名古屋学院大学 学術情報センター部(ブログ):名古屋学院大学(NGU)学術情報センターの愉快な毎日を綴っているブログです。 学情のイベントやお知らせなど随時紹介します。

ホーム > 業務日記: 2016年2月

大掃除!




souji2015nend.png
学情の学生スタッフの皆さんによって大掃除が行われました。キーボードや棚をきれいにしたり、特別教室の清掃も行いました。
みなさんのおかげでピカピカです!気持ちを新たに新学期が迎えられそうです^^ 
皆さん、ありがとうございました!


2016年2月25日 学生TA |

春休み

こんにちは

むとぅーです。

いよいよ春休みが始まりました!!

2ヶ月も休みが頂けるなんて最高ですね!!

 

春休みを遊び尽くしたいんですが

なにせ3年生ですので就活が控えています・・・

なので春休みは就活と資格勉強(ITパスポート試験)をしようと考えています。

教本は学術情報センターの本を借りてお手軽に合格を目指したいです。

 

学術情報センターには様々な資格や検定の教本が置いてあるので

ぜひ長期休暇を利用して資格合格を目指してみてはいかがでしょうか!

 

それでは!!

 

<名古屋学生サポーター むとぅー>

2016年2月19日 学生TA |

初心、というか若かりし頃を振り返る

体重を増やしたいのに増えないのが悩みのまめこです。

こんなことを言うと大半の人に怒られますが、

これ以上痩せると病的に見えるから真剣なのですよ!!

 

1月末から始まった私立大学入試。

次年度からの4年間をかけた戦いの本番を

受験生たちは迎えているんですね。

いや~、懐かしい。

もうあれから××年かぁ~。

 

皆さん、勉強してますか??

人生史上最もたくさんの自由な時間があるこの4年間。

まぁ、遊ぶことに費やすのもいいですが、

それだけで終わるとなかなか寂しいですよ。

実際、就職してからの方がお金の自由も増えて

今まで以上にたくさんの人たちとつながって

遊びの(時間は減るかもしれませんが)幅は広がります。

 

試験が終わって早いもので春休み。

この1年を振り返って次年度の過ごし方について考える良い機会かもしれませんね。

ただ単にバイトに没頭する。

ただ単に遊びまくる。

ではなく、その先の目標のようなものがあると

責任もってバイトに励めますし、

遊びも息抜きとして自身の目標の達成に大きく影響してくるかもしれませんね。

 

まめこは次年度が修了予定年。

3年で終了することを目標に進学を決めたので、

何が何でもやり抜きますよーっ。

(ついでにお粗末なTOEICをもう少し恥ずかしくない点数まで引き上げなくては。)

 

高校生を見ていたら身が引き締まる思いのまめこでした。

それでは、また。

 

名古屋の学生サポーター☆★まめこ★☆

 

 

2016年2月15日 学生TA |


Categories

新着情報

他ブログ新着記事(4738)

月別アーカイブ

アーカイブ

蔵書検索

他のブログも覗く

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント

最近のコメント

Entry Tag

大学公式HPへ