殺されたと推測します。
そこで、事件の謎を解くため
社交クラブに潜入したホームズは、ジプシーの占い師シムと出会います。
しかし、占い師シムは事件の手掛かりを知ったことで
暗殺事件の首謀者であり、ホームズ最大のライバルであるモリアーティ教授に狙われてしまいます・・・。
とのことです。
ホームズがこよなく愛するアイリーン・・・今回彼女はどうなるのでしょうか?
今回のシャドウゲームは、
前作「シャーロックホームズ」、、、
こちらの続編になります。
このシャーロックホームズは、
学術情報センターで以前に貸出ベスト10にも入ったほどの人気映画です!
シャーロックホームズ・・・
小説も読んだことがあるのですが、この映画の主人公・ホームズはとても斬新なホームズな気がします。
2作品並べるとこんな感じです。
ジュード・ロウがスマートですね。とてもかっこいいです。
シリーズモノは、順番に観ると楽しさ倍増ですね。
2作品とも貸出可能です。
ぜひ学術情報センターまでどうぞー!
2015年2月 4日 学生TA | 個別ページ
ありのままの
こんにちは。
学術情報センターに
新着のDVDが入りました!
何のDVDかは、
タイトルでもうお分かりですね。
ありのままの映画です。
少しも寒くない映画です。
2014年大ブームを巻き起こしたアイツが
とうとう学術情報センターにやってきました。
そうです。
「アナと雪の女王」がやってきました\(^o^)/
典型的な妹ちゃんのアナと、
典型的なお姉ちゃんのエルサの
姉妹物語です。
オラフの名言
「アナのためなら溶けてもいいよ」
この一言を聴くために
この映画を観ると言っても過言ではありません。
ちなみにわたしはエルサ派です。
そんなエルサが歌う
「れりごーれりごー」、
「ありの~~ままの~~~」は、
昨年誰もが聴いたのではないでしょうか。
オラフのキャラ弁、
オラフの雪だるま・・・
お見かけしたのではないでしょうか。
劇中に使われている曲は
みんながいつの間にか口ずさめるような曲ばかりです。
個人的には、
「雪だるま作ろう」が好きです。
YouTubeでも、
劇中歌の「扉あけて」という歌の
口パクなりきり動画が流行っていました!
わたしもムービー撮ったりして遊んでました。
アナとエルサも頑張って作りましたよ!
制作総時間4時間です!
倒れやすい女の子なので、
優しくしてあげて下さい(笑)
アナと雪の女王は、
貸し出しも可能なので
ぜひぜひおうちでも観てくださいね。
気になる方は
学術情報センターまでどうぞ★
ぺちゃ
2015年2月 3日 学生TA | 個別ページ
おすすめ韓国DVD
こんにちはー(^o^)2015年2月 2日 学生TA | 個別ページ
新着DVD
先日は、大寒でしたね。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。2015年2月 2日 学生TA | 個別ページ


最近のコメント