ホーム > お知らせ: 2010年6月
七夕の日に。
こんにちは★
今日の東海地区の最高気温34℃ですって!!
夏!夏!
けど明日からまた雨模様…
体調崩さないように気を付けて下さいねっ!
さて、七夕の日に
国民読書年企画第2弾のイベントを開催します!
タイトルは
『じゃあ、読もう。』
ナイスネーミングじゃないですか?笑
ラフな感じでvv
自分の好きな作家さんや本について
読書仲間と一緒に語るイベントです。
タイトルのように
気軽に参加して下さいね!
受付は図書館カウンターまで。
日時:7月7日(水) 15:00~16:30
場所:翼館1Fラウンジ
2010年6月28日 学生TA | 個別ページ
ツイッターに・・・・・・・
みなさんこんにちは。土曜日の昼下がり,いかがお過ごしでしょうか。
学術情報センターです。
今回は重大なお知らせがあります。
なんと!学生支援推進センターさんが
公式にツイッターに出現しました!
で検索をかければ見つけることができます!
おや、フォローされている、リストの中に
なにやら見慣れた顔が・・・(あっ、ひっそりと非公式ながら登録してる!!)
ではでは,また来週!( ´・ω・`)ノ~バイバイ
2010年6月26日 学生TA | 個別ページ
☆TIESタイピングCM☆
みなさん、こんにちは。
学情センターです。
みなさん、突然ですが、
☆第2回 全国大学対抗TIESタイピング大会☆ もうすぐです!!!
予選が、平成22年6月21日(月)10:00~平成22年7月12日(月)9:59に行われます。
来週の月曜からですよ!!詳細↓
http://www.tiesnet.jp/link/typing_2010/index.html
TIESへはこちらから
TIESタイピングのCMもあります♪ぜひ見てみて下さい~~(^^)/
※撮影にご協力くださった方々、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
2010年6月17日 cr6 | 個別ページ
★コア6★6月のテーマオープンしました♪
こんにちは☆
昨日ワールドカップの初戦、見ましたか?!
すごかったですね~~☆
普段はあまりサッカーは興味ありませんが(^^;)
4年に1度となると”見ておかなきゃ”と思ってしまうのは私だけでしょうか。
ところで、経済学部1年生のみなさん!!
昨日から・・・
コア6の6月のテーマがオープンになっています♪
今月のテーマは『為替と北米事情』です。
4階学術情報センター内にテーマに関する
”参考図書コーナー”もできています☆
早々と終わってしまった皆さん、もっと勉強したいと思っている皆さん、
CCS、コア6に興味津々の皆さん、
ぜひ学術情報センターにいらしてくださいね♪
コア博士も待ってますよ~(^^)v
※コア6参考図書コーナーは、4階学術情報センター入口正面です。
2010年6月15日 cr6 | 個別ページ
ことりっぷ!
こんにちは★
暑い!暑い!暑い!
今日は暑いですね~
夏がやってくると、旅したくなるっ!
ってことで、
今日は図書館から新しいコーナーをご紹介!

雑誌コーナーの横に旅本「ことりっぷ」が
入りました!
「ことりっぷ」は、
かわいい!
コンパクト!
見やすい!
の3拍子☆彡
「CO(小さい)+Trip(旅)」=ことりっぷ
働く女性が週末に行く2泊3日の小さな旅を提供。
コンパクトだと便利ですよね!
交通手段のお得情報なんかもあったりして、
是非男性も利用して下さいねvv
2010年6月10日 学生TA | 個別ページ
【参考図書】コア6コーナーほぼ完成!【ご紹介】
こんにちは★
梅雨はまだですかね?笑
今日はちょっと曇っているけど、
雨は来週辺りからかな?!
あーでもジメジメは嫌ですけど
これも四季の一部ですしね!
無いと寂しいかも…しれない。笑
今日『コア6』のコーナーがほぼ完成しましたっ!!
入口正面にドドーンとあります!
このコーナーでは、コア6の月々のテーマに沿った本や、
そのテーマについて大学院生や担当の先生がチョイスしたものなどが集められ
みなさんのコア6についての勉強をサポートしてくれます!
経済学生以外の学生さんたちも
経済に興味のある方、たくさん活用して下さいねvv
2010年6月 7日 学生TA | 個別ページ
新しい本を見るとワクワクしませんか?
こんにちは★
今年も始まったTIESタイピング大会と
本屋さんツアー!!
どちらもとても良い経験になると思うので、
興味のある方は是非応募しようっ!
本屋さんツアーは私が行きたいぐらいです…笑
さて、学情にも新着図書が続々入っていますよ!
『新着図書紹介』コーナーなどに置いてあるので
チェックしてみて下さいねvv
▲入口入ってすぐ左手です。
2010年6月 3日 学生TA | 個別ページ
★第2回 全国大学対抗TIESタイピング大会★
昨年に引き続き、今年も【全国大学対抗TIESタイピング大会】が開催されます★
http://www.tiesnet.jp/link/typing_2010/index.html
この大会は、「ローマ字・英語・かな文字」の3つのカテゴリで、タイピングの速さが
競われます。
開催期間は
(予選)平成22年6月21日(月)10:00~平成22年7月12日(月)9:59
(全国大会)平成22年8月24日
です。
予選開催期間における獲得ポイントの上位4大学(+シード校)が
全国大会への出場権を獲得できます!!
昨年の第1回大会には、全国20の大学、3600名の学生が参加して、
本学は第3位を獲得!決勝への進出を果たしました★
去年の学内表彰式の模様はコチラ↓
http://blog.ngu.ac.jp/gkjblg/2009/07/ties-2.html
今年も奮ってご参加ください☆
2010年6月 2日 学生TA | 個別ページ
瀬talkブログ開設です!
≪学生の 学生による 学生のための 活動≫
瀬Talkの ブログ!OPEN! です。
http://blog.ngu.ac.jp/se_talk/
瀬Talkって何?瀬Talkってどんなところ?瀬Talkって何処にあるの?
などなど、様々な疑問や近々の活動状況などがこちらのブログで確認できます!
瀬戸キャンパスを知らない名古屋キャンパスの学生さんは、是非瀬戸がどんなところか
覗いてみてください!!
各ブログはCCSのTOPページ右下のリンク部分からも見れるよ!
2010年6月 1日 学生TA | 個別ページ
最近のコメント